下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【相模原駅に対する口コミ】 快速停車駅なので、横浜や八王子などにアクセスしやすいです。 そのわりには、駅はそれほどゴチャゴチャせず、わりと落ち着いた雰囲気だと思います。 改札を出ると駅ビルのイッツとセレオがあり、こちらも落ち着いた雰囲気です。 夕飯の買い物や、のんびり時間潰しするにもちょうど良いです。 駅を出ると大きな歩道橋(ペテストリアンデッキ)があり、複数の降り口があり、自分の行きたい道やバス停へ行きやすいです。 エレベーターも複数あるので車椅子などでも比較的利用しやすいのではないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エレベーターにカメラがついていたり、セキュリティはしっかりしていて安心できる印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの駅までは5〜7分で着くので近いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション街なので、近くに人が多いという安心感はある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ネームバリューもあり、清掃は行き届いている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋にもよるが築年数がある割には内装はキレイ。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅にスーパーも付いており、買い物には困らない。ドラッグストアも近い。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 相模原駅前に病院やクリニックがいくつかあるので安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速停車駅で、隣の橋本駅では京王線に乗り換えできます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南側は店から病院、公証役場もあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南側に所狭しと飲食店があります。本格中華や居酒屋、ラーメン屋が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側は住宅地になっていて学校、保育所は多いです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅北側は閑静な住宅地なので問題ありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 相模原市なので家賃は全体的に安めだと思います |
2022年8月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR横浜線相模原駅は比較的空いている駅、混雑状況だと思います。エスカレーターの他にエレベーターもあるのでベビーカーや子連れの方、お年寄りや歩行が難しい方などでも使える駅です。 改札からホームまでの道は短く、改札自体もひとつしかないため迷う心配もありません。 駅のすぐ下にはタクシー乗り場やバスターミナルもあり移動には困らないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ側に大きな病院や他個人病院などあります。 駅内には飲食店もあり、スーパーもあり、外食でも持ち帰りでもいけるのがメリットだと思います。 本屋やドラッグストア、コンビニ、百均など生活に必要なものはだいたい買えます。 喫煙所も駅の外に設けてあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメン屋、お弁当屋、喫茶店、ファストフード、パン屋、お惣菜屋、色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には交番、踏切(電車)、バスターミナル、タクシー乗り場と揃っているので乗り物が好きなお子さんは一度に沢山見ることが出来て楽しめる駅です。 道も平坦なところが多いため徒歩・自転車で来ても苦しくないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に不満に思ったことはありません。 ポイ捨てされているようなゴミも見かけないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族世帯には全体的に安い値段に感じます。 バスが通っていない道も多いですが、難しい道もなく坂道もなく動きやすい地形なのでもし車やバイクがなくても徒歩でも自転車でも住みやすいかなと思います。 |
2022年7月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車・バスの本数が多くてタクシー乗り場もあるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルもあって、病院、スーパー、ファーストフード店も充実してる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルド、吉野家、とんかつ和幸、サイゼリヤなど人気の店が沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 相模原駅はわりと新しい建物なので バリアフリーは充実してると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街がある割にはそれほど治安は悪くないし駅前に交番もあるので 安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅が近くにあるわりには家賃もそれほど高くなくて住みやすい。 |
2022年6月 相模原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まるので便利、バス網も広く南区の北里病院へも行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にライフがあり、いくつか商業施設があって便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーレストランなどが特に国道沿いで充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のエレベーター施設など整備されており、学校、保育園もある程度あります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな警察署があり駅に交番もある点が安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今後小田急線の延伸という話もあり再開発が期待でき、地価上昇も期待できる |
2019年2月 相模原駅
【メリット】 駅周辺は栄えており、特に不自由さはありません。大抵のものは遠出しなくともそろえることができ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション相模原第5とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 相模原市中央区ランキング ![]() ![]() (458物件中) 相模原駅ランキング ![]() ![]() (232物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
焦って不動産購入をひとりで決断し、売る事も難しく苦労している方...
両親の希望から戸建て購入に。予算の都合で選んだ中古物件も、フル...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。