下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 鉄道の多い場所になりますが使える駅は京成の関屋駅、東武の牛田駅になります。利便性を求めるのであればもう少し足を伸ばして北千住駅を使うととても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前や周辺に線路が多く、つくばEXや日比谷線など近くに駅のない電車まで走っていて結構音がひっきりなしに聞こえます。 それ以外は不満点はないのですが音は気になる人にはだいぶ不満点になるかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの玄関が少し広いスペースになっているので出入りに便利です。欲を言えば屋根があったらもっと便利だったと思います(笑) 全体的にも廊下やエレベーターが広くて使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2DKですがそれぞれのスペースが広く取っており使いやすいです。 特に部屋内も廊下や洗面スペースなどが広いので子供と一緒に使えます。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺にもスーパー・コンビニは多くあり便利です。ただ色々買い物ができるので北千住まで出るのをオススメします。何でもそろうくらい便利な場所です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 狭い地域ですが大型マンションも多いため学校施設が整っています。北千住方面には病院なども整備されているため子育てにはおすすめできる環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北千住駅に対する口コミ】 さまざまな線が通っている利便性の高い駅です。マルイ、ルミネへほぼ駅直通で行けます。駅構内にもお菓子屋さんや定食屋さんがたくさんあり、見ているだけで楽しい気持ちになります。特に最近改札内にできた発酵バターのカステラ屋さんはおすすめです。駅員さんの対応もどの窓口でも親切です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北千住駅に対する口コミ】 北千住駅周辺はすぐ目の前にマルイやルミネがあり、買い物に便利です。また、大型商業施設だけではなく、個人商店のような小さなお店が充実しているのも嬉しいポイントです。東京メトロ千代田線からは都内の主要な駅にアクセスすることもできるので、多くの人が利用しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 北千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北千住駅は、東武伊勢崎線、地下鉄日比谷線、JR線、各バス路線と交通のターミナル駅となっておりとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のルミネとマルイの商業施設があること、駅周辺にも多くの飲食店が立ち並んでいるので、友人同士、家族同士でお茶をしたり食事をするのにとても良い場所です。また本屋さんや服屋さん、病院施設なども充実しており、色んな目的で利用する事ができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子ども向けから大人向けの落ち着いた飲食店まであるため、どのお店にするか決めるのも楽しいです。1人で軽くお茶をしたり、ご飯を食べたりとお一人様でも利用しやすいチェーン点や飲食店もあるので、とても助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 道路整備も行き届いており、常に新しいお店が立ち並び、生活品を購入するにもとても便利です。駅周辺からは多少離れていても学校や保育園等もあり、子育ても可能です。子どもから高齢者までを考えた駅構内の施設、バリアフリーにも対応されていて利用しやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜遅くまでやっているお店も多いので、遅くまで人の目はありますし、明かりもついていて、大通りは安全に歩けます。警察官も駅構内に立っていたり、安心感もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北千住周辺だけで生活する上で全ての用事を済ませることができるのでとても住みやすいですし、かかる生活費に見合うだけの利便性があります。また条件を落として住居物件を探せば低価格で住める場所もあるので、それも考慮すれば大丈夫だと思います。 |
2021年10月 北千住駅
【メリット】 常磐線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、千代田線、日比谷線と多くの路線が通って……
2021年10月 北千住駅
【メリット】 とても広くて大きな駅で、日比谷線の北千住はホームも広くて綺麗です。ホームの一つ下の階にはお……
2021年10月 北千住駅
【メリット】 つくばエクスプレス線の北千住駅ですが、快速も、区間快速もなんでも止まるのでどの電車に乗って……
2018年5月 北千住駅
【メリット】 駅周辺にはマルイやPARCOなどの大型商業施設などがあり、上野や品川などの都心部のアクセス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セザール第二北千住とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 足立区ランキング ![]() ![]() (1252物件中) 千住大橋駅ランキング ![]() ![]() (105物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千住大橋駅 徒歩9分
北千住駅 徒歩13分
『千住大橋駅』 京成本線
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
東京都足立区千住関屋町4-10 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
1996年7月
82戸
日勤
所有権
工業地域
区立千寿第八小学校
区立第一中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。