サンライズ相武台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/相武台前駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『相武台前駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市南区相武台3丁目1-32 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
相模原市立相武台小学校
-
中学校区域
相模原市立相武台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
サンライズ相武台の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
サンライズ相武台の口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅の小田急線相武台前駅にはスーパー・飲食店・ドラッグストアなど充実しており生活には困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
閑散とした住宅街の中にあり落ち着いています。 また、裏にはコンビニがあり便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 三階建てのため、エレベーターはありませんが最上階でも歩くのは苦ではありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 家賃の割には、造りが鉄筋コンクリートのマンションタイプとしっかりしています。また室内洗濯機置き場もあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分で駅前の商業施設や商店街まで行くことができます。 スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店など充実しており最低限の生活環境はあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑散な住宅街で近くに公園もあり子育てはしやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 相武台前駅
ロマンスカー大好きさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心からあまり遠くなく、周りには相模原や、海老名に囲まれてるので座間にない場所に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにサンワや業務スーパーがあり、コンビニもたくさんある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゼッテリアがあり、サイゼリヤなどのレストランが沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や保育園(保育園は駅ビルの屋上?)が近くにたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番や公衆電話があり、治安がとても良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 騒音(深夜以外)などの被害がなく、とても住みやすい。 |
2023年4月 相武台前駅
ちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海老名も町田も2、3駅なので乗り換えに不便を感じたことはない。 雨の日でもバスやタクシー乗り場も濡れずに行けて濡れずに待てる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 通勤、出先の帰りに遅くまで空いているOXがあるの助かります。 ドラッグストア、ダイソー、シャトレーゼがあるので割りと日用品も買い物をすませられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人経営の居酒屋、飲み屋が多いので常連になったら楽しそう。 パン屋さんも少しあるくけどパン屋さんも多く週末の朝は混んでるイメージがるし自分も週末は買いに行くことが多い。 駅の近くにカラオケもあるのでなんだかんだ終電を逃してもやり過ごせる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さい公園もあるし駅から近くにもトイレがある広い公園があり公園には困らない。 子育て中の方が日中接客業をされている方が多く 娘が赤ちゃんで抱っこひもで行くとだいたい袋積めの台まで運んでくださったり優しくお話してもらえることが多く助かることが多かったです。 お孫さんがいる世代も多く孫のように話しかけてくれたりします。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 現在はとてもおだやかだと思います(笑) 夜も静かだしうるさいバイクもいません(笑) |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高くもなく安くもなくって感じだと思います。 |
2022年10月 相武台前駅
うどんどんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 待避線があり、通過待ちの電車がちらほら見かけるので、多少余裕を持って乗車ができる。 また、海老名や町田といった大きな駅の間に位置しておるため、買い物スポットなどの選択肢が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 普段の買い物や小学校には困らない。商店街の雰囲気がいいので、朗らかに過ごすことができる。公園も近いため、家族が住むのにはとてもいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街の独特の穴場飲食店が多い、パン屋がかなり美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街の朗らかな雰囲気は子供にはいい、公園といった自然が多い所が良点 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街を歩いて危険だと思うことはそんなに感じない、風俗といった施設は駅周りにはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は詳しくはないが、比較的安くて住みやすい所、交通の便がいいので苦労はしない |
2022年7月 相武台前駅
めぽさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 直通で新宿駅まで行けるのがありがたい。登戸や新百合ヶ丘、海老名にも1本で行けることで、様々なところに行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルは小さいがスーパー、レストラン、雑貨屋、ドラッグストアがあり、買い物をするには困らない。車かバスを使えば近くに大きなイオンもあるので、便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全体的に居酒屋が多い。レストランもそれなりにあるので、家族で住んでも困らない。カフェは、チェーン店はかなり少なめだが、個人経営の美味しいところがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 整備された大きい公園がいくつもあり、自然に触れることができる。特に座間谷戸山公園は里山があったり蛍が見れたり、とても貴重な場所であり、子どもを連れていくには持ってこい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はさほど暗くならないため、夜道を歩いていても怖くない。街灯や防犯カメラの定期チェック、増設も役所がきちんと行っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小田急線はどこにでも行きやすい路線なので、家賃相場から見てもコストパフォーマンスは良い方だと思う。海老名まで近いのも、とても便利。箱根の方にも行きやすい。 |
サンライズ相武台の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 1階 | 1K | 南 | 23.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 21.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 3階 | 1K | 北東 | 21.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 1階 | 1K | 南 | 21.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 3階 | 1K | 北東 | 21.6 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り63件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■相模原市南区相武台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相模原市南区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相武台前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.6~23.13㎡|22.39㎡ | 33,295円|4,882円/坪 |
2階~2階 | 21.6~23.13㎡|22.45㎡ | 34,740円|5,082円/坪 |
3階~3階 | 21.6~21.6㎡|21.6㎡ | 27,800円|4,255円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.6~23.13㎡|22.66㎡ | 37,787円|5,491円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 21.6~23.13㎡|21.77㎡ | 27,348円|4,139円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去11年間の賃料内訳
