ヤママサ第10ビル
ヤママサ第10ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/古淵駅 徒歩3分
JR横浜線/町田駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『古淵駅』 JR横浜線
『町田駅』 JR横浜線 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市南区古淵4丁目1-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付4階建
-
築年月
2001年2月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
相模原市立大野小学校
-
中学校区域
相模原市立鵜野森中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ヤママサ第10ビルの口コミ・評判
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から近いのに静かで快適でした。コンビニもスーパーもすぐそばなので、仕事が忙しくても充実した生活をすることができました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅の周辺は住宅街が広がっていて落ち着いた雰囲気です。川も近くのどかでリラックスできます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 家賃が安いわりに高級感があります。オートロックなので女性でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 大きな窓とバルコニーがあり開放的でした。クローゼットも靴箱も大きいので女性には嬉しいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | すぐ近くに大きなスーパーが2つあり、大きな冷蔵庫を持っているような気分でした。ファーストフード店やファミレスも充実しており、16号沿いにも美味しいお店がたくさんありました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | スポーツクラブや塾がたくさんあるので、習い事は充実させることができそうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 古淵駅
ラクさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜線主要駅である町田駅まで一駅で近い。また、バス路線も小さい駅にしては充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分圏内のスーパーの乱立具合が異常なぐらいにありかなり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパー同様に徒歩10分圏内でフードコートも含むと何でもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリー層がおおいのでスーパーの子供用品の品ぞろえはそろっている |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋もすくなく、交番も目の前にあるため、そこまでトラブルは多くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 町田駅から離れているため、そこそこ家賃は安く、買い物は困らない |
2022年11月 町田駅
tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRと小田急の乗り換えができる。 バス停がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マルイや東急ハンズ、世界堂がある 時間を潰すことができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 友人と軽く行きやすい店舗が多い。 2000円あれば大丈夫 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺は交通の弁が良い。 エレベーターも場所が分かりずらいがある |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は普通で仕事のために利用している人がいるくらい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利な土地ではある。 整備されていて道がまっすぐなので迷子になりにくい |
2022年10月 町田駅
おさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も特急も止まる。 ロマンスカーもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中で大体揃う。車がなくても全然問題ない品揃えである。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し出れば割と色々な種類のご飯屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 土地代も都内では安いと思うし良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないとおまう。よっぽど遅いじがんじゃなければ平気。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 良いと思う。坂は多いけどその分お得に住めると思う。 |
2022年7月 町田駅
omiyanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR横浜線、小田急線乗り入れ。屋根がかかっているので、雨の日も濡れない。電車の本数は多く、新宿まで30分ほどで着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | だいぶ規模を縮小したものの、デパート(小田急)が駅前に残っている。東急やモディ、ルミネなどの商業施設も充実し、大型電気屋さんもある。一方で昔ながらの賑わいのある商店街のような雰囲気も残っていて、楽しい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はなんでもある、といった感じ。流行りのお店も次々と出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもが少し大きくなったら、友だちと町田で遊べるのは魅力的だと思う。少し離れたところに芹が谷公園という大きな公園もある。 |
治安 |
3 |
メリット | お店も人も多く、夜は明るいので、危ない感じはない。人が多い割には街もきれい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に行かなくても、楽しめる街。周辺地域は地価が安いところもある。 |
ヤママサ第10ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 4階 | 1K | 32.63 | ||||||||
2024年8月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 32.63 | |||||||
2024年2月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 32.63 | |||||||
2023年9月 | 2階 | ワンルーム | 南西 | 32.63 | |||||||
2023年3月 | 1階 | ワンルーム | 南西 | 28.2 | |||||||
…残り53件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■相模原市南区古淵の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相模原市南区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■町田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 28.2~32.63㎡|28.64㎡ | 61,300円|7,090円/坪 |
2階~2階 | 28.2~32.63㎡|31.21㎡ | 64,636円|6,870円/坪 |
3階~3階 | 30.4~35.75㎡|32.24㎡ | 66,400円|6,820円/坪 |
4階~4階 | 32.63~35.75㎡|32.89㎡ | 68,250円|6,858円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.2~35.75㎡|30.91㎡ | 64,614円|6,929円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |