マリア-ジュ
マリア-ジュの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/辻堂駅 バス10分
小田急江ノ島線/湘南台駅 バス17分
-
利用可能路線
『辻堂駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
『湘南台駅』 小田急江ノ島線 相鉄いずみ野線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市大庭5544-3 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
2002年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
マリア-ジュの口コミ・評判
2023年7月
むげんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅までは徒歩では厳しい。自転車か、バス。バス停までは徒歩5分程、本数も多いので安心。飲食店やコンビニも近くにあるので真っ暗ではない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 住宅街なので、音がうるさいなどのデメリットは一切ない。隣家とも距離はあるので暮らしやすい。公園も徒歩圏内にあるし、学校も近いので子供達が多く子育て世代には安心な環境。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | カメラがついてるので、訪問時も怪しい時は警戒することが出来て安心。駐車場も玄関の真ん前なので、安心。駐輪場も敷地内にあるので便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ベランダ前に高い建物がないので日当たり抜群で洗濯物を干すのは大変便利。隣の部屋や上の声はこちらがシーンとしてるとたまに聞こえることもありますが、日常生活をしていて気になることはありません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | イオンやファミマ、サイゼリアに図書館、市民センター、小学校にパン屋、病院、とにかく子育て世代にも、一人暮らしにも不便なく徒歩でもサクッとまわれて大変便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校も幼稚園も近くにある。こうえも徒歩圏内。図書館もある。病院も。子育てには大変便利。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 辻堂駅
マーマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷や東京駅方面に向かうにも熱海方面に向かうにも乗り換え無しで行けるので便利だと思います。 駅を降りると直ぐにバスやタクシー乗り場も御座います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 海も近くにあり、公園も充実していりので子育てには良いです。 駅前には、大きなモールがある為洋服等の購入も出来ます。 その他、病院等も充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にモールや飲食店があるので、駅まで出れば飲食店は充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 海もあるし、公園は沢山あるので子育てには良い環境です。 特に、海沿いのお散歩は気持ちが良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 街全体が綺麗だし、駅前に交番もあるので治安は比較的良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、都内に比べたら安いと思います。 駐車場も都内より全然安いです。 住むにはとても良い所です。 |
2023年8月 湘南台駅
まさやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 湘南台駅は小田急電鉄、相鉄鉄道、横浜市営地下鉄の3路線が走っていて横浜や東京に通勤通学のアクセスがよく便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 湘南台駅周辺にはプラネタリウム、公民館、市民センター、市民シアターの複合施設があり生活の利便環境にとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 湘南台駅周辺にはガストやサイゼリヤなどのファミリーレストランやイタリアンレストランが充実していて好みにある飲食が満喫できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 湘南台駅には多機能トイレが複数あり車椅子やベビーカーの利用者や手すりの設置やスロープ、エレベーターがあり移動に柔軟に対応している素晴らしい駅です。 |
治安 |
4 |
メリット | 湘南台駅周辺はとても綺麗な街で歓楽街の深夜帯の街灯があり駅を利用した際の帰宅が安心ですし北口に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 湘南台駅周辺は賃貸アパートが多く家賃相場を安いので物件を探す際の自分の条件にあった価格や立地を選ぶのに納得でき借りる事ができる。 |
2023年7月 湘南台駅
Ryoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 今から約3〜4年くらい前にはなるのですが、湘南台駅から横浜駅へ向かうのに毎日のように利用させていただきました。 改札内にあるトイレが綺麗だったような記憶があります。 横浜駅まではだいたい30〜40分程度でさほど長くもないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 湘南台駅はカラオケ、ネカフェ、ファミレス、本屋さん、ゲオ、マクドナルド、ダイソー、セリア、キャンドゥ、業務スーパー、多数のコンビニ(主にファミマやセブン)、スーパー、ドラッグストア、パチンコ店、公園、たい焼きとか売ってるお店、オリジン弁当、等々… こうして見るとかなりいろいろなお店があるなって思います。 都会というほど栄えてはないと思うんですけど、それでもだいたいのお店は揃っているんじゃないですかね。 少しの寄り道や暇を潰すくらいにも良いかと思われます。 飲み屋さんもそれなりにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店に関してはファミレスとマクドナルドがあるというのがまず強いかなって思います。 これがあればとりあえずはみたいなね 他にもオリジン弁当とかコンビニも多数ありますし、飲み屋さんもそれなりに。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 湘南台駅は公園がまずでかいでしょうか。 広々とした公園があります。 多少の遊具がある場所もあれば広場みたいになってるところがあって、お散歩や子供が走り回るような目的には持ってこいかな |
治安 |
4 |
メリット | 駅近に交番はありますし基本人が多く歩いてるからそんなに危ないイメージはないかな、個人的には |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ちょっと歩けば自然もそれなりにあるし東京の方にも比較的行きやすいから悪くはないのでは |
2022年9月 湘南台駅
たかぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ここは3つの路線があるので東京に出たい人も横浜に出たい人も行きやすいのでオススメできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ある程度の生活必需品は手に入ります。スーパーがあるので問題ないと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おしゃれな飲食店から居酒屋まであります。学生さんがそこで賑わい楽しんでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の交通網も問題なく保育園もあるので子供、赤ちゃんにはとてもいい街だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は安定的で非常におだやかな街です。事件にあったことは一度もありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 可もなく不可もなくという感じで一定の収入がある人ならば問題なく暮らすことができます。 |
マリア-ジュの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 51.67 | |||||||
2019年7月 | 2階 | 2LDK | 南 | 51.67 | |||||||
2019年2月 | 2階 | 2LDK | 南 | 51.67 | |||||||
2017年12月 | 2階 | 2LDK | 南 | 51.67 | |||||||
2016年9月 | 1階 | 2DK | 南 | 42.77 | |||||||
…残り4件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■藤沢市大庭の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■藤沢市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■辻堂駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 42.77~42.77㎡|42.77㎡ | 65,800円|5,086円/坪 |
2階~2階 | 51.67~51.67㎡|51.67㎡ | 71,000円|4,543円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 42.77~51.67㎡|46.72㎡ | 68,111円|4,845円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |