下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 1 | メリット | 徒歩圏内に郵便局や駅、コンビニ、スーパー、ドラッグストアと充実してました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 中央林間駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線中央林間駅と東急田園都市線中央林間駅は短いコンコースでつながっていて、田園都市線を使えば渋谷方面へのアクセスも良いです。 また、田園都市線のほうは始発駅なので、同時に2本列車が停車していることも多く、混雑時でも1本見送れば座れます。 駅は地下ですが、地上1階の改札まではエスカレーターとエレベーターもあります。改札は最近ひとつ増えて、計3つになりました。線路をはさんで両側から駅に入れるようになり、踏切待ちの時間がなくなったので、住民としては助かっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅と直結している東急スクエアには、食料品・衣類のほかにも無印良品、カルディ、ダイソー、スリーコインズ、図書館、本屋、市役所分所まで入っていて、たいていの用事はここで済みます。2階の星野珈琲店は、向かいの図書館の貸し出し手続き前の本も持ち込みOKです! 徒歩2~3分のところにある中央林間病院は総合病院で、市の救急指定です。小児科は、よこた小児科が断然おすすめです! 我が家は子ども二人とも赤ちゃんの頃からお世話になりましたが、子ども自身が体調が悪いと「よこた先生に行く!」と言うほどの神先生です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅直結の東急スクエアとエトモ内には、大戸屋や王将があるので、時々利用します。昼時、夕飯時は混んでいますが安定の美味しさでファミリーには便利です。オリジン弁当も小田急側にあり、揚げ物などは出来立てが嬉しいので、私は忙しかった日の夕食によく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の公立小学校は、中央林間小学校、緑野小学校、南林間小学校、林間小学校あたりです。中学校だと、つきみ野中学校、南林間中学校、鶴間中学校です(中央林間駅から徒歩では遠い学校もあります)。大和市の小中学校は給食があるので、保護者には嬉しいです。 保育園はここ数年で駅周辺に急に増えています。 駅から徒歩数分のポラリスという市の施設は、子どもの遊具がある遊び場があり、屋内には作業・勉強スペースもあって、子どもたちが集まって宿題をするなど、人気があります(無料Wi-Fiあり)。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には歓楽街はないので、酔っ払いもほどんど見かけません。夜も昼も怖い思いをしたことはないので、治安はいいと思います。ゴミなどで汚れている場所もありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺の雑木林や古い戸建て住宅などは、どんどんマンションや賃貸アパートに変わってきていて、相場も上がってきています。 駅直結の東急スクエアは、食料品の品揃えは良いですが、肉・魚など近隣他店と比べると高めです。日常的に私が利用するのは、価格が安めのスーパーマーケットのオオゼキ、ロピア、少し駅から離れますが、エイビーです。育ち盛りの子供がいる家庭はこちらのほうが助かると思います(八百屋のような個人商店はほぼありません)。 |
2023年1月 中央林間駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急と小田急と二路線利用でき、「林間ダッシュ」なるものも存在するほど利用者が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に東急があり、生活必需品はここで事足ります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 「にんにくや」という、ベテランの男性が一人でやっているラーメン屋さんが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かで治安もよいので子育てには適しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいです。駅周辺もきれいで、歓楽街もありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のマンションが数十年前の築なのに未だに価格をキープしています。 |
2022年1月 中央林間駅
【メリット】 田園都市線の終点なので、座って通勤可能。
小田急との乗り換えが便利。町田や新宿、……
2021年12月 中央林間駅
【メリット】 小田急線と東急田園都市線の乗り換えがスムーズに行えるように、新しい改札ができて便利になった……
2020年4月 中央林間駅
【メリット】 中央林間駅の良いところは周りの街並みが次々と綺麗になっていっているところです。再開発中のベ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレスHIROと似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレスHIROと 同じ沿線 の物件
● レオパレスHIROと 似た間取り の物件
● レオパレスHIROと 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレスHIROと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレスHIROとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
優秀な営業マンの方は、質問の仕方や提案などが的確で、自分が望む...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。