プロスペクト中央林間
プロスペクト中央林間の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/中央林間駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『中央林間駅』 小田急江ノ島線 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県大和市中央林間5丁目1-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2006年5月
-
総戸数
48戸
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プロスペクト中央林間」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プロスペクト中央林間の口コミ・評判
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
小田急線と田園都市線が通っている中央林間駅から徒歩5分圏内の立地です。 田園都市線混みますが、中央林間は始発なので座ることができます。 駅から近いこともあり夜遅くても人通りが多いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 大きい道路からは離れており、夜も静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスにはオートロックがついております。 管理人の方がいらっしゃるため、ゴミステーションや、共用部分は清潔に保たれています。 宅配ボックスもあるため、宅配便の時間は気にしなくて大丈夫です。 駐輪場は一部屋に1つついていて、管理費はかかりません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
天井が高く圧迫感はありません。 ベランダも広く一人暮らしには十分です。 隣の部屋の声は聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 徒歩5分圏内にスーパーと薬局は充実しており生活に必要な買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩10分圏内に歯医者、皮膚科、内科があり便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
やひーさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 都内へのアクセスがとてもスムーズです。他にも、小田急線から鎌倉や江ノ島へ行けるので大変交通の便に関しては便利です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 近くにコンビニやスーパーがある、便利です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
ZXCさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 高層階の眺望は素晴らしい。晴れた日に大山がはっきり見える。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 中央林間駅
ショウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・東急と小田急の2沿線ある。 ・新宿まで1本、渋谷までも1本で行ける ・東急田園都市線は始発駅のため、余裕をもって利用すれば座って利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅直結のビルが商業施設になっているため、生活に必要なものは全て揃う。 ・図書館もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ファストフード店、飲食店、週替わりで変わるスイーツ専門店など、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅付近に比較的広い公園(遊具有)と、学習や会議ができる公共施設があり、駅直結ビル内にも図書館があり、充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯も多いため、治安はよいと思います。また、路上喫煙禁止の町であるため、路上喫煙者はほとんどいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・駅から少し離れると家賃や土地価格は下がると思います。平坦なため、少し駅から離れても不便さはありません。 |
2023年1月 中央林間駅
ここすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急と小田急と二路線利用でき、「林間ダッシュ」なるものも存在するほど利用者が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に東急があり、生活必需品はここで事足ります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 「にんにくや」という、ベテランの男性が一人でやっているラーメン屋さんが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かで治安もよいので子育てには適しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいです。駅周辺もきれいで、歓楽街もありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前のマンションが数十年前の築なのに未だに価格をキープしています。 |
2022年12月 中央林間駅
アドバイザーマキバオーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央林間駅は、東急田園都市線の始発駅であり、また小田急江ノ島線の快速急行停車駅である。両線とも都心へのアクセスがおよそ時間以内であり、便利な駅。東急田園都市線は始発駅なので並んでいたらほぼ確実に座ることができる。総合的に見ると非常に使いやすい駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東急田園都市線の改札から左手側に歩くと、スーパーや飲食店、市の図書館が入っている商業施設がある。また小田急江ノ島線の改札口から出ると近くにパチンコ店もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにマクドナルドがあるのでハンバーガーがすぐ食べれる。また近くの商業施設に大戸屋や喫茶店などがあるため食べるものには困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の構内のエレベーターは使いやすくていいと思う。手すりなどがあり使いやすそうだなと思った。 |
治安 |
3 |
メリット | 様々な場所の譲り合いなどができている様子であり治安はいいと思った。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | マクドナルドがあり安くものが食べられる場所がある。 |
2022年7月 中央林間駅
佐藤さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多い 東口ができて便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋やハンズ、スリーコインズもあるので十分楽しめる 無印、カルディもあるので遠くに出かけなくても済む |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバもサンマルクカフェもあるので時間が潰せる ケンタッキー、マックなど飲食店は多く、充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が充実している、エレベーターがある |
治安 |
3 |
メリット | 駅でてすぐの木に鳥が群がっていたが最近は改善された |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大型マンションも建ったので住みやすい街になってきたと思う |
プロスペクト中央林間の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 6階 | 1K | 西 | 23.36 | |||||||
2024年12月 | 9階 | 1K | 西 | 23.36 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 西 | 23.36 | |||||||
2024年11月 | 5階 | 1K | 西 | 23.36 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1K | 西 | 23.36 | |||||||
…残り106件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大和市中央林間の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大和市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■中央林間駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 22.88~23.36㎡|23.33㎡ | 65,478円|9,275円/坪 |
4階~6階 | 22.88~23.36㎡|23.3㎡ | 67,424円|9,566円/坪 |
7階~9階 | 22.88~23.36㎡|23.3㎡ | 70,375円|9,986円/坪 |
10階~11階 | 23.36~23.36㎡|23.36㎡ | 68,200円|9,652円/坪 |
12階~13階 | 22.88~23.36㎡|23.3㎡ | 71,500円|10,148円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.36~23.36㎡|23.36㎡ | 68,000円|9,623円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 22.88~23.36㎡|23.31㎡ | 68,272円|9,681円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |