ペイサージュこかげ
ペイサージュこかげの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/鶴巻温泉駅 徒歩25分
小田急小田原線/伊勢原駅 バス9分
小田急小田原線/鶴巻温泉駅 バス12分
-
利用可能路線
『鶴巻温泉駅』 小田急小田原線
『伊勢原駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県伊勢原市神戸538-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年3月
-
総戸数
4戸
-
小学校区域
伊勢原市立比々多小学校
-
中学校区域
伊勢原市立山王中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ペイサージュこかげの口コミ・評判
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | バス停がすぐそばなので駅までのアクセスは比較的楽。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 国道から1本入った場所にありすごく静かで過ごしやすい。小学校が近いので子供の楽しげな声がすると安心する。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | レンガ調のおしゃれな作りで中も今風の小洒落た作りになっている。頻繁に業者さんが掃除もしてくれるのでいつも綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | とても今風の作りでおしゃれで住みやすい。 水場や冷蔵庫を置くスペースの壁が紙ではない作りで汚れや水ハネが気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 歩ける場所に農協、コンビニがあるので急ぎの場合はすぐに買い物にいける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校が目と鼻の先なので入学後は安心。地域のお祭りなども自治会の方が頑張ってくださりすごく楽しいものだった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 伊勢原駅
特急呪霊さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 微妙。 車の観点から見ると高速道路も通っているので不便ではない。 バスも平塚駅に直通するものが通っているが運賃が高い。 小田急線は通っているが他の路線は通っていない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設は駅前に集中しておらずまばらにあるが多い。国道が通っているため246号線沿いは商業施設が多くあり、市役所前や駅前にも商業施設がある。また、愛甲石田駅~伊勢原間をつなぐ道路沿いには商業施設があり、スシローやスターバックスなど飲食店や大きな商業施設もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大山にも市街地にも飲食店は多くあり、有名なチェーン店のものは多く立ち並んでいると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校は10あり、中学校は4ある。また、高校も私学と公立の二校があるが、高校になると市外に通う人が多い。 公園はあまり広くないものがところどころにあるが、いくつか中規模のものがあり、そこには小学生ぐらいの子供がよく集まって遊んでいる。 駅前に保育園、小学校、中学校があり便利といえるかもしれない。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街である周りの市と比べ非常に良い。 ベッドタウン的な場所なので閑静な住宅地が中心となっていて危険な状況はまず見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅地が多く観光地もあるが家賃は近隣の都市に比べ高すぎないのがコスパの良さを感じる。 |
2024年5月 鶴巻温泉駅
Taqさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急ロマンスカーを除き全ての電車が停車する。新宿駅まで乗り換えなし1時間で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 鶴巻温泉病院がある為リハビリをする方には良い。都会過ぎず田舎過ぎずちょうど良い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ジビエ料理を出す個人店が何店舗かあり物珍しさはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園と保育園がある。駅の近くにもつくし保育園があるので通勤がてら預ける事も可能。 近くに大根公園という大きな公園があり、芝生で遊べる。 駅はエレベーター完備なのでベビーカーでも大丈夫 |
治安 |
5 |
メリット | 鶴巻温泉駅前にこじんまりとしたスナックが数個あるのみで、特に治安が悪いことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 小田急線で一番家賃が安い。すごく安いのでオススメ。 |
2023年8月 伊勢原駅
りこなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行は停まるし、時間帯は限られるけれど、大山登山者向けに特急ロマンスカーも停まる。バスも駅発から、あちこちに出ているので、便利だと思います。混雑も登山シーズン以外はそれほど混まない印象です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院は、バスが東海大学病院行きが出ていたり、農協関連の協同病院など、かなり充実。個人の医者も、歯医者、耳鼻科、整形外科など、各種取り揃っているり |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札降りてすぐ、ドトール、箱根そば、セブンイレブン、階段降りてイタリアントマト、カフェなど、ちょっと何か食べたい時に利用できるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーター、エレベーターしっかりある。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口は二つあり、登山者が利用する北口は登山者がいないと閑散。南口は、バスの乗り口が多岐に渡るのでいつも賑やか。治安はそれほど悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 気候も災害も少ないので、住みやすい。土地の値段もあまり高くなくよい。 |
2022年9月 鶴巻温泉駅
てんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速急行もとまるので相模大野からは距離があるが苦ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は多くないが、車で走ればたくさんあるので困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近は屋台ずしなどができた。昔ながらの居酒屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段しかなかったが、最近はエスカレーターも設置された。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺が改装されたため、とても綺麗。 駅の目の前に交番があるため安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安いところが多く、駅近でも安いので住みやすい。 |
ペイサージュこかげの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年6月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 55.44 | |||||||
2017年4月 | 2階 | 2LDK | 南 | 55.44 | |||||||
2016年10月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 55.44 | |||||||
2016年8月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 55.44 | |||||||
2016年3月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 55.44 | |||||||
…残り6件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■伊勢原市神戸の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊勢原市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊勢原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 55.44~55.44㎡|55.44㎡ | 59,000円|3,519円/坪 |
2階~2階 | 55.44~55.44㎡|55.44㎡ | 58,666円|3,499円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55.44~55.44㎡|55.44㎡ | 58,909円|3,513円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |