サクマ寺谷ビル
サクマ寺谷ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/鶴見駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『鶴見駅』 JR鶴見線 JR京浜東北線 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市鶴見区寺谷1丁目1-20 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1987年7月
-
総戸数
-
小学校区域
横浜市立豊岡小学校
-
中学校区域
横浜市立鶴見中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「サクマ寺谷ビル」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【サクマ寺谷ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サクマ寺谷ビルの口コミ・評判
2024年9月
k654さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
●主要駅・都心部までのアクセス 都心までアクセスしやすく、品川まで20分、横浜まで10分の距離。 東京駅まで乗り換えなしで1本で行ける。 川崎駅まで一駅なので買い物は川崎に行けば全て完結する。 ●駅までの距離 駅まで約徒歩6,7分と許容範囲であった。 ●アプローチ(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・夜道の怖さ)等 マンション近くは坂道になっているが短い距離なので苦痛にはならなかった。 街灯がしっかりあるため、女性一人でも問題なさそうと感じた。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
●周辺環境 少し歩いていくと鶴見川があり、よくジョギングをしたり散歩したりしていた。 川沿いのため空が広く、川独特の嫌な臭いもなくお気に入りの場所であった。 ●治安 マンション近くに保育所があり、とても治安はよかった。 ●虫の発生、自治会の活動等 Gは一度だけ洗面所で出たことあるが、それっきりだった。 ユニットバスの排水口から上がってきたと推測される。 排水口を掃除しないとコバエが湧くので定期的な掃除は必要。 自治会などは無く勧誘もなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
●共用部 平日はほぼ毎日管理人さんがきれいに掃除してくれるのでゴミ捨て場やエントランス、廊下が汚いと感じたことは一回もなかった。 管理人さんは当たり前だが挨拶してくれるので住民の治安を担っていると感じる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
●住んで感じたメリット 家賃の割に部屋が広いため、1人暮らしで狭いと感じたことはなかった。 RCのため防音はしっかりしていた。 本当に静かにすると住民の音はするが、微かな部類に入ると思う。生活している最中に気になったことはなかった。 朝は日差しが入るので朝日で起きることができる。 インターネットは光回線で個別で契約しているが、遅くなるということはなくオンラインゲームでも支障なかった。 畳の部屋の収納はとても広く大きいので沢山入る。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
●最寄り駅周辺の商業施設・飲食店の充実度 マンションのある西口に西友があるため、帰り道に寄れるのはとても助かった。 駅と直結で大きめの商業施設(無印良品、本屋、ユニクロ、レストラン等)があるため買い物には困らなかった。 飲食店は西、東口ともに沢山ある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
●お祭りや地域のイベント 休日に定期的に西友前の広場でイベントや祭り的なものが開催されており子供たちでにぎわっている。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 鶴見駅
いのうえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・西口は坂が多いが、バスが多く出ているため、高齢者でも生活しやすいと感じる。 ・京急鶴見駅とも近く、羽田空港まで20分程で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・駅周辺にある程度スーパーやコンビニがそろっているため、生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・ファミリーレストランは多く、子供連れも安心して食事ができる。 ・居酒屋も多いため、夜にも困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 綺麗で大通りから離れた保育園も多く、都内よりは安心して通わせることができる。 |
治安 |
2 |
メリット | ・古く活気のないビルへ、人気の店舗(百円均一やユニクロ)を定期的に入れており、 町の活性化に力を入れていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ・都内にすぐ出れるが、川崎市と比べると家賃相場は低い。 |
2020年4月 鶴見駅
【メリット】 駅の周りは落ち着いた雰囲気でありがやがやしていないのがよい点である。近くに飲食店とカラオケ……
2020年4月 鶴見駅
【メリット】 駅直結の駅ビルがあります。
JRグループ系列でアトレより小さめのサイズ感ですが、……
2020年3月 鶴見駅
【メリット】 商業施設がアトレと西友があるが小さいため少し買い物をするのには便利。飲食店はたくさんありマ……
サクマ寺谷ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 4階 | 1DK | 30.41 | ||||||||
2024年10月 | 3階 | 1DK | 30.41 | ||||||||
2024年7月 | 2階 | 1DK | 30.41 | ||||||||
2024年3月 | 3階 | 1DK | 30.34 | ||||||||
2024年3月 | 3階 | 1DK | 30.34 | ||||||||
…残り26件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市鶴見区寺谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市鶴見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鶴見駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 26.98~32.96㎡|30.38㎡ | 59,333円|6,486円/坪 |
3階~3階 | 26.94~30.41㎡|29.69㎡ | 58,800円|6,560円/坪 |
4階~4階 | 30.34~38.58㎡|33.12㎡ | 64,111円|6,396円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26.94~38.58㎡|30.9㎡ | 60,400円|6,478円/坪 |
東向き | 26.98~38.58㎡|31.61㎡ | 62,500円|6,574円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |