下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 2路線(JRAと京急電鉄)あるので非常に便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近は怪しい店も多いがマンション近辺は同様のマンションが多くたっているため、雰囲気は良い。昼間の公園は幼稚園児が遊んでたりして、健康的。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人がきれいに掃除しているので嫌な気分になることは少ない。ゴミ捨て場もほぼきれいにされている。エレベータがは活発に動いているため、ほぼ待つことはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣の音は全く聞こえないが、換気扇を通してから、遠くの部屋の音が聞こえる気がする。(洗濯の音など) |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 鶴見駅から近く、近隣に飲食店やライフ、イトーヨーカドーなどのショッピングセンターがある。50m以内にコンビニも多く、マンションの1階にもマイバスケットがあるので非常に便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市役所も税務署も近く便利だとおもいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR鶴見駅、私鉄鶴見駅あり、便利でいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
繁華街ぽいところだが特に危険を感じたことはない。 昔ながらの商店街があるせいかもしれない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | しっかりしていると思う。初めて入った時は少し感心した。高そうなわけではないがちゃんとしている感が出ている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浴室乾燥機くらいしかおもいつかないですね。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに商業施設もあり、車があれば問題ないとおもう。 買い物はライフがおすすめ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京急とJRを利用できて都内や羽田、横浜などアクセスがしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京急の駅が非常に近く便利。また、区役所なども近いので、諸手続きの時は便利だった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーや本屋さん、カフェなど、充実している |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間ゴミ出し、駐車場に雨に濡れずに行ける、1Fがスーパーなど生活が快適になる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 陽当たりはかなり良い。サッシもかなり防音効果があり国道15号線の騒音もほとんど気にならない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近い。マンション周辺にはそこまで飲食店はないが少し歩けばわりと充実している。コンビニが近くに複数ある。マンション1階のまいばすけっとが何気に便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR京浜急行線、JR鶴見線、京急本線の3路線あり。 バスを使えば複数の駅に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にシャルがあり、ユニクロや100均などがあり店舗が充実している。 飲食店も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋が多い。スタバ等の喫茶店もある。 日高屋や大戸屋等ごはん屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は多いと思う。 駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番がある。西口側は治安が良い。内陸に行けば行くほど治安が良くなる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 鶴見駅というより鶴見区のレビューになるが、京急線沿線や鶴見線沿線だと家賃がだいぶマシになる。 |
2023年10月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR京浜東北線の鶴見駅は鶴見線の駅と繋がっており、乗換が便利です。また、近くには京浜急行の京急鶴見駅もあります。駅の西口、東口共に臨港バスの停留所たタクシー乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅西口には鶴見大学歯学部附属病院があります。駅西口にはSEIYUがあり、東口には駅ビル(シャル鶴見店)があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅西口にはミスタードーナツ、スシロー、サイゼリア、中国料理 蓬莱春飯店があります。駅東口にはドトールコーヒー、さかなや道場、和幸等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅西口にはエレベータがあります。駅東口にはエレベータ、エスカレータ設置されています。駅には多機能トイレがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅西口には鶴見警察署 鶴見駅西口交番があります。駅東口には鶴見警察署 鶴見駅前交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京駅には京浜東北線で30分程度と利便性が良い割りには、スーパー等も多く、物価は安価な方だと思います。 |
2022年4月 鶴見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ①全ての電車ではないですが、鶴見始発があるのが素晴らしいです! ②乗り換えは、鶴見線と京急線。2路線ありますが、京急は改札を出て少し歩きます。 ③タクシー乗り場が西口・東口(鶴見駅には北口と南口は存在しません。)どちらにもあり、常にタクシーが多く停車しています。遅い時間でもタクシーに乗ることが出来ます。 ④西口・東口どちらにも改札内で簡単に移動出来る!(いちいちホームに戻る必要等ありません) ⑤バスロータリーも西口・東口共に充実しております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルがあり、周囲に居酒屋やカラオケやファミリーレストラン等飲食店。 スーパーやコンビニやドラッグストアもあります。 西口・東口共に商店街などもあり、オシャレなパン屋やミスタードーナツやコージーコーナー等もあります。 小さいですが、病院もちらほらあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ある程度は揃っています。 が、オシャレさ等はあまりありません。 たまに隠れ家なレストランがありますが、駅から離れていたりします。 よく見かける安い居酒屋やファミリーレストランが基本です。 スターバックスがあるのは良かったです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に保育園が多くあり、小児科や小児歯科も多いです。 わっくん広場という名前の児童館もあり、駅ビルの屋上が解放されているので遊べたりもします。 西口も東口もエレベーターがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昔に比べてかなり改善されました! チンピラみたいな人が居なくなった! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京に程よく近く、川崎にも近く、横浜にも近い。 |
2022年1月 鶴見駅
【メリット】 JR駅付近はとても栄えていて、日用品から食料品まで全て揃います。東口はCIALもあり新しい……
2021年9月 鶴見駅
【メリット】 フリーWiFiがつながる。急行列車が停車する。駅周辺に飲食店が多い。JRに近いのでどちらか……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プラウドフラット鶴見Iと似ている物件を無料でお知らせします。
● プラウドフラット鶴見Iと 同じ沿線 の物件
● プラウドフラット鶴見Iと 似た間取り の物件
● プラウドフラット鶴見Iと 同じくらいの賃料 の物件
● プラウドフラット鶴見Iと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プラウドフラット鶴見Iとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
プラウドフラット鶴見Iの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
売れ残り物件は、なぜ売れ残るかというと価格が高いからです。不動...
家を買う時は予算上限は決まっていて、その中で最良の選択をする必...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していました...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。