LUX-HOME東白楽
LUX-HOME東白楽の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/東白楽駅 徒歩10分
東急東横線/白楽駅 徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン/三ツ沢下町駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『東白楽駅』 東急東横線
『白楽駅』 東急東横線
『三ツ沢下町駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市神奈川区中丸22-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年3月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
横浜市立斎藤分小学校
-
中学校区域
横浜市立栗田谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「LUX-HOME東白楽」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【LUX-HOME東白楽の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
LUX-HOME東白楽の口コミ・評判
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【白楽駅に対する口コミ】東横線なので渋谷などの都内へのアクセスも良く便利です。東横線沿線で、バスでJRや市営地下鉄の駅まで行けるので、資産価値は高いと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【白楽駅に対する口コミ】コンビニ、スーパー、クリニックなど日常生活に欠かせない施設が徒歩圏内に多くあるので便利です。今まで都内の繁華街に住んでいたことが多いからかもしれませんが、こんなに治安が良く平和な街は初めてです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【白楽駅に対する口コミ】個人経営の小さめのお店が多いですが、遠方からも人が多く訪れる人気のお店も複数あります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【白楽駅に対する口コミ】保育園も徒歩圏内に複数あり、治安も良いので子育てには良いと思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 白楽駅
なつのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主要駅まで乗り換えなしで出れる気軽さが気に入っていました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニが点差していて、生活の際便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルに美味しいランチを味わえるお店が多く、お得感がありました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | アットホームな公園があり、のんびり過ごせました |
治安 |
3 |
メリット | 駅の周辺は明るく、活気があります。治安も良いと感じました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 費用と利便性など、好条件の物件が揃っていました |
2023年7月 東白楽駅
ちょりはるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東神奈川駅まで徒歩圏内 バス通り沿いでバスのアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや飲食店が近くにある。大きな病院が2つもある。イオンモールもあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は数件ある。コンビニもたくさんあり、大きなイオンモールがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | クリニックが複数あり、大きな病院もある。イオンモールもあり便利 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯があり明るい 比較的学生が多く大きな病院もあるため住みやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや大きな病院もあり住みやすいところ 駅もバスもアクセスが良い |
2022年11月 三ツ沢下町駅
まぐちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅から1駅なので乗り継ぎには便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニと病院ビルと近くにまいばすけっとがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | パン屋さんやラーメン屋さん近くに吉野家の牛丼がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園に小学校や中学校が徒歩圏内にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前にコンビニなどがあり明るく治安もいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜駅から1駅の割には静かで住みやすい。 |
2022年7月 白楽駅
ときさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東横線は各駅停車でも本数が多く、横浜やみなとみらい、渋谷や池袋に出るには大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにドラッグストアとまいばす有り。六角橋商店街は市内でも有数の有名商店街で、普段の買い物はもちろん、毎月様々なイベントをやっています。六角橋交差点まで行けば、業務スーパー、食品館あおばが安いです。自分はよく自転車で東神奈川のイオンや妙蓮寺のOKストアにも行きます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 六角橋商店街は有名な商店街で様々なお店で賑わっています。孤独のグルメに出てきた「キッチン友」「珈琲文明」、モヤさまで紹介されたサリサリカレー(怪しいですが美味しいです)、スパイスカレーのmokki、学生が多いためラーメン屋もたくさんあります。お酒を飲む方は、シングルモルトで有名なラディ、国産オーガニックワインの葡萄とキツネ、自家醸造ビールの254beerなど、数え切れません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 白幡池公園は広くて遊具も多く、子供を毎日連れて行っても飽きません。白幡小学校は先進的な試みをいろいろ取り入れた良い小学校です。病児保育は最寄りは大口になりますが、車がない方は大倉山に出るのが便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 神奈川大学を中心として地域の絆が強く、温かい目で子供を見守っていただいていると感じています。居酒屋やバーの店員さんも子育てしている方が多く、商店街のイベント等では気さくに話しかけてくれます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東横線の中では値段も抑え目の駅になりますが、住みやすさは他の駅と遜色ないと思います。 |
LUX-HOME東白楽の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年8月 | 1階 | ワンルーム | 南西 | 14.85 | |||||||
2019年6月 | 2階 | ワンルーム | 南西 | 14.85 | |||||||
2019年6月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 14.85 | |||||||
2019年3月 | 1階 | ワンルーム | 南西 | 14.85 | |||||||
2018年12月 | 2階 | ワンルーム | 14.85 | ||||||||
…残り32件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市神奈川区中丸の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市神奈川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■白楽駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 14.85~14.85㎡|14.85㎡ | 39,428円|8,778円/坪 |
2階~2階 | 14.85~19.89㎡|16.53㎡ | 44,750円|9,022円/坪 |
3階~3階 | 14.85~19.89㎡|15.97㎡ | 44,833円|9,376円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 14.85~19.89㎡|15.93㎡ | 43,783円|9,148円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |