下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 根岸駅前に250という350円~800円程度の安い食堂がありますし、スーパー、ダイソーがあります。駅まで徒歩17分くらいかかります。東京までは一時間近くかかると思います。電車はそんなに混んでいない。えきまえにちゅうりんじょがありますが、常に満席状態です。(朝八時前後)駅からの帰宅路は暗いですが、変な人と遭遇した事がありませんので、それほど怖くありません。その証拠にこの界隈には、独身女性が結構住んでいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 近くに森林公園、三渓園、外人系のスポーツセンター有(徒歩10分)。徒歩20分。基本とても静かです。バス停が近くに有ります。徒歩3分ほど。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 管理費が安い。3000円。台風が来ても耐えられるだけの強度はあると思います。 外観は黒目です。安っぽさはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 設備は普通のマンション。普通に生活できる。クローゼットがワンルームにしては広いので、服を沢山持っている人でも余裕で収納できます。防寒性が高く、外気に対して部屋の密封度が高いので真冬でもエアコンだけで十分生活できます。夏はまだ体験していません。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 根岸駅に向かう途中にラーメン屋が数件、中華料店が数件あり、コンビニ数件有ります。本牧通りに出ればコンビニ、スーパー、ダイソーファミレス、しゃぶしゃぶ、ステーキガスト、なか卯中華料理屋などがありますし、本牧通りはとても良く整備されており、きれいだし、広いし、歩いていてとても気持ちが良い。もよりのスーパー(食品あおば)まで徒歩7~8分でいけます。オーケーのが安いですが、徒歩12分程かかります。私はほぼオーケーで 買い物をしてます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 保育園幼稚園は近くにないと思います。本牧にあるのは確認しています。有名進学高校が有ります。それと県立高校。小学校はわかりません。公園はすぐ近くに有ります。20分ほど歩けば森林公園があり、桜の季節はとてもきれいらしいです。病院は近くにないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット |
現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 根岸駅から徒歩20分。毎朝早歩きすれば健康にとても良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット |
現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 少し離れたところに三渓園がある。本牧市民公園もとても安らぎます。 本牧に近いのもメリットかなあ? |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | 現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 とくになし。エレベーターがありませんので、4階、5階に住む人は運動不足にもってこい。一日5往復すれば健康にとても良いと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 家賃が安い。お金を貯めるのにはぴったしです。2年我慢して200万円貯金しましょう。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 近くにスーパーが三件ある。コンビニも多い。飲食店は少ないですが、根岸駅に知被くにつれて数件あります。 |
暮らし・子育て | 1 | メリット |
現在は住んでいませんが、以前住んでいた時の感想です。 保育園はありますけど、幼稚園は未明。小学校中学校高校はあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 根岸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜まで近いこと。タクシーでも通勤可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーがあります。値段もそれなりに安いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は少ないですが、顔なじみで集まるようなお店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションも多く、比較的こどもも多いので施設が充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的安全だと思います。大きな事件もありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 横浜までの通勤圏にしては安くて便利だと思います。 |
2023年7月 根岸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 根岸駅は、遅延があまりなく、前の駅の磯子発だったりすると空いてるので朝も座ることができ、駅付近の治安も良く乗りやすいです。大船駅から大宮駅まで繋がっているのですごいと感じてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやマックやミスドがあるのでどちらかといえば栄えてる方だと思います。薬局やスーパーもありよく行く。大きいプールがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやマックがあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安もよく育てやすい町だと掲示板にも書いてあった。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、バスも沢山通っている。酔っ払いも少ないし、飲み屋街も無い。治安がいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい地域だと思う。根岸森林公園もあり、運動しやすい。 |
2022年5月 元町・中華街駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・みなとみらい線ならではのお洒落な内装 ・出口の数が多く、行きたい場所まで雨に濡れずに行ける ・終点駅なので寝過ごしても安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 山下公園、中華街など観光スポットが多くある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華街にいけば食べるところには困らない。石川町方面はお洒落なカフェも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 山下公園が近くにあるため、広々とした環境で遊べる。家族連れも多い。 |
治安 |
3 |
メリット | タワーマンションなどが立ち並んでいて周辺に住んでる人は品のある方が多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 横浜市中区の中心エリアなので、景色夜景がとにかく良い。 |
2021年12月 根岸駅
【メリット】 駅前にロータリがあり、改札を出たらすぐにバスに乗る事ができます。
バスの本数も多……
2021年6月 元町・中華街駅
【メリット】 中華街にに歩いていける距離にあるため移動は便利です。交通手段も横浜駅まで電車、バスがあるた……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、コパーズ・アプト根岸IIと似ている物件を無料でお知らせします。
● コパーズ・アプト根岸IIと 同じ沿線 の物件
● コパーズ・アプト根岸IIと 似た間取り の物件
● コパーズ・アプト根岸IIと 同じくらいの賃料 の物件
● コパーズ・アプト根岸IIと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
コパーズ・アプト根岸IIとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
山手駅 徒歩11分
根岸駅 徒歩15分
元町・中華街駅 徒歩33分
阪東橋駅 徒歩37分
『山手駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『根岸駅』 JR根岸線 JR京浜東北線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
『阪東橋駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市中区根岸町1丁目15-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1992年2月
15戸
横浜市立間門小学校
横浜市立本牧中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。