URビューコート小港の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。みなとみらい線/元町・中華街駅 バス7分
JR京浜東北線/桜木町駅 バス16分
-
利用可能路線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
『桜木町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市中区小港町1丁目1-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1995年2月
-
総戸数
730戸
-
小学校区域
横浜市立大鳥小学校
-
中学校区域
横浜市立大鳥中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「URビューコート小港」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
URビューコート小港の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【URビューコート小港の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
URビューコート小港の口コミ・評判
2021年6月
pengiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅は中華街ですが、自転車で10分、歩いて20分具体かかります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
運河(川?)のすぐ隣に建てられている。あまり釣りをするような自然豊かな感じではないが、季節によっては魚がはねるのを見ることができる。 ちなみに距離的には海に近いのだが、付近の海はほとんどが倉庫地帯や工業地帯のようになっているエリアなので、海水浴や釣りなどをしに遊びに行くようなイメージの場所は少ない。関係者以外立ち入り禁止のエリアが多く、海を見ることすら難しい。港の見える丘公園に登るか、少々距離があるが山下公園のほうまでいけば海を見ることができる。 また、倉庫・工業地帯を抜けた先のほうに横浜港シンボルタワーと本牧海釣り公園がある。しかしそれなりに距離があるので徒歩でいくのはきついかも。車があると便利だが、自転車でも行ける距離だと思う。バスで行くこともできる。 横浜港シンボルタワーはアクセスが不便な場所にあるため人が少なくてのんびり過ごすことができる。特に平日は人が少ない。灯台の下の高台になっている芝生やベンチから横浜港をのんびり眺めるのはとても気持ちが良い。山下公園のほうはいつ行っても人が多いので、静かな場所で海を眺めたいときには、横浜港シンボルタワーはとても良い場所だと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観・エントランスがきれいです。管理人も優しくてとても良いひとです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 浴室乾燥機の設置もあり、角部屋ですとサービスベランダもありました。また部屋からヤシの実が見える景色も良かったです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
新山下地域ケアプラザで赤ちゃん学級をやっていてそこで子育て情報を得ていました。近所のママ友だちがかなり出来て楽しめました。全てコロナ前の話にはなりますが、フリードリンクが飲めて持ち込みの食事がOKで電子レンジも使えたので子どもを遊ばせながらママ友だちとおしゃべりしたり、自分達や子どものランチもしていました。 みなと赤十字病院が近くにあり、小児科クリニックや耳鼻科もベビーカーや自転車で連れて行ける距離にあります。 公園も充実しています。場所によっては小さな子どもは遊ばせ難い場合もありますが、曜日や時間帯を選べば問題ないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | ちょうど出産、子育てのタイミングで住んでいた物件です。すぐ歩いて行ける距離にみなと赤十字病院があり、深夜でも立ち会い出産に歩いて行けました。子育て中も団地内での交通量が非常に少ないので、安心して子供を遊ばせる事が出来ました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
ナービィさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄駅の元町・中華街駅は始発のためいつも座れてとてもよかったです。都内までは遠いですが、特快のFライナーがある時間帯は便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 夜でも道が明るく、治安も悪いと感じたことはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 団地なので敷地自体は広く、植栽なども定期的に手入れされていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
鉄筋コンクリートのUR賃貸なので普通の賃貸と比べて建物自体の造りがとてもしっかりしており、隣の音なども一切聞こえませんでした。 排水溝のメンテナンスや設備の点検なども毎年行われていました。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅から家に向かう道に大きなオーケーストア、ホームセンター、TSUTAYAがまとまった施設があり大変便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 徒歩5分くらいのところに大きくて綺麗な赤十字病院があるので安心でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
こあらんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 敷地内に遊歩道があったり、山下公園やみなとのみえる丘公園、本牧山頂公園なども近く自然が多いことが気持ち良い場所と思います。バスは頻繁で混雑もなく関内、桜木町へ10分〜20分へ行かれる為飽きずに楽しめます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
みっちーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 小港橋までバス停が近いし本数も多いのであまり待たない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年5月 元町・中華街駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・みなとみらい線ならではのお洒落な内装 ・出口の数が多く、行きたい場所まで雨に濡れずに行ける ・終点駅なので寝過ごしても安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 山下公園、中華街など観光スポットが多くある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華街にいけば食べるところには困らない。石川町方面はお洒落なカフェも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 山下公園が近くにあるため、広々とした環境で遊べる。家族連れも多い。 |
治安 |
3 |
メリット | タワーマンションなどが立ち並んでいて周辺に住んでる人は品のある方が多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 横浜市中区の中心エリアなので、景色夜景がとにかく良い。 |
2022年2月 元町・中華街駅
【メリット】 その名の通り横浜中華街の目の前の駅。中華街や山下公園といった観光名所が並んでおり、道も広く……
2022年1月 桜木町駅
【メリット】 高層ビルの中を新しくできたモノレールが走ってる景色は近未来的でかっこいいです。野毛の町も、……
2021年11月 桜木町駅
【メリット】 夜景が綺麗なみなとみらいの最寄り駅で、コスモワールドの観覧車やランドマークタワーの街路樹の……
URビューコート小港の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 13階 | 1LDK | 南 | 57.21 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 南東 | 76.21 | |||||||
2024年12月 | 1階 | 3LDK | 南東 | 76.04 | |||||||
2024年12月 | 10階 | 2DK | 南東 | 49.56 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 南 | 52.49 | |||||||
…残り907件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市中区小港町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市中区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■桜木町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 44.89~78.17㎡|63.37㎡ | 120,775円|6,342円/坪 |
4階~6階 | 34.81~76.38㎡|62.74㎡ | 123,189円|6,541円/坪 |
7階~9階 | 48~78.17㎡|63.26㎡ | 124,662円|6,557円/坪 |
10階~12階 | 41.18~78.17㎡|61.67㎡ | 124,404円|6,708円/坪 |
13階~14階 | 48.41~76.38㎡|63.33㎡ | 127,685円|6,711円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 34.81~78.17㎡|62.88㎡ | 123,731円|6,550円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |