下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | スーパー、ケンタッキー、吉野家、ラーメン屋、ガスト、コンビニ、マツモトキヨシなど、買い物や飲食に困らないようなスポットが沢山あります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 国道沿いなので車の通りが多く、商店街もあるので、暗い夜道の一人歩きもあまり怖くないです。マイバスケットがすぐ近くにあるので買い出しも便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックとモニターつきのインターホンがあるので、安全面では安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日がよく照るので、洗濯物が乾きやすいです。ベランダは道路側ではないので、気にせず干せます。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 駅直結のビーンズというスーパー、ケンタッキー、吉野家、ラーメン屋、ガスト、コンビニ、マツモトキヨシ、中華料理屋さんなどあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに公園があったり少し歩けば競技場などもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 隣や上下からの音は聞こえてきたことがほぼありません。きちんとした作りだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 井土ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 空港行きの急行が停まりますし、 横浜まで10分弱 駅前にはバス停もあます 始発は5時すぎ、終電は24時過ぎに停まります。 タクシーは良く走ってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーマルエツが深夜まで営業、 ファストフードも数件あり 病院も複数あります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフードや小さい飲食店は数件あります。 駅そばに居酒屋も数件あります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良い、学校前の歩道が広く安心、公園が多いので環境はいいほうだと思います |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいいほうだと思います 遅い時間でもコンビニが多いから安心して歩けます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションやアパートが多く、比較的安いと思います 駅前にUR賃貸あり |
2023年7月 井土ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 井土ヶ谷駅は快速が止まります。改札から乗車場所までは二箇所ほど階段を昇り降りしますが、エレベーターもあるので、荷物が多い時や足腰が辛い場合はエレベーターが便利です。乗車場所の自販機には飲み物は勿論、アイスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにマルエツやマック、ファミマ、ローソン、ハックドラッグやマツモトキヨシ、塾や保育園、テニススクールなどわりと充実しています。 改札から出て右側をもう少し歩くと郵便局やサミット(大型スーパー)やクリニック、改札から左方向に少し歩くと歯医者さんなどあります。 サミットの近くに交番もあり、お巡りさんもよく巡回しています。 マルエツのもう少し歩いたところには小さめのダイソーも有り。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにオリジン弁当があります。マックは近くのビル内の2階、マルエツの中にはパン屋さんのカフェやファーストキッチン、サミットにも飲食できるスペースがあります。 近くで新しいパン屋さんも出来ていました。 改札から出て左方向に少し歩くと、濱うさぎと言う和菓子屋さんの本店もあります。(うさぎがモチーフで可愛くて美味しいです) |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にある保育園と、近くにもうひとつ保育園があります。 駅にエレベーター、スロープ有り。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼はもちろん、夜もわりと交通量と人通りはあります。夜も施設が多いために明るめです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅チカはやはり家賃高めに思います。しかし施設がそこそこあるので利便性に不足は感じません。 電気屋さんを見かけないですが、その場合井土ヶ谷駅から2駅乗った上大岡で済みます。 横浜へ行くにも快速が止まり、地下鉄よりは割安なので助かります。 |
2023年6月 井土ヶ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の近くには色々なコンビニやスーパーがあるからとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サミットや多数のコンビニありとあらゆるところがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な飲食店があってお客様に人気があっていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校中学校高校が近くに全部あるからとても便利 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいとおもう事件とか少ないから安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはいいとおもう立てられたばっかのマンションとか多いから |
2022年7月 保土ケ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜駅まで3分、都内へのアクセスもよく便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、ドラッグストア、100均などあるのである程度の生活必需品は揃うと思う。駅からあまり出歩く必要がない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、日高屋、コンビニ、居酒屋など充実。駅の近くのコンビニは広く、品揃えも抜群に良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が付近にたくさんあってよい。ビジネスパークもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があるので安心。変な人も少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにスリーエフとローソンを融合させたコンビニがある。 |
2021年11月 井土ヶ谷駅
【メリット】 マツモトキヨシ、welcia、ココカラファインなど、ドラッグストアがたくさんあります。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、クリオ保土ヶ谷弐番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● クリオ保土ヶ谷弐番館と 同じ沿線 の物件
● クリオ保土ヶ谷弐番館と 似た間取り の物件
● クリオ保土ヶ谷弐番館と 同じくらいの賃料 の物件
● クリオ保土ヶ谷弐番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
クリオ保土ヶ谷弐番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
保土ケ谷駅 徒歩5分
天王町駅 徒歩18分
井土ヶ谷駅 徒歩19分
『保土ケ谷駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
『天王町駅』 相鉄本線
『井土ヶ谷駅』 京急本線
神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ケ谷町1丁目36-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1988年10月
横浜市立岩崎小学校
横浜市立岩崎中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
大規模分譲地内で出会った格安物件。何故安いのかを不動産会社から...
新築マンションは通常建物完成前に販売され、買主は実物を見る前に...
仕事が忙しく日中に家を空ける時間が長いため、セキュリティの面や...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。