グローリーハイツ
グローリーハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/菊名駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『菊名駅』 JR横浜線 東急東横線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区錦が丘14-25 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
横浜市立菊名小学校
-
中学校区域
横浜市立篠原中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【グローリーハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グローリーハイツの口コミ・評判
2016年4月
ななさえさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅は菊名駅で、東急東横線とJR横浜線が通っています。横浜まで10分、渋谷までは25分でいけるので、アクセスは抜群です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 買い物は駅に隣接した東急ストアと駅から少し歩いたところにサミットがあります。ドラッグストアは駅周辺にダイコクとマツモトキヨシがあるので便利です。町の治安はいいので、安心して生活できます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 大家さんが、同じマンションに隣接した家に住んでいるので、何かあったときにすぐに来て対応してくれます。狭いですが、マンションの前に駐車場もあります。2DKと1DKが一緒になったマンションです。住んでいるのは、学生か、夫婦・カップルなので、子供が住んでいる様子はありませんでした。昼・夜ともに静かに過ごせます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 部屋は比較的きれいです。インターフォンはカメラ付きで、各部屋にエアコンが設置されていました。2DKだったのですが、各部屋は6畳でそこまで広くはないのですが、2人暮らしだったら十分です。トイレにはウォッシュレットがついています。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパーは菊名駅隣接の東急ストアに行っていましたが、ほかのスーパーと比較して値段が少し高めな気がします。でも、仕事の帰りなどさくっと買い物してから帰れるので便利ではあります。駅の近くに(確か「かも」というような名前だったと思いますが、、、)お蕎麦屋さんがあるのですが、とてもおいしかったです。お昼時などは、並んでいる人が多かったので、人気店だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 駅の近くに菊名記念病院、菊名西口医院(産婦人科、内科)などがありますし、電車の乗れば横浜周辺の病院にすぐいけるので、病院には困らないと思います。区役所へは大倉山で降りて歩いて15分位です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 菊名駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 横浜線と東急東横線が通っているため中間地点として優秀で駅中にスーパーや周りには地元の塾など地域色が強い感じです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急ストアがあるため買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに松屋などのチェーン店はいくつかある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 地域色が強いため超都会ってわけじゃなくちょうどいい。学校も2校くらい近くにあったと思う |
治安 |
4 |
メリット | 降板が真下にあるため治安が悪いことはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も東京などと比べれば全然安いし、自分にとっての行きつけの店を見つけて節約すれば全然許容範囲であると思う |
2023年11月 菊名駅
actさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 急行、特急、通勤特急全て止まる JRへの乗り換えが可能 横浜、渋谷、新宿三丁目、池袋等アクセスが良い 急行や特急などの待ち合わせ駅 改札からホームまでまあまあ近い 改札内に蕎麦屋がある 電車の本数は多め そこまで古さや不潔感は感じない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 病院はまあまあある 小学校や塾など子供の教育、習い事系はまあまあある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店が片手で数えられるぐらいしかないため、特にいいところは思いつかない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や塾や習い事系は程々にあると思う 子供は育てやすい方だと思う |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思う。 若い人から高齢の方まで住んでいて、老若男女住める街だと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アクセスがいいため、街の利便性の悪さをそこでカバーしている |
2022年1月 菊名駅
【メリット】 駅回りの飲食店や本屋いろいろな店が並んでおり、何をするにも困らない場所です。また、たばこの……
2019年1月 菊名駅
【メリット】 東急東横線と横浜線の2路線を併用することができ、新横浜駅まで1駅で行けます。駅直結型のスー……
グローリーハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年5月 | 3階 | 1LDK | 南 | 36.85 | |||||||
2024年5月 | 1階 | 2DK | 南 | 36.85 | |||||||
2022年12月 | 1階 | 2DK | 南 | 36.85 | |||||||
2022年2月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 36.85 | |||||||
2021年12月 | 1階 | 1K | 南 | 25.16 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市港北区錦が丘の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市港北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■菊名駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.92~38.77㎡|32.56㎡ | 92,357円|9,435円/坪 |
2階~2階 | 36.72~40㎡|37.15㎡ | 102,900円|9,161円/坪 |
3階~3階 | 36.85~36.85㎡|36.85㎡ | 110,000円|9,868円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.92~40㎡|34.81㎡ | 98,642円|9,399円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |