グランパール綱島参番館
グランパール綱島参番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/綱島駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港北区綱島上町93 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
32戸
-
小学校区域
横浜市立綱島小学校
-
中学校区域
横浜市立新田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グランパール綱島参番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【グランパール綱島参番館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グランパール綱島参番館の口コミ・評判
2019年5月
ゆーたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 綱島駅からの道にイトーヨーカドーがあり、帰路に買い物をすることができる。また、セブンイレブンも近くにあるため、買いそびれ等があっても問題がない。近くに大きなマンションがあり、緑も豊富な環境です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 綱島駅
ミノカサゴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷まで乗り換えなしでいけて、 路線に代官山や目黒や自由が丘のオシャレな駅がある。 新綱島駅もでき、新横浜駅にも行きやすくなった。 本数も多く快速も止まる。 各駅停車の電車なら空いているので子連れでも乗りやすい。 改札出てすぐにバス乗り場があり、雨に濡れずに乗り換えできる。 駅構内のトイレが新しくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 個人病院は多くあり、自分に合う病院を探せる。 車で15分ほどで総合病院へ行ける。 飲食店が多いが、アパレルや雑貨店は少ない。 駅前の開発が計画されているので期待。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前はチェーン店の飲食店もあり、個人でやっている居酒屋も多く、 和洋中なにを食べようか選べるのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯が多いからか、幼稚園、保育園は多く、そこでおむつ替えをさせてもらえたりする。 子育てサポートのシールが貼ってあるお店ではサービスが受けられる。 公園はある方だと思うが、広い公園はやはり人が多い。 無料で遊べるログハウスもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅すぐ近くに交番あり。 駅前にキャバクラやホストのお店はほぼ無いのでかなり治安は良い。 古臭さはあるが、落書きなどはなく街も綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は高く、駐車場2台、二階建ての新築戸建は5000万円を超えるのが多い。 賃貸も多いが、横浜では珍しく駅付近に坂が少ないので住みやすいからか、土地を買う人が多い。 |
2023年11月 綱島駅
マリオネットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東急東横線の駅なので、渋谷や横浜など大きな駅に電車一本で行けるところ。 また特急は止まらないものの急行は止まるので電車での交通の便はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の改札出てすぐに東急ストアがあり、少し歩くとイトーヨーカドーや個人経営のスーパーなどもあるので買い物には困らないです。また徒歩10分くらいは歩きますが、綱島方面に歩いていけばアピタテラスという大きな施設もあるので重宝します。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前には中華のお店をはじめカフェやラーメン屋など多いので、一人暮らしの人も仕事後食べる場所には困らなそう。 駅前にガストもありますし、少し歩きますがジョナサンなどのファミレスもあります。 チェーンやファミレスなど充実していますが、古民家風カフェやオムライスのお店など個性的なお店もあるのがいいところです。 最近ドトールの食事メインのおしゃれなお店(ドトール珈琲店)もでき、近くに新綱島駅もできたためさらなる充実が見込めそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには鶴見川が流れていてその川沿いには子供連れで散歩している人を見かけます。 また駅前に綱島公園などの公園もあり、アピタテラスのような子供にもやさしい施設もあるのもおすすめです。 子育て施設も充実してきているので、子育て世代は住みやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近く交番がありますし、駅前は飲み屋もいくつかありますが、21時頃に駅前を通っても酔っ払いが多かったり騒々しい感じはしません。 すぐ近くに住宅街もあるので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東横線沿線の中では特別高くもなく暮らしやすい家賃だと思います。 隣の大倉山駅よりは安いです。 |
2022年4月 綱島駅
パインさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東横線急行が止まる。急行で渋谷へ約20分、横浜へ約15分と東京・横浜両方に近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーなどの買い物施設が充実。飲食店が多い。ドラッグストア(ハックドラッグなど)も多い。主要銀行の支店が揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は非常に充実している。特に各種の飲み屋は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 鶴見川の河原まで至近距離にあり、自然環境にも恵まれている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。夜も賑やかなので、深夜の一人歩きも怖くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性が良い。賃貸物件は多いが、駅前からはやや離れたところにあるものが多い。 |
2020年8月 綱島駅
【メリット】 駅前に飲食店や商業施設が多く便利!
病院も多いので、病院を探すときにもよく利用し……
グランパール綱島参番館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2階 | 3DK | 南 | 59.55 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 3DK | 南 | 52.15 | |||||||
2024年7月 | 2階 | 3DK | 南 | 59.55 | |||||||
2024年4月 | 3階 | 2LDK | 南 | 52.15 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 3DK | 南 | 52.15 | |||||||
…残り59件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市港北区綱島上町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市港北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■綱島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 51~52.15㎡|52.05㎡ | 105,000円|6,668円/坪 |
2階~2階 | 52.15~59.55㎡|53.76㎡ | 114,281円|7,035円/坪 |
3階~3階 | 52.15~59.55㎡|53.89㎡ | 117,176円|7,187円/坪 |
4階~4階 | 52.15~59.55㎡|54.61㎡ | 123,333円|7,472円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 51~59.55㎡|53.63㎡ | 113,728円|7,011円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 52.15~52.15㎡|52.15㎡ | 113,800円|7,214円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |