横浜大口パークホームズ
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:61件 中古:31件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 7件 |
騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がり したかを表す数値のことです。不動産の価格は景気と連動する部分があり、 新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで資産価値を判断 することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になり ます。 |
データ有 |
口コミ | メリット:22件 デメリット:22件 特徴:8件 |
偏差値ランキング |
横浜市神奈川区 |
横浜大口パークホームズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/大口駅 徒歩1分
JR京浜東北線/新子安駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『大口駅』 JR横浜線
『新子安駅』 JR京浜東北線 京急本線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市神奈川区神之木町1-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
76戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
近隣商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
西寺尾小学校
-
中学校区域
錦台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●スーパー「ピアゴ大口店」約190m ●公園「入江川公園」約100m ●病院「大口東総合病院」約120m ●三井不動産・三井不動産レジデンシャル旧分譲 ●外壁タイル貼り ●富士山眺望(天候による) ●海眺望(天候による)
詳細スペック
共用設備 |
|
---|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【横浜大口パークホームズの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「横浜大口パークホームズや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【横浜大口パークホームズの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
横浜大口パークホームズの口コミ・評判
2013年5月
oeraisanさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅はJR横浜線の大口駅です。 正直徒歩何分と表記するより一体化しているイメージですのでめちゃくちゃ近いです。 こんなに利便性がよいマンションも珍しいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅のすぐ近くなので周辺環境は結構一通りの多いところなのですが、大口のよいところは少し歩けば緑豊かな神ノ木公園があるので、散歩や癒されたい時も大変便利な立地にあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ブラウンっぽい色の高い立派なマンションです。 エントランスにはオートロックと宅配BOXを完備しているので何かと便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
室内は3LDKで80㎡超の室内は余裕があります。 廊下側の居室にも窓があるので暗い感じはしません。 洋室には大き目のクローゼットがあるのも便利ですね。 リビングは陽当たり良好で、そのまま和室へつながった間取りで使いやすいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周りは色々なお店があり、どのような用途にも困ることはありません。 大型スーパーや大型家電店などほとんどのものは揃います。 飲食店も多いので外食にも困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小学校も中学校も近いのでとても便利だと思います。 また子供たちにとっても緑豊かな公園は憩いの場になっているようです。 病院等の施設が近いのも安心感がありますね。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
okako5さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からの近いので、通学、通勤に便利です。隣の東神奈川、菊名を合わせて3つの路線を使えます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は普通。近くに公園はありますが、遊具等充実はしていない印象。駅に近いですが、電車の音はほとんど気になったことはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 私が住んでいた頃は、管理人さんがとてもよく良くしてくれました。セキュリティ面での心配はありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新しくはないと思いますが、一般的な間取りで使いやすいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前、駅近に、コンビニ、スーパー、家電量販店があり、日々の買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | クリニックや病院も近くにあります。小学校、中学校も徒歩圏内です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大口駅に対する口コミ】横浜駅、京浜東北線乗り換えの東神奈川駅、東横線乗り換えの菊名駅周辺、新幹線乗り換えの新横浜駅まで5分程度で行くことが可能。タクシー乗り場もある。ロータリーは一般車の乗降ができ送り迎えに最適。交通の便が悪くなく、家賃、物価は安く穴場的な場所で住みやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大口駅に対する口コミ】東口間近付近は、飲食店が数件ある程度だが2〜5分ほどあるくと大型スーパー、大型電気店、ディスカウントストア、中規模総合病院がある。西口は大口通り商店街があり便利。西口すぐに交番がある。道路、区画整理が十分にされていないので暗く感じるが悪くはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大口駅に対する口コミ】安くて庶民的だが規模が小さい飲食店が非常に多い。有名な人気ラーメン屋もある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大口駅に対する口コミ】保育園、幼稚園、公立の小中学校、公園もあり、物価も安く横浜のなかでは穴場的な場所。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大型スーパー、電化量販店、薬局などがひとつの通りに並んでいます。商店街も近いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄りの大口駅までは、徒歩1分以内です。マンションの一階は、郵便局とスーパーが入っています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックと、共有の宅配ボックスを完備されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西日が入るため、昼間は電気をつけずとも明るいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一階にミニピアゴが入っているため便利です。駅前なのでコンビニも多いのも魅力的です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校と中学校があり、地域センターなども充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 新子安駅
芋丹さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京浜急行線とJR京浜東北線が利用でき、交通遅延があった場合に振替乗車がある。駅間の行き来にエレベーターも使用可能。改札外に傘レンタルサービスと宅配便ロッカーがあり、使用できる確率が高い。駅利用者数の割に自動改札が多いので、改札前に行列ができない。改札内の濱そばはコスパが良い。駅ホームの待合室では雨風や暑さ寒さをしのげる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内にクリニックや中規模病院が数軒あり、中には待ち時間が短いところもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の個人経営の飲食店(テイクアウト含む)は比較的高評価。安価なスーパー2軒は品揃え充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、幼稚園が数軒、駅から徒歩圏内にある。遊具類の少ない公園が点在している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな道はさほど多くないけれど、街灯があり夜も人通りはそこそこある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が止まらない駅だからか、周辺の駅より少々家賃が安い。駅から離れるとだいぶ安くなるので車移動で気にならないなどであればよいと思う。 |
2022年9月 新子安駅
みいこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にはホームドアがあり安全。すぐにコンビニもあり便利。京急線の乗り換えもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニ、飲食店、病院があり便利。歩道橋を渡るとスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名なちゃんぽんのお店が近くにある。他にも中華、洋食もある。少し歩くとマクドナルドがある。お弁当屋もボリュームある店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園はたくさんある。公園もあちこちにあり、花壇など整備されており綺麗に保たれている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いと思う。怖い目にあったことはないし、夜間女性一人で歩いても怖くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 横浜市内では高めの相場かもしれないが、予算オーバーしても安全で閑静な所なので良かった。スーパーも便利。 |
2022年5月 新子安駅
あんみつさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRと京急の新子安駅が隣接しています。どちらかが、遅延している場合に乗り換えて利用できるので便利です。横浜まで約6分で到着します。たま、東京まで乗り換え不要で一本で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーの相鉄ローゼンやドラッグストアなどがある複合ビル「オルトヨコハマ」が隣接しています。人が少なめなので、ゆっくり買い物できます。駅前には、古川病院という総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にはリーズナブルなのに美味しい評判の大衆居酒屋きしやがあります。少し歩くと今川焼が美味しい甘味処菊屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 複合ビル「オルトヨコハマ」は、通路がゆったりしていて、ベンチが数ヶ所おいてあるので、ゆっくりできます。駅周辺の街並みも全体的にゆったりとした雰囲気です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 工場地帯で働く人の送迎バス乗り場だったり、徒歩でも工業地帯へ行くことができます。仕事で利用する人が多いので駅なので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京浜東北線沿いで東京にも横浜にも乗り換えなしで行けます。京急を利用すれば、羽田空港や横須賀のほうにも行けるので、少し離れた場所に遊びに行くのに便利です。 |
2021年12月 大口駅





【メリット】 交通が便利。大口駅から横浜駅までが2駅で、乗り換えがあっても10分程で行ける。菊名まで一駅……
横浜大口パークホームズの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
横浜市神奈川区ランキング![]() ![]() (792物件中) |
横浜市神奈川区神之木町ランキング![]() ![]() (12物件中) |
大口駅ランキング![]() ![]() (178物件中) |
新築時価格からの騰落率iマンションの新築分譲時から現在まで、価格がどれだけ値上がり・値下がりしたかを表す数値のことです。
不動産の価格は景気と連動する部分があり、新築分譲時の景気がそれぞれ違うため、一概に騰落率のみで
資産価値を判断することはできませんが、おおまかな資産価値をつかむ際には、参考になります。
新築時から現在における価格の騰落率の数値となります。騰落率は、おおまかなマンションの資産価値をつかむ際の参考になります。
新築時騰落率![]() (築27年1カ月) |
横浜市神奈川区ランキング![]() ![]() (224物件中) |
横浜市神奈川区神之木町ランキング![]() ![]() (3物件中) |
大口駅ランキング![]() ![]() (48物件中) |
横浜大口パークホームズの新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (1998年3月) |
2階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
10階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
13階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
横浜大口パークホームズの過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年8月 | 2025年4月 | 7階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2022年10月 | 2022年10月 | 2階 | 3LDK | 南西 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2022年4月 | 2022年4月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2022年3月 | 2022年3月 | 3階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2022年2月 | 2022年3月 | 3階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2021年11月 | 2022年2月 | 3階 | 3LDK | 南東 | リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2018年11月 | 2018年11月 | 7階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2015年7月 | 2015年7月 | 13階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2014年12月 | 2015年7月 | 13階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2014年12月 | 2015年1月 | 8階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2014年11月 | ー | 8階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2014年11月 | ー | 13階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2014年9月 | ー | 6階 | 3SLDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2014年9月 | ー | 8階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2014年7月 | ー | 8階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2013年5月 | ー | 5階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2013年3月 | ー | 5階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2013年1月 | ー | 5階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2012年11月 | ー | 8階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2012年10月 | ー | 5階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2012年9月 | ー | 8階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2011年6月 | ー | 11階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2011年5月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2011年5月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2010年12月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2010年11月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2010年11月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2010年11月 | ー | 10階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
30 | 2010年6月 | ー | 9階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
31 | 2009年1月 | ー | 9階 | 4LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り11件 |
||||||||||||||
平均 | 7階 | 78.95㎡ | 12.78㎡ | 4,340万円 | @183万円 | @56万円 | 16,187円 210円 |
12,020円 155円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜大口パークホームズの売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■横浜市神奈川区神之木町の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■横浜市神奈川区の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■大口駅の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 74.87~77.52㎡|76.19㎡ | 5,230万円|227万円/坪 |
4階~6階 | 81.49~81.49㎡|81.48㎡ | 4,084万円|165万円/坪 |
7階~9階 | 74.87~85.47㎡|78.33㎡ | 4,118万円|174万円/坪 |
10階~12階 | 80.92~81.49㎡|81㎡ | 4,215万円|172万円/坪 |
13階~14階 | 77.52~77.52㎡|77.52㎡ | 4,016万円|171万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 74.87~81.49㎡|77.06㎡ | 4,557万円|196万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去17年間の中古販売価格内訳

横浜大口パークホームズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 74.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 74.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 74.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年7月 | 7階 | 3LDK | ー | 81.49 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年9月 | 2階 | 3LDK | 南西 | 74.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り2件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜大口パークホームズの賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■横浜市神奈川区神之木町の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■横浜市神奈川区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■大口駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 74.51~74.87㎡|74.69㎡ | 150,000円|6,639円/坪 |
4階~6階 | 74.87~74.87㎡|74.87㎡ | 168,000円|7,418円/坪 |
7階~9階 | 81.49~81.49㎡|81.48㎡ | 160,000円|6,491円/坪 |
10階~12階 | データなし | データなし |
13階~14階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 74.87~74.87㎡|74.87㎡ | 164,400円|7,259円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去11年間の賃料内訳
