レオパレス松浜の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR信越本線/新潟駅 バス40分
-
利用可能路線
『新潟駅』 JR上越新幹線 JR信越本線 JR白新線 JR越後線
-
所在地(住所)
新潟県新潟市北区松浜東町2丁目3-43 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年4月
-
総戸数
24戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レオパレス松浜の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレス松浜の口コミ・評判
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】バス乗り場、タクシー乗り場が駅の近くにあること。大きい300均があったり、大きい100均があったりする。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】再開発がほぼほぼ終了し、以前よりも駅に若者が見られるようになったと思う。人通りが多くて、人さらいなどの犯罪とかは起こりにくそう。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】いろいろな種類の飲食店があって、好きな時に好きな物を食べられるのでいい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】駅のなかにも保育園があって、通勤ついでに通園できるのでよいと思う。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 新潟駅
国弱を克服したいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新潟県内で最も大きな駅であるため、白新線だけでなく、越後線や信越線、上越新幹線も通っているので交通の利便性はかなり高いと評価しました。いなほなどの快速に乗れば県外に行くことも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 現在は工事に伴い、閉店している店舗が多いものの、警察署や本屋はあり、駅の郊外に出れば飲食店もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 現在はお店の大半が閉まっていますが、サイゼリアやモスバーガー、ケンタッキーなどのチェーン店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新潟駅周辺は新潟県内でも最も栄えているエリアであるので、学校や保育園などの数は十分充実しています。駅の多目的トイレなども広く、きれいなイメージです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、また街灯が多いので夜でも比較的安心です。居酒屋などが集中しているエリアと少し距離があるのも良い点だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京都内などに比べればかなり安く、飲食店も充実しているため住みやすい街だと思う。 |
2023年10月 新潟駅
ココさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスターミナルと駅が敷地内にあるため移動しやすい。常にタクシーが3台ほど居るので代行呼ばなくても終電逃しても帰りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地酒の取り扱い店舗などのお土産屋さんや電気屋、雑貨屋もあり、観るだけでも楽しめる場所がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の裏と表で昔ながらと現代の2種類が楽しめる.大衆系からイタリアンまで幅広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 雑貨屋や惣菜パンの販売も構内にあるため、軽食も楽しめるので、学生も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があり、巡回の方と度々会うことがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり詳しくはないがそんなに高くはないと思ってます。 |
2023年8月 新潟駅
ノラリさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにバスターミナルがあり、 平日なら夜10時半くらいまで あるので便利。タクシーが待機できる場所があるため、バスで帰れない場合はタクシーに乗って帰ることも できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 万代が近いので、映画館があったり、 ロフトがあったりするので遊ぶのには困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 万代はもちろん新潟駅周辺も飲食店がいっぱいあるので、飲食も困らない。 松屋、王将、みかづき、マックなど、 お金がなくても食べれる様々な種類の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに弁天公園があり、子どもたちが遊べる。それなりの大きさなので小さい子どもは走って遊べる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり変な人はいないし、あまり事件が起こることはない。万代の方に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会に比べれば食品も日用品も安い。 駅中にはビックカメラ、駅前にはヨドバシカメラと家電販売店があるのは 便利。 |
2022年8月 新潟駅
にちはたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシーなどがすぐに乗れる バスがあることです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーや本屋さんが近くにあるから本を新幹線に乗りながら読める |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どこに行こうか悩むほど飲食店が周りに多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園が合併されて数が少ないです。ただ合併されて人数は多いので楽しそうです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ヤンキーなどが0に近いほど少なく犯罪も少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京に比べれば物価は安いし 家賃も安いです |
レオパレス松浜の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 28.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2025年1月 | 1階 | 1K | 23.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年10月 | 1階 | 1K | 23.61 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年10月 | 2階 | 1K | 28.02 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年9月 | 2階 | 1K | 28.15 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り92件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新潟市北区松浜東町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新潟市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新潟駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.27~23.61㎡|23.53㎡ | 40,012円|5,622円/坪 |
2階~2階 | 23.61~28.15㎡|27.91㎡ | 43,098円|5,109円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.27~28.15㎡|26.01㎡ | 40,734円|5,202円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去7年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)