グランドハイツ田辺
グランドハイツ田辺の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。ハピラインふくい/福井駅 バス13分
-
利用可能路線
『福井駅』 福井鉄道福武線 JR北陸新幹線 ハピラインふくい JR越美北線 えちぜん鉄道勝山永平寺線 えちぜん鉄道三国芦原線
-
所在地(住所)
福井県福井市成和2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
1986年2月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
福井市立和田小学校
-
中学校区域
福井市立成和中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グランドハイツ田辺」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
グランドハイツ田辺の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 北陸本線福井駅から京福バスに乗って19分ほど行ったところにある成和公園で下車します。バス停から徒歩3分ほどです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 福井市営成和グラウンドと成和公園が目の前にあるので、眺望が開けていて日当たりもとても良好です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 全体的に共用部が広めとなっており、駐車場も利用しやすいです。外観のデザインも良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | とにかく日当たりが良いので昼間は室内が明るい雰囲気になります。一昔前の間取りという雰囲気がありますが、暮らしやすい部屋の配置になっていると思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | ローソン福井成和二丁目店が隣にあり、とても便利です。カフェド・リマリというモーニングで人気のカフェもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 竹里保育園は比較的近いですが、福井市和田小学校や福井県立高志高等学校・高志中学校などは少し離れたところにあります。福井市営成和グラウンドや成和公園がマンションの目の前ですので、子供には良い環境です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 福井駅
ぷーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いよいよ北陸新幹線が3/16に福井県まで延伸開業しますので、盛り上がりはかつてないです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 金沢から福井の所要時間が大幅に短縮されて、行き来が増えて活性化が期待出来る |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 新たに駅商業施設くるふ福井での多様な競争を生みサービスの向上に期待 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新しい福井の新幹線駅のホームと同じ高さのテラスがあり、団体や子供連れにも楽しめる |
治安 |
1 |
メリット | 駅を出てすぐの西口に交番あります。 理路整然として開放的だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 福井にも漸く高層マンションが立ち並ぶようになりました |
2023年8月 福井駅
なかまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とても駅が綺麗だしとても感じいいので毎日楽しく通学させてもらっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレがとても綺麗なので安心です。また自動販売機もあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | まず自動販売機しかないですでもちゃんとレパートリーはあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車のお姉さんが子供や家族連れに対しても適切なサポートをされていていいなと感じます |
治安 |
5 |
メリット | 特になんの問題もなく利用できています。とても安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 毎日何回も利用させていただいているのでコストパフォーマンスは最高です |
2022年11月 福井駅
デュオヒルズさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も停まり、電車、バス、タクシーも全てアクセス良い。大和田エルパにバスで30分くらい。1時間に2 〜3本位。100円のスマイルバスで福井県立病院前まで行ける。 えち鉄で花堂ベルも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西武に無印とロフトがある。紀伊國屋書店は品揃え多い。快活クラブはカラオケもシャワーもあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 珍しくバーガーキングがある。低価格の店だとサイゼリヤとなか卯。ハピリン2Fの福福館の福井郷土料理バイキング1000円はお値打ちです(11〜14時)。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 県庁横の公園は綺麗に整備されて良い。小さい子供連れが天気の良い日は遊びに来ている。 川沿いの桜並木はおススメ。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜は人通りが少ないが、近くに交番もあり治安は良いと思う。スケボーする人がいたが、苦情がいったのか、居なくなった。禁止の看板もついた。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の利便性はすごく良い。旅行にも行きやすい。車でも福井インターまで 10分くらい。お金に余裕有れば、美味しい(価格高め)の店は多いので、満足度高いと思う。 |
2022年2月 福井駅
【メリット】 懐かしいです。この駅は私の故郷でして。とにかくでっかい恐竜がいます。壮大です。男性でこれを……
グランドハイツ田辺の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 1階 | 3LDK | 南 | 70 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 3LDK | 南 | 70 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 4LDK | 南 | 80 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 4LDK | 南 | 80 | |||||||
2024年6月 | 1階 | 3LDK | 南 | 70 | |||||||
…残り15件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福井市成和の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福井市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■福井駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 70~70㎡|70㎡ | 55,000円|2,597円/坪 |
3階~3階 | 80~80㎡|80㎡ | 60,000円|2,479円/坪 |
4階~4階 | 70~80㎡|75㎡ | 57,500円|2,538円/坪 |
5階~5階 | 70~80㎡|75㎡ | 57,500円|2,538円/坪 |
6階~6階 | 68.65~70㎡|69.32㎡ | 55,000円|2,623円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 68.65~80㎡|73.43㎡ | 56,750円|2,559円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |