下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 常磐線で上野駅まで約30分。都心への山手線乗り換えに便利な日暮里も停車するので便利。千代田線直通の各駅停車も停まる。とても住みやすいと思っています。車があればなおいいですが、柏駅周辺であればなくても日常的には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅前に大型百貨店や商店街もあり、病院も徒歩圏内に充実している。色んな世代の人間が行きかうので、賑やかである。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 楽しめる居酒屋からランチできる飲食店まで様々徒歩で行ける。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【柏駅に対する口コミ】 子どもが遊ぶ施設や、赤ちゃん対応の設備も駅ビルの百貨店があれば十分。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【柏駅に対する口コミ】 駅周辺の商業施設は西口隣接に高島屋、東口出てすぐにビックカメラ、南口出てマルイ、ドン・キホーテと用途に応じて幅広く充実しています。 常磐快速線を利用すれば上野駅まで約30分、新橋駅まで約40分と都心部までのアクセスがよい。電車の混雑状況は通勤ラッシュ時は約5分間隔で電車が来るので身動きが取れないほどの込み具合はありません。 東口から2km圏内は坂道はなく、主要道には歩道も広いので自転車や徒歩での障害も少ないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えがスムーズにできるよう端に連絡通路がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ファッション、雑貨、ゲームセンター、ごはん屋さんなどたくさんお店があるので結構楽しめます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンなどもあるし、カフェもたくさんあります。安いとこから高いとこまで豊富です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は大きなのがあります、駅に多機能トイレもあります |
治安 |
3 |
メリット | 沢山の人がいるので路上ライブなども聞くことができます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安くて買い物しやすいお店が沢山あるので生活しやすいです |
2022年8月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線快速、千代田線直通も通っていて都心部へのアクセスが非常に良いです。駅構内にはカルディがあり、2軒あるニューデイズでは柏の名産品も取り扱っているのでちょっとした手土産も買えます。あとは三井住友銀行のATMがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の高島屋、徒歩1分のマルイやビックカメラがあり、駅周辺にはスーパーやドラッグストアが立ち並んでいるので、生活に必要な物は駅周辺であらかた揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かき氷店やカレー店など、テレビ取材も多い有名店が多々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩15分程度離れれば住宅が立ち並ぶエリアで、駅周辺の騒々しさも見られません。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のデッキ下すぐに交番があり、警察官の他、市の職員も巡回をしてくださっているので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部へのアクセスの良さ、生活のしやすさを考えると、住むにはコストパフォーマンスの良いエリアだと思います。 |
2022年8月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車で都内まで直通で20-30分で行けるででとても便利です。駅の中にカフェやコンビニもあります。 バスやタクシーも駅の周辺に常にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺には何でもあるので遠出をしなくても全て用事を済ませる事ができるます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周辺にはチェーン店や老舗、多種類の飲食店があります。駅から少し歩くとおしゃれなカフェやバーなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には、エレベーターやエスカレーターがあるのでベビーカーは利用しやすいです。 保育園や幼稚園も駅の周辺にあるので子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は基本的に良いと思います。人通りが常に多いのであまり危険なことは起きずらいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺の家賃は少し上がりますが、マンションがたくさんあるので一人暮らしや新婚夫婦にはお勧めだと思います。 駅から10分くらい離れると家賃は下がり家族用のマンションも増えます。 |
2019年2月 柏駅
【メリット】 駅と直結した高島屋(本館・S館・新館と3つも!)、周辺にはマルイにモディと買い物しやすい商……
2019年1月 柏駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、ドラッグストア、デパート、ディスカウントストア等買い物スポットがそろっ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コルサム柏とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング
位
【分譲マンション】(585物件中) 柏駅ランキング
位
(251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩10分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市東1丁目2-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1998年2月
37戸
日勤
所有権
第一種住居地域
商業地域
柏第三小学校
柏第二中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。