サンクリスタルパートII
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サンクリスタルパートIIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。富士急行/河口湖駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『河口湖駅』 富士急行
-
所在地(住所)
山梨県南都留郡富士河口湖町船津富士河口湖町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1993年1月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
富士河口湖町立船津小学校
-
中学校区域
河口湖南中学校組合立河口湖南中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンクリスタルパートIIの口コミ・評判
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
・Bell ・電車は昼間は混雑が見られます。夜は周辺でイベントが無い時期は空いています。 ・駅周辺からアパートへの道は比較的主要道路なために灯りはあります。アパートへ続く脇道は灯りは減ります。歩道は確保されています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
・閑静な住宅街です。主要道路から離れているので大きな音はあまりしません。 ・自然のある街なので、虫は発生します。アパートの敷地内に草木があります。 ・近くにコンビニ、役場、スーパーがあります。歩いて一キロほどのところに商業施設があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
・自然を感じられます。 ・階段の下に自転車や替えタイヤを置いておけます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット |
小さなお子様が多少汚したりおもちゃを乱雑に扱っても気にならない内装です。 部屋は三室あり少人数であれば十分の広さがあります。 昼間の日当たりは良好です。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー・飲食店・コンビニは充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
・町の子育ての支援が他と比べて手厚いため、移住者が多いです。 ・学校の給食の手当ても大きいです。 ・個人院は多くあります。 ・救急医療センターが隣の市にあるので夜間の子供の急病にも対応してくれます。 ・町のイベントは夏から秋にかけてあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 河口湖駅
イオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 高速バスでは東京まで2時間程でたどり着くことができ、電車でも大月駅で乗り換えが必要ですが東京まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 観光地ではありますが、車で移動ができるのであれば、基本生活必需品は揃えることができます。ショッピングセンターBELLやマツモトキヨシ、ウエルシアなどのドラックストアもあり車で20分ほどで色々回れます。病院も山梨赤十字病院や個人のクリニックは多くあり、病気をしても頼れるところがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光客向けのレストランやカフェが多くありますが、観光地ということもあり、新しいカフェやお店がどんどん出てきます。飽きることはないです。本当に美味しい焼肉屋や地域ならではの吉田のうどんも美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 河口湖の町長が住民に毎年、商品券を発行しています。化粧品や日用品も買えるのでとても助かってます。あと、保育園のお金もタダになっているため子育てもしやすいと思います。遊べるところも多く、河口湖運動公園(ちびっこ広場)や富士急ハイランドも近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件等はありません。交番も多くあり、パトカーも巡回してくれています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安いと思います。土地の値段もそこまで高くなく家も建てやすいかと。 |
2024年3月 河口湖駅
Yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス乗り場があって○遊びに行けるところおおめ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 遊びに行ける場所の駅に止まるからめっちゃ便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ほうとうなどの郷土料理のおみせがおおくて見晴らしがいいから富士山見える |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然多めだから体にいい。ほかはとくにないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は結構いいですよ。ポイ捨てとか落書きとかはほぼ見ません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高校とかに近い駅もあるから住みやすい。。 |
2023年5月 河口湖駅
おしるこもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | Suicaのチャージが可能です。 駅員さんの対応がとても親切です。 歴史を感じられる駅です。 足湯や温泉まんじゅうが売っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 売店が併設されています。 周辺にコンビニなどが充実しています。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅構内に飲食店があります。 行ったことはありませんが多くの旅行客で賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに未満児向けの保育園(こもも保育園)があります。小学校もあります |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があります。 街灯も沢山あります。 駅周辺は綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段は安いほうかと思われます。近くに住んでいますが住みやすいところだと思います。 |
2021年11月 河口湖駅
【メリット】 駅舎をでると富士山が見え、駅越しの富士山はまさしく絶景で、最高の写真が撮れます。駅舎は趣が……