下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR西船橋徒歩7分程。東西線、JRなど在来線が豊富。都内へのアクセスも30分~45分程と便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 閑静な住宅街の為、静か。近くにコンビニ、スーパー、病院等の施設がそろっている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観、外壁、エントランスにおいては綺麗。管理会社がしっかりしている為、清掃が行き届いている。セキュリティ面においてもオートロックがついているので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 日当り良好。天井高は比較的高め。窓においても線路側の部屋は防音仕様になっている。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパー、薬局等が徒歩圏内にある為、日常生活には不便しない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 学校、保育園等の教育機関は近くにあるのでファミリー向けと言える。診療所、総合病院も徒歩圏内にあり。管理人さんがフレンドリーな方の為、住民同士のコミュニケーションも比較的取りやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | マンションから徒歩5分程度の場所にある西船橋駅は、東西線にも乗り換えが出来るので、都内への通勤には便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 周辺は閑静な住宅街であり、同規模のマンションが建ち並んでいる生活しやすいエリアです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | マンションの外壁は落ち着いた色調なので、デザインはすごくお洒落に感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 敷地面積も広く、先祖沿いということもあって、高い建物が近接していないので、日照、採光や素晴らしいです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 西船橋駅周辺にはたくさんの飲食店、ショッピング施設があるので駅前まで行けば買い物に便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンション内でお祭りや交流イベントなどが頻繁に行われていたので、子供はすごく楽しめていました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 乗り入れ路線が多いので、どれか止まっても、どうにか通勤は出来る。駅の中も改装されて、RF-1が入ったのはポイントが高い。JRだと3本に1本は始発電車があるので、座っていける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 京葉道路が近いが、そこまで隣接していないので、音はさほど気にならない。交通の便はよい。繁華街でもないので、静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 平日は清掃されるので共用部は綺麗。エレベーターも待つほどではない。駐車場・駐輪場は空きあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ディスポーザー、床暖房、浴室乾燥機が標準仕様。サッシュも高いので、日照はよい。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 駅からの間に、遅くまで空いているスーパーがあり、不自由はしない。コンビニも途中に数件あり。 |
暮らし・子育て | 無評価 | メリット | 特になし |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【西船橋駅に対する口コミ】 東西線の始発で快速も止まる。 JRとの乗り換えも可能。家賃は少し高いが、駅の利便性がかなり良いので満足。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
【西船橋駅に対する口コミ】 駅前はかなり充実している。 駅ナカにカフェや雑貨屋さん、コンビニ、本屋さんがある。治安は悪くは無いと思う。 目立った事件などは無い。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【西船橋駅に対する口コミ】 牛丼屋さんやファミリーレストラン、居酒屋、カフェ、色々揃っている。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【西船橋駅に対する口コミ】 保育園の数はまあまあ。 良くも悪くもいいところも悪い所もないイメージ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【西船橋駅に対する口コミ】 行きたい駅でもあり、行きたくない駅でもあります。 駅ナカが最高に充実しています。カルディやマンスリースイーツ、ハンバーガー屋さんに、2階にはマッサージ、無印良品、雑貨屋さん、書店まであります。 各線の接続駅になっており、沢山の方が利用されることもあって、時間を潰すのにも困ることはありません。 特にカルディはついつい寄ってしまうので、お財布の紐がゆるみがちです。トイレも広くていいですが、使う人も多いので、並ぶときは並びます。 夢の国に向かうときに使う駅ですが、同じホームに違う方面の電車が停まるので、お気をつけて…。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 乗り換えしやすく千葉方面東京方面埼玉方面と複数の路線を利用できるから便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやドラックストアやコンビニが近くにあるので便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店の種類が多いので居酒屋とかを選ぶのに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅中にエレベーターがあるのでベビーカーとか助かると思います |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はお店が多いので明るく、高くに交番もあるので安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も安く家賃相場も相応なので住みやすいと思う |
2021年10月 西船橋駅
【メリット】 JR東日本と東京メトロの両方の駅を有していて非常に活気がある駅です。周辺は飲食店や商店街が……
2021年6月 西船橋駅
【メリット】 路線が多くてどこへ行くにも便利です。メトロ、総武線、武蔵野線、京王線。都心部に出るにも近く……
2019年12月 西船橋駅
【メリット】 西船橋駅周辺にはスーパーマーケットの「ワイズマートペリエ西船橋店」や「グリーン・デリ新鮮館……
2019年8月 西船橋駅
【メリット】 駅のすぐ近くにスーパーがあるので帰り道に夕食の買い物ができるのと、都心部に行く際一本の電車……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ゼファー西船橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 市川市ランキング
位
【分譲マンション】(778物件中) 西船橋駅ランキング
位
(240物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西船橋駅 徒歩6分
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
千葉県市川市二俣2丁目11-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2000年9月
89戸
日勤
所有権
第一種住居地域
二俣小学校
高谷中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
田舎にあるメインの住まいとは別に、街での拠点用セカンドハウス探...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。