美和プレジデント
美和プレジデントの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄津島線/木田駅 徒歩5分
名鉄津島線/七宝駅 徒歩29分
名鉄津島線/青塚駅 徒歩30分
-
利用可能路線
『木田駅』 名鉄津島線
『七宝駅』 名鉄津島線
『青塚駅』 名鉄津島線
-
所在地(住所)
愛知県あま市木田八反田27 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年4月
-
総戸数
6戸
-
中学校区域
あま市立美和中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
美和プレジデントの口コミ・評判
2022年11月
れいぽんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩5分の立地で、名古屋駅まで一本で行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 比較的お年寄りやファミリーが多く、安心して暮らせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 築年数のわりに古さを感じなく、モニター付きインターホン。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 適宜老朽箇所をリフォームされているようで、扉などは年季を感じるがトイレは温水洗浄便座だったり、クロスがレンガ調だったりとおしゃれ。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | ドラックストア、スーパー、コンビニなど近くにあり便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 内科や歯科が近くていざという時に心強かった。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 木田駅
うーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ぼちぼちの頻度で電車が止まり、乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーやコンビニにが多くあり利用しやすい |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の店がぼちぼちありおいしいところもおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園、老人ホームの種類はかなり多い |
治安 |
3 |
メリット | 大きな犯罪などは起きない安心できるいい街 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安いスーパーなどが多いので買い物はとても良いと思う |
2023年9月 木田駅
神山さきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 混みにくい。 乗る時スムーズていい。 改札が2個ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 最低限の買い物でいいなら住みやすいかもしれない |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 人気のお店とかはないけど、ゆっくりとできるカフェとかはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 混んだりしてなくて危なくないから子供でも気楽 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるから、安心して駅付近に住める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が安いから、安さ重視なら住んだ方がいいかも |
2022年10月 木田駅
まさやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロータリーも新設され、使いやすい木田駅になりました。 生活に直結しているため使用頻度も高いですがいつもお世話になっております。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し離れますが生活必需施設は揃っており、静かで過ごしやすいかと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大きなお店こそないですが地元の方に愛されているお店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南口のロータリーは使いやすいので車の乗り降りがしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | まわりに何もないだけに良くも悪くも人がいないので治安は良いかな。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価も中途半端、家賃も中途半端ですが 住みやすいと思います。 |
2022年9月 青塚駅
バーミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 幹線道路から離れているので、 静かでどこか懐かしい感じがします。 近場にいくつか個人パーキングがあり、安値で止めることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 困らない程度にスーパーや病院があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店がわりと多く存在します。田舎独特の広さがあるので、広い駐車場が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 各学区でそれなりに民間の園があり、子どもの人数も少ないのであくまで私の周りでにはなりますが、落ちた話は聞きません。 |
治安 |
3 |
メリット | 地域の方が散歩していたり、顔見知りも多いので横のつながりで、子どもたちを見守ってもらえています。同じように不審者に対してもアンテナは高いので、抑止力にはなっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 時間帯にもよりますが、公共交通機関は空いていると思います。青塚駅は急行がとまらないので不便ではありますが、それが逆に混雑を緩和していると個人的には思います。 |
美和プレジデントの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 1SLDK | 60 | ||||||||
2024年11月 | 2階 | 2LDK | 60 | ||||||||
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 南 | 60 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 南 | 60 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60 | |||||||
…残り24件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■あま市木田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■あま市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■七宝駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 57.24~60㎡|59.31㎡ | 55,000円|3,067円/坪 |
2階~2階 | 57.24~64.8㎡|60.52㎡ | 56,846円|3,109円/坪 |
3階~3階 | 57.24~64.8㎡|60.05㎡ | 55,500円|3,066円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 57.24~64.8㎡|60.17㎡ | 56,222円|3,095円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |