下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【池下駅に対する口コミ】 まず買い物施設「サンクレエア池下(パレマルシェ)」があるのが魅力! 駅直結型なので、雨の日もぬれずに利用できるのが嬉しいです。また、駅そばには定評あるクリニック(女性医師の咲江レディスクリニック他)、処方箋薬局、ファストフード店、居酒屋をはじめ気軽にお酒が楽しめる場所など…色々そろっていて便利。駅周辺の雰囲気には活気もあります! 都心へのアクセスに関しても◎。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 池下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅はさほど混雑しておらず、 しかし、寂しいわけでもなく、 心地よい雰囲気であります。 電車も4分おきに来るので、 待ちも少なく便利です。 バス停も豊富にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには、スーパーやドラッグストア、百均ショップなどもあり買い物も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、ファストフード、うどん、定食屋、居酒屋など 多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | おむつ替え台あり、 多目的トイレあり 音声案内あり |
治安 |
4 |
メリット | 千種警察所が近くにあり、 抑止効果あります。 街頭もあり、コンビニもあるので明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高層マンションもあり、 駅ビルもあることから 住むのには困らない |
2024年3月 池下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄東山線駅であるので、名古屋駅や栄駅にアクセスは良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | パレマルシェが併設されています。少しお高いスーパーですが、まずまずです。100均・薬局も入っています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お金持ちの人達が夜を過ごすには中規模な範囲で飲み屋があるのでお店選びは困らないと言えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | メリットは少ない気がします。近隣の千種や覚王山といったところに住居を構えるべきです。 |
治安 |
2 |
メリット | 大きな事件は起きていない印象です。夜は完全に別の世界の町になります。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 賃貸は高いと言えます。土地を買うなど住居を構える地域ではそもそもない印象です。一時的に住むだけなら許容範囲でしょう。 |
2023年6月 池下駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋市営地下鉄東山線沿線で、中心部の栄まで10分、名古屋まで15分で到着します。 平日の昼間は、6分おき、土休日は、5分おきに運行します。 他の路線に乗り換える駅ではないので、平日の昼間は、池下駅から乗り降りするお客様の数は、千種区の東山線にしたら、特別多くなく、席も多少空席があり、座れることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅チカに、パレマルシェ池下店があり、食料品売り場は、24時まで開いてます。 そこの4Fのクリニックフロアには、内科・耳鼻科・心療内科・整形外科・眼科・不妊治療専門・歯科などがあり、とても便利です。 スギヤマ薬局・ドラッグユタカがあり、品ぞろえも豊富で、割引クーポンや、ポイントを貯めると、とてもお得です。 駅の改札のすぐそこに、ローソンがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、モスバーガー、大阪王将、ラーメン、居酒屋、串カツのたなか、コメダ喫茶店、ベーカリーのヴィドフランス、もう言う事ありません! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は、池下駅から、高見の方へ、かなり歩く所にあります。 ここは、子育てというより、家族連れや、高齢者が多いです。 池下駅には、中央に、大きなエスカレーターがあり、パレマルシェ、旧千種区役所側に、エレベーターが有ります。 |
治安 |
3 |
メリット | 先ほど挙げた、飲食店の多さで、夜も外は明かりがあり、広小路通りに人が通ってます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅裏に、素敵な一軒家やマンションがあります。 駅チカに、住宅がたくさんあります。 |
2021年10月 池下駅
【メリット】 ここはサンクレア池下で駅からすぐにスーパーや100均、ドラッグストアなどあるのでとても便利……
2018年6月 池下駅
【メリット】 ここからメインの名古屋駅や栄駅に行くのにそこまで時間がかからないので、そのあたりを仕事場に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・トルシュとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
これ以上にないくらいの理想の住まいを手に入れた、と感じている方...
周りがちらほらと持ち家になる時期があると思います。 なんとなく...
地域柄マンションが少ないエリアでの不動産探し。なので物件数の多...
中古物件では、売主さんとの相性や、生活スタイルなども気にするべ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。