藤和シティホームズ常盤七丁目
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:55件 中古:49件 |
口コミ | メリット:11件 デメリット:10件 特徴:3件 |
偏差値ランキング |
さいたま市浦和区 |
藤和シティホームズ常盤七丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/北浦和駅 徒歩9分
JR京浜東北線/浦和駅 徒歩19分
JR埼京線/南与野駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『北浦和駅』 JR京浜東北線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
『南与野駅』 JR埼京線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市浦和区常盤7丁目2-16 周辺地図はこちら
-
構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2001年2月
-
総戸数
56戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 容積率
-
小学校区域
仲町小学校
-
中学校区域
常盤中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●ペット可 ●「いなげや」約430m ●専用庭:あり
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【藤和シティホームズ常盤七丁目の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「藤和シティホームズ常盤七丁目や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【藤和シティホームズ常盤七丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
藤和シティホームズ常盤七丁目の口コミ・評判
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションから一番近い駅であるJR京浜東北線の北浦和駅は、大宮方面、東京、神奈川方面への通勤にすごく便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街区が綺麗に整理されており、住宅も立ち並んでいるので、住みやすい環境です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスの管理はしっかりとしており、オートロックもあってセキュリティ面でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スラブ厚、戸境壁もしっかりとしているので、あまり隣の家の音も気になりません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京浜東北線を使って、浦和駅や大宮駅などの繁華街への買い物へ行きやすいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園はすぐにの場所にあるので、子供がいる家庭には良いでしょう。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
TOTOさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 仲町小学校は人数が増えてきていますが、皆さんお子さんのために学区選びをした結果のようです。通塾比率も高いようで、友達からの影響は勉強に関する良い影響が多いように感じています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
むーたさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幼稚園も徒歩圏内に5つあります。お好みの幼稚園が見つかると思います。公園も常盤公園が新しくなりとても気持ちがいいですし、北浦和公園も近く子育てするにはとてもリッチがいいとおもいます。浦和駅に向かう際にも病院、公園や、スーパー、商店街がありとても便利です。図書館もPARCOの中にあるのでキレイで便利です。家の近くに埼京線、湘南新宿ライン、京浜東北線の駅が3駅あるので、とても便利。乗換せずに目的地に行けると思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浦和駅に対する口コミ】綺麗で使いやすくとても便利で毎日利用している。静かで治安も良く駅員さんもとても親切ですごく良いと思います。大幅な遅延をしていた時も、駅員の方がとても親切に対応してくれて凄く助かりました。とても良い駅だと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 浦和駅
みみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 路線数は多くも少なくもないが使いやすい路線が揃ってる 都内に行きやすい バスの種類が豊富 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くの公衆トイレが綺麗 商業施設、コンビニが多い どのニーズも満たす商業施設の豊富さ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバやミスドなど有名カフェチェーンから飲食は全て揃っている 女性が好みそうな飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校から高校まで教育水準の高い学校が多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はゴミも少なく綺麗 夜でも明るいためそこまで怖くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の便、商業施設の多さを考えるととても良い |
2022年9月 浦和駅
りりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅に行くのに、電車一本約30分で行け、その先では神奈川県まで行くことができます。 また、逆に栃木方面と群馬方面へ行く際にもそれぞれ電車が出ているので、利便性があります。 バスの運行はとても多く、多方面へ行くバスの路線があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東口、西口ともに大きな商業施設があります。 どちらのほうにいっても、衣食住、どちらの改札口へ行っても必要なものが駅前で揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの中にキハチのカフェがあり、デザートがとても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 文教都市にあり、進学校がおおいため子育ての環境としては、とてもいい環境だと思います。 また、Jリーグでもなじみがある浦和レッズダイヤモンドの本拠地のため、スポーツも盛んです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼夜問わず、治安はいい地域だと思います。 歓楽街がないわけではありませんが、酔っ払いも少なく、街頭も多くあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性はとてもよく、住みやすさもとてもいい環境です。 |
2022年1月 浦和駅





【メリット】 都内より比較的喧騒感が少なく駅まで徒歩10分いないでいくことができるところ まわりには同世……
2019年11月 北浦和駅





【メリット】 近くに主要駅がいつくもあり、大宮駅まで7分、また浦和駅まで2分で着く。そういった駅で1度乗……
藤和シティホームズ常盤七丁目の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
さいたま市浦和区ランキング![]() ![]() (460物件中) |
さいたま市浦和区常盤ランキング![]() ![]() (111物件中) |
北浦和駅ランキング![]() ![]() (309物件中) |
藤和シティホームズ常盤七丁目の新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2001年2月) |
1階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
4階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
8階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11階 | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
藤和シティホームズ常盤七丁目の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年5月 | 2024年1月 | 8階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2022年5月 | 2022年9月 | 6階 | 4LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2022年3月 | 2022年3月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2022年3月 | 2022年6月 | 13階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2022年2月 | 2022年2月 | 13階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2021年4月 | 2021年7月 | 7階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2020年11月 | 2020年11月 | 7階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2020年2月 | 2020年3月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2019年10月 | 2019年10月 | 2階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2019年10月 | 2019年10月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2019年9月 | 2019年11月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2019年8月 | 2019年10月 | 2階 | 3LDK | 南 | 角部屋 リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2019年8月 | 2020年1月 | 14階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2019年8月 | 2019年8月 | 2階 | 3LDK | 南 | 角部屋 リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2019年4月 | 2019年7月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2019年3月 | 2019年9月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2019年3月 | 2019年10月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2019年3月 | 2019年8月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2019年2月 | 2019年4月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2018年8月 | 2018年9月 | 14階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2018年7月 | 2018年7月 | 6階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2018年6月 | 2018年7月 | 14階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2018年6月 | 2018年8月 | 11階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2018年4月 | 2018年4月 | 11階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2018年3月 | 2018年6月 | 14階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2017年11月 | 2018年1月 | 14階 | 3LDK | 南西 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2017年7月 | 2017年8月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2017年7月 | 2017年8月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2017年4月 | 2017年7月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
30 | 2017年3月 | 2017年4月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
31 | 2017年2月 | 2017年3月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
32 | 2017年1月 | 2017年1月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
33 | 2016年10月 | 2016年12月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
34 | 2016年2月 | 2016年3月 | 5階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
35 | 2015年6月 | 2015年7月 | 3階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
36 | 2014年12月 | 2015年2月 | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
37 | 2014年8月 | ー | 14階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
38 | 2013年11月 | ー | 12階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
39 | 2013年11月 | ー | 1階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
40 | 2013年9月 | ー | 1階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
41 | 2012年11月 | ー | 12階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
42 | 2012年8月 | ー | 11階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
43 | 2012年6月 | ー | 1階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
44 | 2012年4月 | ー | 12階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
45 | 2012年2月 | ー | 12階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
46 | 2011年7月 | ー | 4階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
47 | 2009年6月 | ー | 2階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
48 | 2009年1月 | ー | 9階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
49 | 2009年1月 | ー | 9階 | 3LDK | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り29件 |
||||||||||||||
平均 | 8階 | 70㎡ | 15.39㎡ | 3,768万円 | @242万円 | @74万円 | 12,100円 174円 |
11,389円 156円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■藤和シティホームズ常盤七丁目の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-
-
-
-
■さいたま市浦和区常盤の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■浦和駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 7~72.66㎡|60.26㎡ | 3,490万円|473万円/坪 |
4階~6階 | 72.66~84.06㎡|74.12㎡ | 3,877万円|172万円/坪 |
7階~9階 | 71.9~72.97㎡|72.11㎡ | 4,102万円|188万円/坪 |
10階~12階 | 72~72.97㎡|72.65㎡ | 3,292万円|150万円/坪 |
13階~14階 | 71.9~72.97㎡|72.5㎡ | 3,983万円|182万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 7~84.06㎡|69.05㎡ | 4,049万円|282万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 72~72.66㎡|72.33㎡ | 3,485万円|159万円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去17年間の中古販売価格内訳
