ハイライズプラザ の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/前後駅 バス2分
-
利用可能路線
『前後駅』 名鉄名古屋本線
-
所在地(住所)
愛知県豊明市三崎町ゆたか台32-23 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1988年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ハイライズプラザ の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ハイライズプラザ の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
都心部まで電車乗り換え無しで一本で行ける上、遠くない。 通勤時間帯は、比較的たくさんの電車が来るので助かる。 最寄り駅に直結した建物にスーパー(コープ)があるので便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
すぐ裏に公園があるので、子供がいるなら行きやすいと思う。 住宅街なので騒音も気にならない。 コンビニ・市役所も近いし、車で15分も出かければ大きなイオンがあるので便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 駐車場が建物の下なので、雨の時に濡れない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 1階ではなかったので、日当たりや風通しはまぁまぁだった。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
歩いていける距離にコンビニがある。 スーパーも、大型ショッピングモールも移動距離が適正距離だったので。とても便利だった。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
近くに病院(内科)があるので行きやすい。 大学病院も近いので、安心感はある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 前後駅
ndsitejpさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行までのすべての種別が止まり、大府ぐるぐるバス・ひまわりバス・名鉄バスの3つのバス路線に乗れるのとエレベーターが整備されており、券売機から改札、ホームまでがまっすぐになっているので混雑するときも動線がまっすぐになるので押しつぶされたりしない。また、タクシー乗り場が上と下にそれぞれあって、上のほうはいつもタクシーが止まっている状態なので乗りたいときにすぐに乗れる。また、金山までは15分・名古屋までは19分で行けるなどアクセスも良い。そして、駐輪場が24時間100円なのもよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 藤田医科大学までバス一台で行けることや、パルネスがあり、中にはスギ薬局やコープ愛知、セリアと衣服屋さんがあり、一号線を歩けば地域最大級の精文館書店がある。また、ひまわりバスに乗れはカラットまで20分ちょっとで行くことができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | パルネスにはマクドナルド、外にはタイ焼き屋さんなどがある。また、1号線上にラーメン屋さんがあるが、駅からは離れている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅すぐに公園が一つ、少し歩けば大きい公園が一つあり、近くに小学校、保育園があり、駅の中には多目的トイレ、駅には駅員が常時いて、車いすも通れる幅の広い改札機や、上下線ともにエレベーター、駅とロータリーの段差にはスロープがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 出口による治安の違いはないが、駅前に交番があり、駅自体は街頭で明るくなっている。だけど酔っぱらいはすくない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の店舗の物価は高いが少し走れば低くなり、駅からの徒歩圏内でも土地価格は安く、名古屋まで30分未満で行けるので利便性が高い。 |
2023年12月 前後駅
さくちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗だし急行、準急、普通が止まる。あと駅員が親切、冬はライトアップされる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやパンケーキ屋さん、セリア、マックなどがあって学校終わりにはちょうどいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックがあって学校終わりは人気だし昼間も人が結構いる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレなどは広くキレイで、落ち着いた音楽も流れてる |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗に掃除されていて治安はいい、変な人も少ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りに家が沢山ある、学校なども駅からちかい |
2022年11月 前後駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行・準急・普通電車毎時5~10本停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 前後駅直結の駅ビルがある、生協・本屋さん・生活用品購入、飲食店有り、クリニック3件もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 藤田医科大学病院スタッフ行きつけの中華料理屋さんは100人以上座れる宴会場がある、チャーハンがオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 全国で有名な「藤田医科大学病院」があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 前後駅周辺に歓楽街が無いので騒音は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 藤田医科大学病院通勤者および藤田医科大学生向けの賃貸物件が多くあります。 |
2022年11月 前後駅
ちあちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の周りに多くの安い駐車場があり、車から電車に乗り継いで遠出する時などに便利である。また、快速も停まるので名古屋へのアクセスもよい。比較的空いており、椅子に座れることが多いので、楽である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設と隣接しているので、待ち時間に食料品などの買い物をしたり、フードコートで食事をしたりすることが出来る。学生さんなどに人気である。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りには人気のチェーン店も多く、お得に食事を楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに幼稚園がある。エレベーターがあるので、ベビーカーでも大丈夫である。スロープも設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜は駅前が、イルミネーションなどでライトアップされているので、真っ暗という感じではない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都市部まで短時間で行ける距離だが、家賃などはそこまで高くなく、スーパーやコンビニ、レストランなども充実しており、住みやすいのではないかと思う。 |
ハイライズプラザ の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 3階 | 2LDK | 南東 | 55.76 | |||||||
2023年9月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 55.76 | |||||||
2023年9月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 55.76 | |||||||
2023年9月 | 3階 | 2LDK | 南東 | 55.76 | |||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■豊明市三崎町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■豊明市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■前後駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 55.76~55.76㎡|55.76㎡ | 57,000円|3,379円/坪 |
3階~3階 | 55.76~55.76㎡|55.76㎡ | 56,000円|3,320円/坪 |
4階~4階 | 55.76~55.76㎡|55.76㎡ | 55,000円|3,261円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55.76~55.76㎡|55.76㎡ | 56,000円|3,320円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |