賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 104件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 129,240円 |
平均坪単価 | @5,315円 |
平均m²単価 | @1,608円 |
上位専有面積 | 83.72m²:25件 81.34m²:25件 81.3m²:22件 |
上位間取り | 3LDK:104件 |
コルティーレマルフクの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/平針駅 徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線/原駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『平針駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『原駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市天白区向が丘3丁目101 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2010年6月
-
総戸数
49戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
コルティーレマルフクの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コルティーレマルフクの口コミ・評判
2015年12月
たーむーらーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの目の前がバス停なので雨の日や荷物の多い日も便利です。また分譲マンションのような設備と仕様で広さも十分です。清掃業者が頻繁にエントランスの掃除をしているので綺麗にたもたれています。宅配ボックスの設置があり留守にすることが多い方でも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前にバス停。道向かいにクリーニング店。50Mほどのところにコンビニや携帯ショップ、中華料理店などがあります。地下鉄の駅までは10分ほどでピアゴや銀行、ファミレス、病院等不自由しません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は分譲マンション?と度々聞かれるほど高級感があります。清掃も業者がこまめに入るので綺麗に保たれています。フロントマンはいませんが、宅配ボックスが設置されていますので受け取りも便利です。エレベータの中がモニターされるので安全ですし、危険が行為ひきづったりするとモニターに警告が表示されます。駐車場も十分あります。駐輪場もあります。店舗の混在はなくファミリー層の転勤族が中心です。ペットは不可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広さは問題なく5人家族でも十分でした。洗面台もとても立派で使いやすいですし、お風呂もオシャレです。全体的にモノトーンでシックにまとまっているので来客はかならず「オシャレだね」といいます。バルコニーもすごく広いので洗濯物、布団干しもラクラクです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにコンビニや中華料理店があり、10分ほど坂を下れば総合病院・和食・ドーナツ・弁当・ガスト・31アイスクリームなどいろいろあります。ピアゴの中にもスガキヤやお好み焼き・うどんなどフードコートもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 校区は平針小学校と、平針中学校になります。小学校に関してはとても近いです。マンション内の子供で登校班ができるのでエントランスに集合して登校していました。中学校は少し距離がありますが、10分ほどです。名古屋記念病院や耳鼻科・小児科・内科など個人医院もあり便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2015年4月
s0racocoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅の平針駅前にはスーパー、コンビニ、ドラッグストア、銀行、郵便局、バスのロータリー、総合病院と狭い範囲に全て揃っていてとても便利です。 特にこのマンションがいいのはバス停が目の前にあるところ。帰り道、平針駅からバスに乗ればちょっとの雨位なら濡れずに帰ることが出来ます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は悪くありません。最寄駅からマンションまでの間に交番の前を通りますが、朝夕交番前に立って町の人に声掛けもしています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エントランスや外観は「分譲じゃないんですか?」と初めて見た人に驚かれるくらいとても綺麗で豪華です。大理石の床と壁で天井の高いエントランスは素敵です。 清掃は週に1回くらいの頻度でプロの方が入って常に綺麗です。 駐車場も沢山あります。不動産屋さんに電話すれば来客用にも駐車場も貸してもらえます。(24時間が限度です) |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向き角部屋に住んでいましたが、サンルームがあり洗濯物がよく乾くのでとても重宝しました。LDKがとても広く、オープンカウンターキッチンは使いやすかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くには平針駅前の「ピアゴ」、少し歩けば「タチヤ」があり日常の買い物には困りません。少し距離がありますが、自転車か車があれば徳重駅まで買い物に行けます。 また、コンビニが徒歩2,3分のところにあるので何も作りたくないというときにはとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 平針駅前に名古屋記念病院という大きな総合病院があるので便利です。向が丘周辺は新しい個人病院も何軒かありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 原駅
おがさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 鶴舞線のみが使用可能です。駅の構内もゆったりとした感じです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて行ける範囲にはコンビニはちゃんとあります。必要最低限のものは揃っているイメージです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少ないながらもおいしいお店があります。洋食のお店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ごちゃごちゃとしてない雰囲気が大好きな街でした。遊ぶ場所もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特段の治安の悪さを感じるような場所ではありません。駅もきれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 友達が住んでいたマンションは、家賃が安い割には広いなと感じました。 |
2022年6月 平針駅
なかちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 混雑は気になるほどでなく平和な印象。 使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周囲にスーパー、飲食店、薬局、等々ありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミスドがあっていいです。飲食店も居酒屋も多く、食事には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スロープあり。点字ブロック等もありますし、混雑が少ないので、ぶつかったり危険はない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいほうだと思います。 夜も早く静かになる印象。 学生や働いている方が多く利用しているように感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 雰囲気が好きです。 家からも近いので、助かります。 |
2021年12月 平針駅





【メリット】 名鉄豊田線に直通する地下鉄鶴舞線の停車駅です。
通勤時間帯以外は、地下鉄としては……
2020年3月 原駅





【メリット】 駅周辺は飲食店、コンビニがある。
電車の本数が多いため、駅が混雑することはほとん……
コルティーレマルフクの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 8階 | 3LDK | 南西 | 81.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 4階 | 3LDK | 南西 | 83.72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 7階 | 3LDK | 南西 | 81.34 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 8階 | 3LDK | 南 | 81.3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 79.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り99件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市天白区向が丘の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■名古屋市天白区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■原駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 77.4~81.34㎡|80.62㎡ | 125,130円|5,131円/坪 |
3階~4階 | 77.4~83.72㎡|81.25㎡ | 127,280円|5,181円/坪 |
5階~6階 | 81.3~83.72㎡|82.39㎡ | 128,045円|5,138円/坪 |
7階~8階 | 81.3~83.72㎡|82.34㎡ | 133,321円|5,354円/坪 |
9階~10階 | 81.3~83.72㎡|83.28㎡ | 138,500円|5,498円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 77.4~83.72㎡|81.76㎡ | 129,240円|5,226円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳
