口コミ | メリット:6件 デメリット:1件 特徴:2件 |
---|
The Apartment Lの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/本郷駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線/藤が丘駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『本郷駅』 名古屋市営地下鉄東山線
『藤が丘駅』 東部丘陵線 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市名東区本郷1丁目43 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2004年12月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
名古屋市立本郷小学校
-
中学校区域
名古屋市立藤森中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「The Apartment L」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
The Apartment Lの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
The Apartment Lの口コミ・評判
2013年1月
MIDORI133さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 本郷駅から徒歩10分くらい。駅近くには松坂屋ストアがあります。また、自転車で藤が丘駅まで行くこともできます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | とても静かです。名東区は坂道が多いんですがこの辺りは坂道も緩やかでとても移動しやすかったです |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | デザイナーズマンションなのでとにかくおしゃれ。打ちっぱなしで真っ赤なエントランスの自動扉。目を引く外観です。宅配ボックスあり。トランクルームもあります |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | iの部屋に住んでいましたが縦長なワンルームです。内っぱなしの壁、モノトーンの床、収納も結構あります |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 駅近くに松坂屋ストアや居酒屋さんがたくさんあります。藤が丘までいけばもっと飲食店がありますし、上社方面にいけば成城石井もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 学校は近くにあったと思いますが何せ全てがワンルームなので子連れでは住みづらいです。単身者向きかと思います |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 藤が丘駅
いしいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市バスが沢山出ている 始発駅なので座れるのがありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 薬局が多い 飲食店が多く、物価が少し安い 駅前の成城石井の野菜が安い時がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい居酒屋のランチが安くて良い たこ焼き屋が有名 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 物価が安いので、少し離れれば戸建も買える |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺が明るいので困ることはない 広い範囲で飲食店や美容院があるので明るい道が多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 団地が近くに多いので、リノベーション物件に住めば、東山線上の暮らしが手に入る |
2023年9月 藤が丘駅
れるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅や栄駅まで一本で行ける東山線の始発駅でとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに飲食店やコンビニ、スーパー、ドラッグストアと何でもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前なので居酒屋、カラオケなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | この間トイレが改装され、新しくなったため使いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は特に危ないということもないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都市部から遠いため家賃もそれほど高くない割には周辺施設が充実していて、さらに始発駅のため電車に乗る際も何かと便利。 |
2022年1月 藤が丘駅
【メリット】 愛知万博が終わり、それから何もない街になりました。利用者少ないですがリニモ使う人の通過駅で……
2021年11月 本郷駅
【メリット】 高畑方面はホームへの階段が3つある。
高架下に沢山の店があるので便利。