高松サンフラットB
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
高松サンフラットBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/東刈谷駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『東刈谷駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
愛知県刈谷市高松町4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1988年3月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
刈谷市立住吉小学校
-
中学校区域
刈谷市立刈谷南中学校
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
高松サンフラットBの口コミ・評判
2022年12月
styrsさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | ただただ安かったので、金額相応だと思います |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 東刈谷駅
山本さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 刈谷駅が近いのでそこまで不便することがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレが外と中にあるので使いやすい。エスカレータが存在している。 飲み屋が近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩いたところに大岩亭やしゃぶ葉など多くの飲食店が存在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、スーパーやドンキホーテなどがあり暮らしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 毎朝パトロールしてくれるおじさんがいるので安心して自転車を置ける。さて |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は少し安いため、お金の節約にもなる。 |
2024年1月 東刈谷駅
シュシュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 刈谷 安城の両方に近い 意外と電車本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くの病院が多い ドンキ、スーパー、喫茶店など生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルな店が多い 色々な店や全国きぼの店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は多い 公園も多い 野球が盛ん。サッカーやソフトボールもある。 |
治安 |
5 |
メリット | パトロールが頻繁。 駅前にマックがあるので、明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は上がり気味。 アパートも刈谷安城のベットタウンの為多い。 |
2023年3月 東刈谷駅
にみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋まで刈谷駅で快速に乗り換えれば30分程度で着く。 岡崎へ行くのも便利。 バス乗り場が駅から出てすぐ近くにある。 バスは安城、刈谷、知立の市バスが停るので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には飲食店やパン屋、コンビニ、薬局、病院など充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはマクドナルド、ケンタッキー、ファミリーマート、赤から、魚民、刈谷甲羅本店、しゃぶしゃぶ木曽路など多数ある。 また、PAIN DE PARISというパン屋はテレビでも紹介されるほど人気である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には保育園や幼稚園、小学校が充実している。公園もいたるところにあり、子育てには向いている。 駅にはエレベーターもあり、車椅子での移動も可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から少し離れた場所に交番がある。 駅周辺は街灯も程よくあり、歓楽街はないため比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺の家賃や土地の値段も妥当であり、マンションやアパートも多くある。近くにはスーパーもあり、一人暮らしでも住みやすい。 |
2021年12月 東刈谷駅
【メリット】 カフェが程近くにありますので、カフェまたはマクドナルドが食事等に使えると思います。