ラ・シャティエール
-
北側エントランス
北側エントランスアプローチにはスロープや談笑できるコーナー屋根付きの広い駐輪場もあります。 -
北側外観エントランス
エントランス周りの花壇には四季折々の草花が植えられよく手入れがされています。 -
1階共用部の集合ポストの様子
毎月季節飾りがされています。 -
EVの季節飾り
EVには季節飾りやメンテナンスのお知らせがまめにされています。 -
エントランス駐輪場前の花壇
季節の花が手入れよく咲いています -
玄関
北欧タイプのお部屋の一例 -
カウンター式キッチン
北欧タイプのお部屋は自然派素材のキッチン。カウンターキッチン式。 -
リビング
南側バルコニーの面したリビング -
リビング
全室南向きで夏祭りの日とクリスマスイブには正面で花火が上がる特等席(4階以上) -
南側リビングの一例
北欧タイプのリビングの一例 -
北側洋室(個室)
北側の景色(借景)は広い豊かな緑と地方競馬のトラックが見えます。
匂いは心配なし。音も気づかないことがほとんどののどかな景色で、
珍しいサラブレットのお散歩風景も楽しめます。 -
トイレ(ウォシュレット付)
各部屋コンセプトが異なるトイレ -
キッチン(モダンなお部屋の一例)
システムキッチンのお部屋もあります -
バルコニー
全室南向きで採光良好のバルコニー -
和室の一例
モダンな和室の一例
ラ・シャティエールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西名古屋港線(あおなみ線)/港北駅 徒歩10分
西名古屋港線(あおなみ線)/荒子川公園駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『港北駅』 西名古屋港線(あおなみ線)
『荒子川公園駅』 西名古屋港線(あおなみ線)
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市港区本宮町6丁目4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1997年2月
-
総戸数
19戸
- 管理方式
自主
- 主方位
南
-
小学校区域
小碓小学校
-
中学校区域
港北中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ラ・シャティエールの口コミ・評判
2016年1月
あみさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | あおなみ線「荒子川公園駅、「名古屋競馬場前」駅と物件がちょうど三角形の位置関係でそれぞれに歩いて10~12分くらいで着きます。そこから名古屋駅までは15分内です。最寄駅までは民家の中を通って行けますので夜の街灯も明るく安心です。「荒子川公園」駅の目の前にはAEON、映画館、スパー銭湯があります。歯医者やもみほぐしのマッサージ(リラクゼーションサービス)のお店もあるようです。コンビニも通り道にあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 町内には「本宮公園」が徒歩3分内です。大通りを挟んで徒歩7分の所にかなり大きな「土古(ドンコ)公園」、また最寄駅でもあるあおなみ線「荒子川公園」駅の前にはさらに大きなジョギングコースが2KM以上ある公園があります。武道館が近くにあります。物件の北側は地方競馬場(名古屋競馬場)があります。入口とは逆側に面しているんで物件高層階からは珍しい緑の借景とサラブレットのお散歩が見られます。他では見られないと思います。地方競馬なので開催日ものどかで音や臭いは気になりません。大型連休には子ども向けのイベントも行われているようです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスまわり、共用部の管理状態はかなりしっかりしています。オートロックではありませんが、24時間対応の緊急対応管理システムが導入されています。全戸カラーモニターフォンがついています。建物のメンテナンスの案内もまめにされます。エントランスの集合ポストの上の掲示板まわりや共用廊下、エレベーターの中にはほぼ毎月季節の飾り物がされています。清掃も行き届いていますし、ゴミだしのマナーもしっかり管理されています。エントランス前にはスロープやお喋りコーナーもゆったりしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南側に敷地内駐車場を大きくかまえており、日照を妨げる建物がありません。全室南向きで日当り風通しともに良好です。バルコニーも広く室内の壁紙など各部屋に趣向があるようです。エアコンやウォシュレットなど設備が充実しています。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近隣の商業施設は驚くほど充実しており、何も困りません。有名な生鮮品の安いスーパーがあり食材の買い物にはかなり便利です。スーパー銭湯や立派な映画館もあり買物をしながら娯楽も楽しめたりします。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 幼稚園、保育園がいっぱい近隣にあり一番近い幼稚園は歩いて3分の距離です。大きな運動場のある私立の「うぐいす幼稚園」です。個人病院の小児科&内科の近所の病院がかなり評判が良く待ち時間は家に帰れ時間になると連絡がもらえる親切な対応をしてもらえます。町内の大きくてアスレチックの充実した公園は徒歩3分ほど。大きな道を横切ることもありません。子ども会の盆踊りやイベントが朗らかな盛り上がりがある町内です。総合病院は車で5・6分、また15分のところにもあります。救急外来も両総合病院にあります。マンション内でのママ友、お子様同士のお友だち関係は和やかで談笑の様子が珍しくありません。いい雰囲気です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年1月
さとちゃんMさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
名古屋駅まで15分弱で着ける「あおなみ線」の駅が近くに徒歩10〜12分で2駅あります。 通勤にとても便利です。また最寄りの地下鉄にはバスで12〜15分でバス停は徒歩5分のところにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 大きな公園が3つ徒歩圏内です。一番近いのは徒歩3〜4分で町内の公園にしてはかなり充実したサイズです。他2つはさらに広く、一番大きな公園は最寄り駅(あおなみ線「荒子川公園」駅)前にありますが、ジョギングコース、野球場、バーベキュー・アスレチック広場もあり、桜やラベンダーの季節は見事です。観光客がわざわざ見に来ているようです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | エントランスやエレベーターにはいつも業者さんの設備点検や清掃の案内が豆に貼りだされているので住んでいて安心だと思いました。エントランス前のスロープはとても便利でした。季節飾りがいつも心がこもっていて楽しんで写真を撮ったりしました。他のマンションでこれだけ手をかけているところを今まで見たことがなく、最初驚きました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 玄関からとてもおしゃれなお部屋でした。まだリフォーム中に説明を聞いて、実際に途中の状況を見せてもらって決めましたが大変満足でした。壁紙がお洒落にコーディネイトされて、仕上がりの様子がわかるようにチラシや小さなカタログ(他の部屋の様子もわかりました)も用意されていました。心配りの行き届いたお部屋づくりをされているマンションだと思います。大家さんが毎回工夫をされているそうで、案内をしてくれた営業さんも紹介しやすいと言っていました。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | イオン、スーパー、コンビニ、ホームセンター、電気屋(何店舗も)、家具屋(ニトリ)、映画館にスーパー銭湯と徒歩15分内にあります。ファミレス、トイザラスやユニクロも同じ距離です。生活するにはかなり便利な環境だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 徒歩10分くらいのところに内科&小児科の個人病院があり近所で評判のようです。というのも、待ち時間は家に帰れて時間になるころ自宅に連絡をくれる親切なシステムがあり、風邪引きの時など病院で待ち時間を過ごさずにすむので、とても親切な配慮だと思います。余談ですが、マンションの敷地内に多読の英語教室があります。図書館のように子どもから大人向けの英語の蔵書があるそうです。 総合病院も車で5〜8分くらいのところにあります。救急病棟もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 荒子川公園駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名古屋駅やレゴランドがある金城ふ頭に行く際に便利。混まないのも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅名の通り大きな荒子川公園が駅を降りてすぐ行ける。春は花見のスポットで川沿いに咲く桜がとても綺麗。ドラッグストアとコンビニが徒歩4分くらいのところにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すき家やカフェ、焼肉屋などがある。駅からは10分くらい歩くがゼフィールというケーキ屋さんはオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターあり。荒子川公園があるので子供を遊ばせたり、花見をしたりできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は比較的綺麗。夜は静かで酔っ払いは見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は一人暮らしなら4万円台であり、ちかくにコンビニ、公園、スーパーがあり、利便性はまあまあよい。 |
2020年1月 港北駅
【メリット】 出勤ラッシュでもそこまで混んでおらず、最後列だと普通に座れます。1時間に4本、地下鉄や名鉄……
2018年9月 港北駅
【メリット】 名古屋駅まで15分。乗り換えなしで行けます。通勤ラッシュの混雑もなく座って通勤可能。 駅前……
2018年6月 荒子川公園駅
【メリット】 駅のすぐ前にイオンモール、TOHOシネマがあり、そのすぐ近傍にスーパー銭湯、美容院もありま……
ラ・シャティエールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 1階 | 3LDK | 南 | 65.98 | |||||||
2024年2月 | 4階 | 3LDK | 南 | 65.98 | |||||||
2023年3月 | 5階 | 3LDK | 南 | 65.98 | |||||||
2022年7月 | 3階 | 3LDK | 65.98 | ||||||||
2020年6月 | 4階 | 3LDK | 南 | 65.98 | |||||||
…残り17件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市港区本宮町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市港区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■港北駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 65.98~65.98㎡|65.98㎡ | 69,000円|3,457円/坪 |
3階~4階 | 65.98~66.97㎡|66.06㎡ | 68,181円|3,412円/坪 |
5階~6階 | 65.98~65.98㎡|65.98㎡ | 70,000円|3,507円/坪 |
7階~7階 | 65.98~65.98㎡|65.98㎡ | 68,000円|3,407円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 65.98~66.97㎡|66.02㎡ | 68,772円|3,444円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |