ハイゼ浅井の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/高畑駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『高畑駅』 名古屋市営地下鉄東山線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中川区小本本町3丁目120 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年1月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
名古屋市立常磐小学校
-
中学校区域
名古屋市立長良中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハイゼ浅井の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ハイゼ浅井の口コミ・評判
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
LDK=12畳。和室 8畳、6畳続き間。8畳洋室。3LDK。収納多く、4軒分押入れがあります。 和室2間とリビングが続き間になつので広く、目が行き届き小さな子供を育てるのには最適でした。ベランダも広いので、洗濯物や布団をたくさん干せます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広い道路から一本入った通りなので、車の音もあまり気になりません。小さな工場は近くにありますが、静かです。名古屋臨海高速鉄道の荒子駅が近くにあり、2キロほど離れますが地下鉄東山線の高畑駅もあるので名古屋中心部に出る手段は、バスを含めて3通あり、大変便利です。近くにコンビニやスーパーもあります。車で行ける商業施設は2キロ範囲に、ヨシズヤ、フィールなど充実しています。レストランや、ケーキ屋や、パン屋も、充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
建物はシンプルで頑丈な構造です。3階建てのワンフロアー6軒安定した造りだと思います。大きな地震の際も潰れる恐れはないと思います。エレベーターはありませんが、震災の際、閉じ込められる心配もありません。地震を覚悟しての転勤の方には、おすすめしたい物件です。 駐車場は、全部平面駐車です。駐輪場は屋根付きの物が、広くあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きなので日当たりは良いです。天井やサッシュの高さは、普通です。カーテンの買い替えの心配はないかもしれません。リビングと8畳の和室が南向きにあり、6畳の和室の3部屋続き間になるので広いです。壁の厚みは、厚いと思われます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
300mぐらいのところに、一番近いコンビニがあり、とても便利です。 1キロ圏内に、スーパー【ザ・ビック】ケーキ屋、パン屋、飲食店充実してます。 2キロ圏内に、【ヨシズヤ】と【フィール】と言う、総合スーパーがあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
100m圏内に、【松操保育園】があり、横峯式の教育を受けることが出来ます。評判は良く、入園困難な時期もあります。 小学校は、2kmぐらいなのでチョット遠いかもしれませんが、この辺りは、集団登校なので、楽しく通っていました。 マンションの北側の家が、オーナーさんのお宅で、耳鼻科と内科を開業されています。評判の良い病院で、子供の検診や予防注射、風邪など、親子でお世話になっていました。 1km圏内に中川区役所があり、休日診療所も併設してありました。荒子公園も近く、子供に人気の公園があります。桜、バラなど花見も出来ます。 子供会あります。お祭りやイベントがありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 高畑駅
ぴんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高畑から名駅や栄などに行く時に1本で行けるので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々な銀行が近くにあるので、出かける前にお金をおろす事がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニが色々あり、改札の前にもあるのでありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがあり、最近大きいトイレも綺麗になったのでおむつを変える時、使いやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯が多いため、夜遅くなっても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニ、薬局などがあるので住みやすいと思う。 |
2022年10月 高畑駅
ぷくみるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅なのでよほど混雑してなければ基本行きは座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニは多いしドラッグストアがあるからいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ステーキのお店や回転寿司のお店がある。良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校や幼稚園も近くにあるし公園もあるなどいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜遅く以外は思っていた以上に平和でのどか。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は名古屋市内の中では高い方ではない気がします。 |
2022年9月 高畑駅
りりさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高畑初なので必ず座れます。 名駅から混むので通勤ラッシュ時でも座れないことはないです。 近くにバス停があり、タクシーもよく停まっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニが3つあります。 区役所が近くにあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 居酒屋は鳥貴族があります。 くら寿司もあり、いつも混んでいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすい町だと思います。 田舎すぎず、都会すぎずで学校も近くにあります。 トイレにスロープもついています。 比較的綺麗です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋もそこまでないので、酔っ払いはあまりみません。 外に出ると大きい通りなので、人気がありその心配はないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東山線なので、雪でも雨でも運行するところがありがたいです。 家賃はそこまで安くはないイメージです |
2022年5月 高畑駅
タクトンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅や栄の都心部まで乗り換えもなく一本で行けるところが利便性の良さです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東にいけば大きな病院もあり、西にいけばエディオンがあり、徒歩でも行けますので充実しているのではないのかなと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 居酒屋は、豊富に立ち並んでいる方だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋市の中で人口が多い地域ですので学校や保育園など多く、暮らしに関しては環境は充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜でも街灯が多いですので治安はよい方なのかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要部から割りと近い割りには、家賃の方もリーズナブルで住みやすいかなと思います。 |
ハイゼ浅井の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 3LDK | 南 | 77.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 南 | 77.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 2階 | 3LDK | 南 | 77.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年9月 | 3階 | 3LDK | 南 | 77.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年4月 | 3階 | 3LDK | 南 | 77.44 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り41件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中川区小本本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■高畑駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 77.44~77.44㎡|77.44㎡ | 81,428円|3,476円/坪 |
2階~2階 | 77.44~77.44㎡|77.44㎡ | 81,888円|3,496円/坪 |
3階~3階 | 77.44~77.44㎡|77.44㎡ | 77,857円|3,324円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 77.44~77.44㎡|77.44㎡ | 79,978円|3,415円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)