センチュリーパーク八熊の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/金山駅 徒歩11分
JR東海道本線/尾頭橋駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『金山駅』 JR中央本線 JR東海道本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄名港線
『尾頭橋駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中川区柳川町4-21 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
9階建
-
築年月
2003年1月
-
総戸数
48戸
-
小学校区域
名古屋市立八熊小学校
-
中学校区域
名古屋市立山王中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
センチュリーパーク八熊の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
センチュリーパーク八熊の口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩圏内に利用できる駅が3つある。最寄り駅の一つである金山駅周辺にはスーパーや飲食店、ショッピングモールもありとても充実している。名古屋駅までも一駅とアクセスも抜群。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 最寄り駅である金山駅までいけば、比較的なんでも揃うと思う。大通り沿いにはニトリやスポーツショップ、カフェやカラオケ、マクドナルドなどもあり便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 監視カメラもあり、モニター付きインターホンもあるためセキュリティーはいいと思う。エレベーターは1基だが込み合うこともなくストレスを感じることもなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりはとてもいい。天井の高さもあり部屋は広く感じる。壁が厚く隣の部屋の生活音が全く気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 飲食店やコンビニは徒歩数分で何件かあり便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校は近くにあった。公園も何か所かあり子供を遊ばせるにはいいとおもう。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
N.Fさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 防音性は比較的高く、普段の会話程度ならほとんど聞こえてこない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 金山駅
ヒーラーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR東海島本線のみならずJR中央本線、武豊線直通に繋がっている上での快速~特別快速まで全停車で利便性が素晴らしいです。さらに、名鉄各路線での急行~特急で全停車、地下鉄名城線と私鉄関係も揃っている上、名古屋駅前行バス・名古屋市内用タクシーとバライエティ豊富で選択性にも優れて、交通は抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 名古屋市内でも中心街から離れた住宅街となり、駅前には高層マンション、また駅から徒歩10分以上の範囲でアパートが多いと思います。駅直結ショッピング「アスナル金山店」、スーパー「イオンタウン、成城石井など」、ドラッグストア「スギ薬局など」、コンビニ「セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート」と充実して、食品飲料などすぐ買い物ができて過ごしやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前直結「アスナル金山」ショッピングセンター内に、グルメとしてコーヒーショップ「スターバックス」、和食「名古屋めし」、回転寿司「スシロー」、クレープ店と揃っており、会食には最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅には多機能のエレベーター・スロープ・トイレと設備は充実していますが、学校は公務員、美容などの専門学校は多くて資格は取りやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝の通勤でも駅前スペースが広めで移動がしやすい上、夜でもライト・電灯が多くて賑やかで明るい為、周りの見通しが良くて防犯でも交番の見張りがすぐできて、治安・清潔は良いと思われます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の家賃、土地は都会の割にはマンション、アパートは安めで経済的にも助かると思います。 |
2024年6月 金山駅
うさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる。都心部までのアクセス利便が非常に良い。バスやタクシーへの乗り換えがしやすい。乗り換えなしで行くことができる駅が非常に多い。下車する人が多いため、座って利用できることが多い。電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カラオケなどの娯楽施設があって非常に便利だと感じる。アパレルのお店がたくさんあってほしいと思ったときによく利用する。スーパーマーケットがあり非常に便利だと感じる。雑貨のお店がたくさんあって便利だと感じる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードのお店がたくさんあって時間がないときに重宝している。リーズナブルなカフェがたくさんあり、ゆったりとした時間を過ごすことができる。少し歩くと居酒屋が非常に充実しているので、とても便利でよく利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | この駅やこの駅周辺で学生をよく見かけるので学生にとって利便性が高いのではないかと思う。駅のトイレがユニバーサルデザインでさまざまな人が利用しやすい環境が整っている。エレベーターやエスカレーターが充実しているため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼も、夜も、サラリーマンや学生などが非常に多く、賑わっている。街灯が多いため、夜でも視界がよく、比較的安心して動くことができる。駅や駅周辺は比較的きれいになっている。夜になると居酒屋に人が多くなっている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 電車を含め、バスやタクシーなどの公共交通機関が充実しており、アパレルや雑貨店などのショッピング店やファストフードや居酒屋などの飲食店、薬局やコンビニ、スーパーマーケットなどがあるため、利便性は非常に高い。 |
2024年1月 金山駅
タナカヤマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換え路線が多く、愛知のどこに行くにも行きやすいです。名古屋駅が通っていない、名城線も通っており、空港からも1本の電車で来られるため、愛知で1番利便性が高いと言っても過言ではないと思います。おすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にミュープラット、アスナル金山があり、店が沢山あります。少し歩くとイオン、マツモトキヨシ、成城石井があり、日用品や食料品はほとんど駅の近くで買いそろえることができます。アスナル金山には百均もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミュープラット金山、アスナル金山内に多数の店があり、種類豊富なご飯を楽しむことが出来ます。少し高めのものから、手頃な安い値段のものまであり、色んなシチュエーションで選ぶことができます。おすすめはアスナル金山にあるスギモトです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園が多数あるため、保育園の入園待ちは比較的早めに通ると思います。(私は1ヶ月で通りました)公園は一つ一つは小さいですが、比較的多いと思います。人通りが多いので、人の目によく触れると言う意味で、子供が一人で歩いても安心です。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きい駅なので人通りが多く、極端に治安が良いという印象はないですが、悪いという印象もありません。良くも悪くも都会の駅という感じです。人通りが多いので、あまり犯罪行為などが起きている気配はありません。駅の近くには交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は交通利便性が高い割にはそこまで高くなく、おすすめできると思います。とにかく愛知のどこに行くにも電車が使えるのが便利です。飲食店やスーパーなども多いので住むにも困り事は少なく、コストパフォーマンスは高いと思います。 |
2022年2月 金山駅
【メリット】 愛知県内では名古屋駅に次ぐ乗降客数が多い駅と思います。
JR中央本線、名鉄名古屋……
センチュリーパーク八熊の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 1DK | 南 | 40.12 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1DK | 南 | 40.12 | |||||||
2024年10月 | 5階 | 1DK | 南 | 40 | |||||||
2024年9月 | 6階 | 1DK | 南 | 40.12 | |||||||
2024年9月 | 9階 | 1DK | 南 | 40.12 | |||||||
…残り163件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中川区柳川町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■金山駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 33~40.12㎡|39.13㎡ | 57,055円|4,837円/坪 |
3階~4階 | 39.27~40.12㎡|39.94㎡ | 56,046円|4,639円/坪 |
5階~6階 | 39.27~40.12㎡|39.93㎡ | 57,441円|4,756円/坪 |
7階~8階 | 39.27~40.12㎡|39.93㎡ | 57,000円|4,719円/坪 |
9階~9階 | 30~40.12㎡|39.33㎡ | 56,333円|4,757円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 30~40.12㎡|39.71㎡ | 56,821円|4,737円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |