サンレジデンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/妙興寺駅 徒歩21分
JR東海道本線/尾張一宮駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『妙興寺駅』 名鉄名古屋本線
『尾張一宮駅』 JR東海道本線 名鉄名古屋本線 名鉄尾西線
-
所在地(住所)
愛知県一宮市多加木1丁目1-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1991年12月
-
総戸数
27戸
-
小学校区域
一宮市立丹陽西小学校
-
中学校区域
一宮市立丹陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
バストイレ別、バルコニー、オートロック、室内洗濯置場、エレベーター、駐輪場、光ファイバー、防犯カメラ、都市ガス
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
サンレジデンスの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
サンレジデンスの口コミ・評判
2015年3月
さいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅は妙興寺駅ですが、普通電車しか止まらないため、尾張一宮駅まで基本的には行きます。電車の数も多いですし、名鉄、JR、両方止まります。名古屋駅までは早いと15分かからないぐらいで行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安はあまりよくないとは聞きますが、私はよくないとは思いません。少し奥まったところにあるので、騒音などは気になりません。えぐろ公園という公園が近くにあります。自転車で行ける距離に多加木公園や中道公園がある多加木緑道があり、四季が感じられます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 見た目は大きめのマンションです。管理人さんがよく掃除をしてくれていました。駐輪場はとても大きいです。もちろん駐車場も広く、マンションの1階は駐車場になっています。道挟んだ向かい側も駐車場でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | どこの家も南側がリビングになっています。また、このマンションは南側に高い建物はないので、日当たりはとてもいいです。また、ピアノを置いても大丈夫なマンションです。また、1つ1つの家が広めだと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 基本的には車社会の地域です。車があればキリオや、リーフウォークなどのショッピングモールに行けます。歩いて行ける範囲にはらくだの湯という銭湯があります。よく流行ってますよ。平和堂というスーパーもあります。あとは自転車で行ける範囲であれば、グルメ通りというところがあります。飲食店がたくさん並んでいる通りです。カネスエやアオキスーパーといった激安スーパーは車で10分ぐらいで行けます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、保育園が歩いて10分ぐらいなので、結構近めです。子ども会は、多加木全体であります。マンション内のコミュニケーションは、子どもが多いのでありました。今はわかりませんが。公園はたくさんあります。病院は、近くに野村内科や野村眼科、歯医者もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 尾張一宮駅
アイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋に直結していてとても便利で、駅の構内のショップもあって電車に乗る用事がなくても利用できるためすごくありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 食品も本も様々なものが揃っていて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミスタードーナツがあるので、学校帰りなど、友達と食べて帰れるところが気に入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校もあり、また色々な場所へ繋がっているので大学や他の高校にもアクセスしやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ごく稀に不審者などの情報を聞きますが、基本的にはとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は少し高いように感じますが、学校や病院、商店街なども近く住みやすさのバランスはとてもいいと思います。 |
2023年6月 尾張一宮駅
とんちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅、岐阜駅といった主要都市に約10分で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内にアスティ一宮という商業施設や名鉄百貨店も入っており、飲食店、惣菜屋、八百屋、魚屋もある。 マツモトキヨシ、成城石井、三省堂書店などもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | リーズナブルで入りやすいお店、ミスド、サブウェイ、丸亀製麺、ラの壱、プロント、ドトールなど充実してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育所や学校が近辺に多く、最近はマンションも増えてきている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに警察署がある。近辺に夜遅くまでやっている居酒屋や飲食店があるため、大通りは人目が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパー等充実しているので、非常に暮らしやすい。駅周辺だと5万あれば、1Kには住める。 |
2022年12月 尾張一宮駅
haseさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普段は名鉄を利用しているのですが、JRと名鉄両方止まるターミナル駅のため、快速も特急も止まり便利です。 尾西線への乗り換えもスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にアパートやスーパーなどはあり、利便性は高いと思います。住むにはちょうど良いと思います。 直結するJR側のiビルが図書館、市の公共施設も多数入っていることから学生さん向けの駅だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名鉄百貨店が直結しているということもあり、店内のレストラン街で食事を楽しむことができます。 また、JR側のワッフル屋さん「manekken」が美味しくておすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | iビルの図書館の中に、1フロアまるごと児童図書のエリアがあるので、子どもさんが過ごすのには打って付けの場所だと思います。ビル内のトイレもお子様用のトイレもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公共施設も多いこともあり、良いかと思います。夜駅周辺を歩く時も、不審者が出たりという怖い思いをしたことはあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤で駅を利用しているだけなのでわかりませんが、周辺に住んでいる知り合いからは徒歩10分ほどの圏内で家賃もそれほど高くはないところで暮らせるとのことでした。 |
2022年6月 尾張一宮駅
たぬさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名鉄とJRがある。尾西線へ乗り換えができる。快速が止まる。名駅へのアクセスが良い。バスもある。タクシー乗り場もある。ロータリーも東西どちらにもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内に百貨店や図書館などがあり、施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 喫茶店の町なので喫茶店が多い。喫茶店に関する店は有名店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 私が小さいときは保育園に入れないなどなかった。公園はたくさんあるイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西側は比較的治安良さげ。東側は居酒屋などが多いので。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名駅へのアクセスがそこそこ良いのに家賃はすごい高いわけではない。 |
サンレジデンスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 南 | 88.36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 南 | 88.36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 南 | 83.04 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 4LDK | 南 | 96 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 5階 | 3LDK | 88.65 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り99件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■一宮市多加木の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■一宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■尾張一宮駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 83.04~96.01㎡|90.73㎡ | 80,333円|2,932円/坪 |
3階~3階 | 83.04~101.28㎡|92.07㎡ | 85,525円|3,076円/坪 |
4階~4階 | 87.22~101.28㎡|91㎡ | 80,461円|2,924円/坪 |
5階~5階 | 83~101.28㎡|88.08㎡ | 82,631円|3,108円/坪 |
6階~6階 | 78.78~101.28㎡|83.02㎡ | 86,545円|3,457円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 78.78~101.28㎡|89.98㎡ | 83,423円|3,074円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)