マンション友親の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/名鉄一宮駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『名鉄一宮駅』 JR東海道本線 名鉄名古屋本線 名鉄尾西線
-
所在地(住所)
愛知県一宮市昭和2丁目10-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1978年9月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
一宮市立末広小学校
-
中学校区域
一宮市立中部中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
マンション友親の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
マンション友親の口コミ・評判
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 名鉄もJRも停まる総合駅である一宮駅に、徒歩圏内です。名古屋に通勤通学する際にはとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | すぐ近くに常に整備されており、きれいな広い公園があるので、ちょっと散歩に出たりするのに便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | すぐ目の前に管理人さんのお宅があります。今時珍しく家賃手払いなので、ふれあいを求める方にはいいかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 給湯器が変わった室内オブジェみたいになっていました。そっけない最近のつくりにはない、味のある間取りです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 車を出せば行ける範囲に複数のスーパーがあります。駅からの帰り道にカネスエに寄れます。本屋が近いのも助かりました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 遅くまで見てもらえる私立保育園が、駅に行く途中にあり、市内で1番人気で越境してくる生徒もいる公立小・中学校が校区になります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 尾張一宮駅
そのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・バスが割と沢山来る ・JRと名鉄の2つがある ・名古屋に1本でいける ・普段はあまり混んでいない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・様々なお店がある (本屋や日用品店等) ・上の階に勉強スペースがある ・図書館がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・普通にご飯を食べるなら選択肢もあるし割と充実している ・駅の中だから気軽に行ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・エレベーターやエスカレーターがある ・点字ブロックもある ・すごく多い階段などがない (あっても数段とか) ・公園がすぐ近くにある |
治安 |
5 |
メリット | ・割と治安がいい ・出入口には溜まっていないのでそういうことは気にならない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・土地は普通に駅近だから高いと思う ・駅近いと高いけど住みやすいところ多いから割と妥当 |
2024年6月 尾張一宮駅
フトシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄やJRの駅が両方あります。 あと色んな施設が併設されており結構飽きないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 図書館、飲食店が多数ありもんくありません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 複数店舗あり特に文句のいいようがないです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館があり尚且つ自主スペースあるからいい |
治安 |
4 |
メリット | サラリーマンなどが多いため基本的には治安がいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 百貨店が無くなり最近流行りの物が増えたので善し悪しがある |
2023年3月 尾張一宮駅
しりあるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速、普通共に止まり、私鉄も乗り入れていることと、名古屋駅まで快速10分程度と便利である。バスターミナルがありバスも多数走っているので、人は多く行きかい、活気がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近駅のテナントが一新されて、仕事帰りに立ち寄れるグルメや本屋など施設も充実。百貨店もあり地下の総菜などは種類もあり、充実。駅ビルには図書館もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高級スーパー・人気の八百屋・パン屋・弁当などを売る店が最近充実している。カフェもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレは少し狭いが多機能トイレあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は一応街灯あり、交番もある。飲み屋も少しはある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤圏で場所によっては人気のところもあり、物価も名古屋市に比べれば安いのでいい |
2022年8月 尾張一宮駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ちょうど中間なので名古屋方面、岐阜方面に行くときに絶対一宮は停まるので助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 外に出ると本町商店街があったり、少し行くと神社病院、美味しいお菓子屋さんもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 名鉄、成城石井、和菓子、カフェ、居酒屋いろいろある。 お団子屋さんにお弁当が売っていたり美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に子育て支援センターが入っている。 幼稚園保育園も多いと思う。 駅がリニューアルしたので綺麗。 |
治安 |
3 |
メリット | カフェやホテルが並んでいるので何かあれば助けを求めれると思う。 スカウトとかもあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一宮市は今人気らしく土地代がだんだん高くなっている。 駅近マンションも広くないのに高くなったり。 |
マンション友親の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 4階 | 3DK | 53.46 | ||||||||
2024年12月 | 3階 | 3DK | 53.46 | ||||||||
2024年12月 | 2階 | 3DK | 南 | 53.46 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 南 | 57.75 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 3LDK | 南 | 57.75 | |||||||
…残り68件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■一宮市昭和の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■一宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■尾張一宮駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 53.46~63.2㎡|56.66㎡ | 52,000円|3,050円/坪 |
3階~3階 | 53.46~63.2㎡|56.26㎡ | 52,000円|3,069円/坪 |
4階~4階 | 53.46~63.2㎡|57.87㎡ | 51,825円|2,977円/坪 |
5階~5階 | 53.46~63.2㎡|61.57㎡ | 51,666円|2,786円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 53.46~63.2㎡|57.82㎡ | 51,873円|2,983円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |