下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
飲食店は和洋中充実している。 駅徒歩10分以内にスーパーがいくつかあり、買い物も便利。 鶴舞からは、JRで名駅・鶴舞線で伏見・上前津から名城線で栄と、都心へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 鶴舞公園が徒歩圏内のため、都心にもかかわらず自然を楽しむことができる。大須商店街も徒歩で行けるため、街歩きの楽しさもある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスはオートロックになっており、ある程度の部外者を排除できる。エントランス前には防犯カメラも備え付けてあるため、防犯は安心できる。ペット飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 全戸角部屋となっており、エレベーターを挟んで左右に部屋があるため、音の問題はあまり気にならない(上下は除く)。 窓がほとんどの部屋についているので、日当たりはかなり良い。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
徒歩10分圏内にスーパーが3件ほどあり、買い物には困らない。 向かいに肉屋があり、地元の住民が良く利用している。 おしゃれなカフェもあれば、庶民的な定食屋もあり、外食を楽しむこともできる。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 近くに評判の良い病院がいくつかあり、安心できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | JR鶴舞駅からも地下鉄鶴舞駅からもわりと近く、交通環境もとてもいい。少し足を伸ばせば上前津も近く、大須商店街を楽しめる。自転車で繁華街も近いため、住環境はとても良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 周辺には、ヤマナカつるまい店・マックスバリュ千代田店・イオンタウン千種があり買い物に困りません。名古屋駅まではJRで2駅・都心部の栄駅までは地下鉄で2駅と大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 鶴舞駅前には飲食店が並ぶぎやかなですが一歩路地に入ると住宅や会社が目につく静かな街並みです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理がしっかりしているためか、外観がきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | ワンフロア2戸のため、窓がとても多いです。日当たり風通しともに最高です。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | ヤマナカつるまい店・マックスバリュ千代田店・イオンタウン千種があります。駅前にはコンビニやドラッグストアも多く買い物には困りません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | JR鶴舞駅前に、鶴舞公園がありその中に鶴舞中央図書館があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【鶴舞駅に対する口コミ】 JRと乗り換え可能で、地下通路でつながっているので便利。駅すぐにコンビニがある。駅周辺に居酒屋や飲食店も豊富。駅のすぐ近くに鶴舞公園があり、季節の花、桜やあじさいがきれいで有名。また大きな図書館も隣接されている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【鶴舞駅に対する口コミ】 駅周辺には飲食店が多く、外食には困らない。駅自体にもアスティがあり、喫茶店、パン屋などがあり、朝の通勤時には既に開業している。名古屋駅、金山駅までのアクセスが良好である。幹線道路沿いは明るく、夜でも安心して歩ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 鶴舞駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄鶴舞線が通っており、JRに行けば名古屋まで10分近くで行けるし、伏見、栄など若者が行きやすい駅も近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 鶴舞公園に面しており、自然が豊かであるし、イベントなどもやっているので寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン店に関しては美味しい店しかない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅及び地上に多機能トイレがあるし、エレベーターも完備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くにそこそこ頭のいい大学もあるので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価に関しては高いと思ったことは無く、都市部と変わらないと感じる。 |
2024年1月 上前津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大須商店街に行くならここがいちばんアクセスがいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニあり、ドラッグストアあり、スーパーも病院もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバなどの珈琲店、流行の飲食店(タピオカやおにぎりなど)があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校があります 人通りも多く、安心だと思います |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いので夜でも普通に歩けます 1人で怖い思いはしません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価や家賃は高め コインパも1日最大1200円が平均です |
2023年4月 上前津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅までのアクセス、利便性が高いので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大須商店街が近いので、さまざまな施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 好きなラーメン屋も多いので、よく食べに出かけます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学区内の学校まで距離が近いので、安心して通わせられる。 |
治安 |
2 |
メリット | 人の目は多いので、何かあった時に助けは求めやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活利便性は高いです、近くに店もおおいので。 |
2021年10月 鶴舞駅
【メリット】 鶴舞の駅は名古屋駅まで近く、地下鉄鶴舞線の駅も接続しているのでとても便利な駅です。
2018年11月 鶴舞駅
【メリット】 なんと言っても、駅の真横に名古屋大学病院があります。総合病院なのでちょっとした怪我では長時……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和シティコープ鶴舞とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市中区ランキング
位
【分譲マンション】(502物件中) 鶴舞駅ランキング
位
(98物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鶴舞駅 徒歩5分
上前津駅 徒歩7分
『鶴舞駅』 JR中央本線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
『上前津駅』 名古屋市営地下鉄名城線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
愛知県名古屋市中区千代田3丁目17-4 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
14階建
1996年2月
26戸
巡回
所有権
近隣商業地域
名古屋市立老松小学校
名古屋市立白山中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
マンションを購入したものの、下階とのトラブルへの不満から戸建へ...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。