プロシード千代田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『鶴舞駅』 JR中央本線 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中区千代田2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
11階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
30戸
-
小学校区域
名古屋市立老松小学校
-
中学校区域
名古屋市立白山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プロシード千代田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
プロシード千代田の口コミ・評判
2024年8月
Komさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 名古屋駅まで10分圏内と利便性もよく、駅も混んでいないので電車も比較的座れることが多いです。栄方面へは大通り出てすぐのところにバス停があるので問題なく使用できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅前はチェーンの飲食店があるが一本入ると閑静な住宅街になる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 管理人さんが定期的に掃除してくれるのでいつでもきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 家具も置きやすく満足している。東側の窓から朝日が入るので気持ちよく目覚めれる |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーは徒歩4分くらいのところにヤマナカがあるので便利でした。近くに有名なパン屋さんがあるので空いているときや友達の家の手土産に持っていくと喜ばれました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | すぐ近くに鶴舞公園もありますし、中央図書館もあるためお子さんを育てる環境はいいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 近くにヤマナカがあり買い物がしやすくてとても便利でした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年2月
きみのかみさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 住宅街ではあるものの、意外と周囲にはレストランが多い。洋食屋が少し少ない程度 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 鶴舞駅
あっとねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄鶴舞線とJRがあり便利です。名古屋駅まで10分程度。伏見までも10分程度です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーはやまなかやマックスバリューなどがあります。大学病院もありますし、コンビニも多数あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おしゃれなカフェもあるし、駅前にはファミレス、居酒屋、食堂、ラーメン店などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | リーゴ鶴舞やひまわり保育園があります。駅徒歩圏内にも保育園はあり便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 病院や学校が近くにあるので、治安は良いと思います。学生さんの酔っぱらいはたまにいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸は1Rで5-6万円。3LDKで9-10万程度。家賃相場は安いと思います。 |
2023年4月 鶴舞駅
zyo-ziさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄も通っており、駅前にタクシー乗り場などもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にパン屋や購買店などが入っておりとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内にラーメン屋や蕎麦屋、居酒屋、カレー屋などが多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅すぐの場所に大きな公園があるので子連れでも利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅すぐのところに交番があるので公的秩序もありつつ、困った時はすぐに駆け込める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 公共交通機関が近くにあり、お店なども多いわりには家賃は相場より安い |
2023年4月 鶴舞駅
nozzzzさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄なので比較的本数も多く利用しやすい。 JRへの乗り換えも駅出口よりすぐなのでしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅内にコンビニもある。 公園もあり花見などはできる。 数件病院もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はチェーンの飲み屋が多くちょっとした食事もしやすい。 人気のパン屋がありいつも行列。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園あり。 施設付近には小さな公園がいくつかある。 大きな公園も駅付近にある。 |
治安 |
3 |
メリット | 良くも悪くも普通。 飲食店も都心部より多くないため、うるさかったり絡まれたりはしない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこまで家賃は高くない。 職場や学校が近ければコスパは悪くないと思う。 |
2023年3月 鶴舞駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 金山駅や、名古屋駅などの主要駅まで、10分以内にアクセスでき、本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に、鶴舞公園や、図書館、病院などがあり、便利。徒歩10分くらいの場所にイオンモールもあるので、買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に、居酒屋などの飲食店がある。駅から少し歩いた場所には、人気のパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に鶴舞公園があり、公園の中には、遊具があったり、サッカーや野球ができる場所もあり、子供たちが遊んだり運動する設備が整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店が多いので、夜になっても、明るく、遅い時間でも人がいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋、栄などの都会に近く、どこに行くにも行きやすい。スーパーが近い。 |
プロシード千代田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | 1K | 東 | 32.32 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 東 | 32.23 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 1K | 東 | 32.32 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 東 | 30.32 | |||||||
2024年11月 | 2階 | 1K | 東 | 32.23 | |||||||
…残り237件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中区千代田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鶴舞駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 29.69~32.32㎡|30.71㎡ | 67,048円|7,221円/坪 |
4階~5階 | 29.69~32.3㎡|30.87㎡ | 68,700円|7,364円/坪 |
6階~7階 | 29.69~32.32㎡|31.18㎡ | 68,392円|7,259円/坪 |
8階~9階 | 29.69~32.3㎡|30.9㎡ | 69,735円|7,466円/坪 |
10階~11階 | 29.69~54.59㎡|31.14㎡ | 72,303円|7,690円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 29.69~54.59㎡|37.99㎡ | 81,333円|7,126円/坪 |
東向き | 29.69~32.32㎡|30.9㎡ | 69,334円|7,424円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |