ケイズアプト
ケイズアプトの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄東山線/名古屋駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中村区則武1丁目11-7 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
1970年1月
-
総戸数
-
小学校区域
名古屋市立ほのか小学校
-
中学校区域
名古屋市立笈瀬中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ケイズアプトの口コミ・評判
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名鉄線地下鉄線JR線があり乗り換えに便利 名駅の近くに高島屋、ゲートタワーがあり ショッピングやお茶したり1日楽しめます! 18時以降帰宅ラッシュでJRや近鉄の急行使うと電車いっぱいで潰されるんで、準急とか普通で帰ったほうが楽です。駅は近いし車の必要がないから 車代は浮く。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】どこ行こうと、悩む時に選択肢があるから選びやすい。 人が多いから、事故に巻き込まれても見てる人が多い |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】カフェが多い。 コメダや、星乃珈琲、ぷろんとなどある |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】雨の日とかに傘なしで高島屋、ゲートタワーモールなど行けるからいい |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋のターミナル駅の中心にして駅の周辺環境はビジネス街となっていて名古屋で働く人には大変重要な駅です。当然ですがあらゆるインフラが整っており大型商業施設にコンビニ、飲食店から遊び場など困ることはありません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 名古屋駅
あさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本数や路線が多いため、いろんなところへ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アパレルや飲食など買い物できるところがたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 店舗の数も多くていろいろ食べることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターなど、ベビーカーでも利用しやすいものがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にゴミがほとんどなく清掃されています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこへでも行けるから簡単に利用しやすいです。 |
2023年9月 名古屋駅
てぬさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐに電車が来るし、地下街はとても楽しい。何もしなくても観光できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アパレル、本屋、金券ショップ、スマホ修理、病院もあるので全く不便を感じません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 十分すぎるくらいあるので昼に悩まない。和食や洋食は当然のこと、中華もあるので本当に贅沢だと思う。小腹空いたら喫茶店に行けばいいし欠点が無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターがあるのでベビーカーも難なく移動できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に交番があるので何かトラブルがあってもすぐに駆けつけてくれそうです。出入口にも警官が立っているのでそこまでセキュリティに不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | なんでも近くにあるからちょっと出れば大抵のものは購入できます。 |
2023年4月 名古屋駅
いっぽ2202さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全ての電車が停車しますし、新幹線とも連結しています。 近鉄や地下鉄にも乗り換え可能で、交通の便は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミッドランドスクエアがあって、あらゆる日用品から高級品が揃います。 総合病院の、名古屋セントラル病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 選ぶのに困ってしまうほどの店数で、種類も豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろな分野の専門学校が多く、私立高校もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番には常に警察官がいて、治安を守ってくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ワンルームなら6万円前後で契約できて、大都市にしては安いです。 |
2022年7月 名古屋駅
miiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線、JR在来線等の乗り換えも雨に濡れずに行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札を出たらすぐにドラッグストア、洋服屋などいろいろな店舗が揃う地下街があります。 各デパートとも直結しており便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デパートと地下街があるので、ファストフード、レストランなどなんでも揃います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターは完備されています。ここ数年でリニューアルされた箇所があり、ゲートタワー付近の便利な場所に地下から地上に行くことができるエスカレーターが付きました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼間は人が多く、お店がたくさんあるので安心して買い物など楽しむことができる場所だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋市で1番交通網が集中しているので、ビジネスをする方や単身の方は便利だと思います。 |
ケイズアプトの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年2月 | 3階 | 1LDK | 東 | 57.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年1月 | 3階 | 1LDK | 南 | 65.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年3月 | 4階 | 1LDK | 南 | 57.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年3月 | 3階 | 1LDK | 北 | 57.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年11月 | 3階 | 1LDK | 北 | 57.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り44件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中村区則武の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中村区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 56.49~65.3㎡|61.11㎡ | 96,272円|5,205円/坪 |
4階~4階 | 47.3~65.28㎡|60.83㎡ | 96,611円|5,261円/坪 |
5階~5階 | 47.3~65.28㎡|57.34㎡ | 99,050円|5,742円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 56.49~65.3㎡|60.83㎡ | 98,121円|5,342円/坪 |
東向き | 57.86~57.86㎡|57.86㎡ | 84,000円|4,800円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 47.3~65.28㎡|56.38㎡ | 99,153円|5,856円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)