LE CENTENAIREの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/名古屋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『名古屋駅』 JR東海道新幹線 JR中央本線 JR東海道本線 JR関西本線 名鉄名古屋本線 名鉄常滑線 名鉄犬山線 近鉄名古屋線 西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋市営地下鉄東山線 名古屋市営地下鉄桜通線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市中村区竹橋町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2008年4月
-
総戸数
36戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
LE CENTENAIREの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
LE CENTENAIREの口コミ・評判
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋駅から愛知の行きたい場所どこでも行けるので便利です。 服を買いに行く際にも名古屋駅から南に下ると服屋が数多くあり、友人や 恋人とのデートでどこへいくか迷うことはありません。駅や利便性がとても高いので何か困った事があれば即座に解決できるほど物に富んでいます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】地下にデパートがあるのでおいしい食材や、ちょっと奮発した食材を買う事ができます。 他にも若者向けのお店がかず多く並んでいます。比較的酔っ払いや危ない人は少なく基本的に仕事終わりのサラリーマンが多いので 活気があるというより、穏やかに過ごせる場所です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】バーや居酒屋が多く少し小洒落た感じの飲食店が多いです。 一歩細道に入ると安いサラリーマン向けの居酒屋が多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】トイレやお子さん向けに快適にしてある場所が多く基本どこの階段や場所もユニバーサルな仕様になっています。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】主要駅なので、交通の利便性は抜群に良いです。なんといっても名古屋なだけあって、遊ぶ場所がたくさんありますし、電車を使えばどこでも行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に、施設が充実しているのでなんでもそろっています。人が多いですが、ある程度年齢を重ねている方であれば、あまり心配する必要はないと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】駅の構内はもちろんのこと、駅から出ても幅広く飲食店がそろっています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】やはり名古屋なだけあって、施設の充実度はずば抜けていますし、名古屋城など、観光できる場所もたくさんあるので楽しく暮らせると思います。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 名古屋駅
そらちゃさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員さんの対応もよく、駅内も綺麗でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが綺麗で、丁寧に掃除しているんだな、と感じました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ご飯の味も、店員さんの態度もよく、楽しく食べられた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て支援?が凄くよく、自分に子供が出来た時も使いたいと思った。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗。 いい気持ちになります。 |
2023年8月 名古屋駅
ゆっぴーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | •新幹線があるため移動しやすい •地下鉄もあるので行きやすい •近くにご飯屋さんが沢山あるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | •服屋も食べ物屋も何でもあるから便利 •遊ぶ所もあるから充実してる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 至る所に飲食店があったり 都会なだけあって、有名店もあり良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | どこにでも行けるから交通の便に関しては申し分はない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 出会いが欲しければかなり出会えるとは思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内にお店が沢山あるから買い物には不便ではなさそう |
2023年2月 名古屋駅
たいちょーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 同じホームから、各方方面へ行くことができる。過密ダイヤはもはや「神業」である。 いろいろな車両が来るので、楽しいかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店、百貨店などの商業施設へのアクセスは良い。 まず、名古屋駅近辺でそろわないものはない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口を出ると、飲食店が充実している。 少し歩くことになるが、タワーズ、地下街など飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 専門学校、大学、オフィスビルなどに地下からアクセスできることから、大変便利。 学校へは徒歩、地下鉄で行くこととなる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | きちんと2列乗車が行き届いている。降車口と乗車口が分かれていて、きちんと守っている方が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に問題はない。 まずは、慣れること。3月のダイヤ改正で、少し流れがかわるのではないか?¥ |
2021年11月 名古屋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 流石、名古屋の中心部にあるというだけあって、商業施設が沢山入っており、地元よ人間でも、県外……
LE CENTENAIREの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年9月 | 4階 | 1LDK | 南 | 46.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年9月 | 10階 | ワンルーム | 南 | 43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年1月 | 6階 | 1R | 南 | 43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年12月 | 3階 | 1LDK | 南 | 43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013年9月 | 8階 | 1R | 南 | 43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り8件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市中村区竹橋町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市中村区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 43~43㎡|43㎡ | 89,000円|6,842円/坪 |
3階~4階 | 43~46.4㎡|45.26㎡ | 85,000円|6,212円/坪 |
5階~6階 | 43~46.4㎡|44.13㎡ | 82,666円|6,191円/坪 |
7階~8階 | 43~46.4㎡|44.7㎡ | 82,250円|6,079円/坪 |
9階~10階 | 43~46.4㎡|44.7㎡ | 87,500円|6,465円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43~46.4㎡|44.56㎡ | 84,307円|6,254円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)