ウェルスMORIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/南彦根駅 徒歩8分
近江鉄道本線/高宮駅 徒歩14分
近江鉄道本線/彦根口駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『南彦根駅』 JR東海道本線
『高宮駅』 近江鉄道本線 近江鉄道多賀線
『彦根口駅』 近江鉄道本線
-
所在地(住所)
滋賀県彦根市高宮町1418-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2000年1月
-
総戸数
46戸
-
小学校区域
彦根市立高宮小学校
-
中学校区域
彦根市立彦根中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ウェルスMORIの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ウェルスMORIの口コミ・評判
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
【高宮駅に対する口コミ】初めてご利用される方へ... メリットではありませんが公式HPでは窓口改札ありと記載されていますが時間帯で無人駅となりますので気をつけて下さい 都会っ子には物足りない町ですね。 電車の乗り継ぎで商業施設に向かうか車行動が必須ですね |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 【高宮駅に対する口コミ】たたずまいは駅っぽくなく周りの古民家等と融合していて景観を損ねていない特に気になるほど騒音等は気にならない。駅周辺もほぼ住宅でこじんまりした感じです |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 【高宮駅に対する口コミ】大きな商業施設はありませんが古民家を使ったカフェ等あります!!オシャレでおすすめです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 【高宮駅に対する口コミ】駅の内装は綺麗なまま保たれている感じです |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 南彦根駅
かるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的遅くまで電車がとまり、電車の本数も夜遅くでない限り、15分に一回くらいくること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近に大型ショッピングモールのビバシティがあり、最近発展してきていることもあり、充実している。病院は大きな病院に加え、付近に町医者が複数ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやココスなどの一般的な店に加え、ナンやラーメン屋、中華、弁当屋などベルロードにはなんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園には、バスケットボールのコートがあるなど、学校の外にはない必要な設備があることや、多目的トイレは広めであること。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いが出歩いていることを見かけることはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価や土地は安く、例えば家賃は探せば2万円代から見つかること。トイレ、風呂別で 8畳くらいの部屋でも3万円代から見つかること。 |
2024年1月 南彦根駅
あやのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最寄りでいつも利用しています。 少し前になりますが、トイレが綺麗になり、快適に利用しています。 また新快速もとまるため、あまり待ち時間なく電車に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周囲にたくさん商業施設があり、自転車で回れます。 買い物等はすごく充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近、Instagramで話題のお店などが出店してきているため外食が楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 人口が増えてきたため、学校もしっかり増えていると思います。 新しい住宅街には小さいお子さんの家庭が多いように感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 草津駅と比べると居酒屋が少ないため、歓楽街は控えめな印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新快速がとまり、商業施設もあり、新しく住宅街もできていることから、住みやすいとは思います。 |
2023年10月 南彦根駅
通勤初心者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都方面の通勤で、ほぼ座れる。 プロシードアリーナが近くに建設され、国体を機に新快速が止まるかも。( 止まって欲しい) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに、コンビニ、金券ショップ、ビバシティ(複合施設)、居酒屋(とりき、魚民)、焼き肉(すだく)がある。 中央病院は日曜日も診療している。 バス、タクシー乗り場あり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近で、居酒屋(とりき、魚民)、焼き肉(すだく)、がある。 ビバシティに、スタバ、マック、KFC、ミスド、サーティワンあり。 ラーメン屋は、どうにか徒歩圏内に、ちゃんぽん亭、来来亭、まるいし(ローカルだが結構おいしい)がある。 8号線まで出れば飲食店などは豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、保育園などは多く、子育てしやすい環境。清掃センター(ごみ処理施設)があるため粗大ごみが持ち込めて非常に便利。駅に多機能トイレあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 西口に交番あり。治安は良い方だが、パトロールは少なめなのか、あまり見かけない。でも、駅近に居酒屋はあるが、がらは悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 彦根周辺より静かで、住みやすいが、利便性は劣らないと思われる。 |
2018年8月 南彦根駅
【メリット】 駅の近くにショッピングセンターがあります。大学の最寄駅のため学生が多く住んでいました。駅か……
ウェルスMORIの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 59.53 | |||||||
2024年12月 | 2階 | 3DK | 南西 | 59.53 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 3DK | 南西 | 59.53 | |||||||
2024年9月 | 6階 | 2LDK | 59.53 | ||||||||
2024年8月 | 4階 | 3DK | 南西 | 59.53 | |||||||
…残り120件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■彦根市高宮町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■彦根市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■南彦根駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 69,333円|3,851円/坪 |
3階~4階 | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 69,187円|3,843円/坪 |
5階~6階 | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 69,257円|3,847円/坪 |
7階~7階 | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 69,411円|3,855円/坪 |
8階~8階 | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 70,571円|3,919円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 59.53~59.53㎡|59.53㎡ | 69,336円|3,851円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |