ウイング21の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR草津線/三雲駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『三雲駅』 JR草津線
-
所在地(住所)
滋賀県湖南市三雲137-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1988年7月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
湖南市立三雲東小学校
-
中学校区域
湖南市立甲西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ウイング21」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ウイング21の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ウイング21の口コミ・評判
2015年2月
conatsuさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
三雲駅に徒歩10分くらいでとても便利です。 道も広めなので安全です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 目の前がすぐ一号線ですが少し奥に入ってるため、道路の騒音はあまりなく静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | 管理会社(オーナー)が変わってから、エントランスの定期的な掃除や設備の管理が向上したのでよかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 全戸南向きで日当たりは良いです。鉄骨なので隣室の生活音などは全く聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 大きいショッピングセンターが車で5分以内にできたので買い物にはとても助かってます。隣は焼肉屋で斜め向が和食やさんです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 学区内の小学校はとても評判が良いと聞きました。児童数が少ないため目がよく行き届くそうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【三雲駅に対する口コミ】・田舎だが、バス停・ロータリー・タクシー乗り場・駐輪場がある ・24時間200円のコインパーキングがある・調べてみるとだいたい家賃相場は5~8万と比較的安い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
【三雲駅に対する口コミ】・近くにイオンタウンやベイシアがある ・滋賀銀行が近くにある ・ロータリー側にバス停、その反対側にタクシー乗り場があり、ごちゃごちゃしないようになっている |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
【三雲駅に対する口コミ】・イオンタウンの中にスガキヤ、牛丼屋がある ・蒼空豚というラーメン屋が近くにある |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
【三雲駅に対する口コミ】・駅に多機能トイレがある ・エレベーターがある |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 三雲駅
クロキャイーンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスロータリーが、大きくあり、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 郵便局は、比較的近くにあり、便利ではある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに、軽い軽食屋と居酒屋が、数店舗ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 清潔感がある、多機能トイレがあるのは便利である。 |
治安 |
3 |
メリット | 街頭が数か所ある。自転車置き場が広く、屋根付きなので、雨などが降っても平気である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然が多く、住みやすい場所だと思います。 |
2022年9月 三雲駅
みいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 以前は廃れた感じがあったが綺麗に改装されて使いやすくなった 雰囲気も明るくなったし駐車場なども整備された タクシー会社も近くにあるので使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 電車を下りたあとはバスや車などの移動手段を使えば少し行けば商業施設や飲食店がある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 特にメリットが見つかりません が少し大きな道に出れば飲食店はあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大規模園や小規模園などどちらもあるので選びやすい |
治安 |
2 |
メリット | 田舎なので近所の人がよく挨拶などをしてくれるのでどこかに誰かの目がある安心感がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 車で少し出れば何かと店舗はあるので買い物には困らない 田舎なので日中もとても静か |
2022年8月 三雲駅
みぃこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 最近駅が新しく建て替えて綺麗になりました。改札を降りてすぐにタクシー乗り場が3箇所ほどあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 最近はだいぶ開けてきて、歩くのは厳しいがイオンタウンなどもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅からは車必須ですがそれなりに飲食店はあります。さと、王将、もっと行けばスシローやはま寿司、ガストなど有名チェーンが立ち並びます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 三雲保育園、三雲東小学校くらいしかありませんので、登下校は結構遠い生徒もいます。しかし本当にここ数年家を建てる家族が増えましたので子育てがしやすい環境なのかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎ならではの人の良さ、のんびりした環境、景色の良さは癒やされます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎ですので家賃や土地は安いです。家がどんどん建っています。 |
2022年2月 三雲駅
【メリット】 私は今28歳です。小学生のころから遠足などで使っていて、高校生の時は毎日利用していた駅です……
ウイング21の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 56 | |||||||
2023年11月 | 1階 | 3LDK | 南西 | 56 | |||||||
2023年5月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 56 | |||||||
2023年5月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 56 | |||||||
2023年1月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 56 | |||||||
…残り20件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■湖南市三雲の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■湖南市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三雲駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 55~56.35㎡|55.95㎡ | 51,142円|3,022円/坪 |
2階~2階 | 56~56.35㎡|56.14㎡ | 51,000円|3,003円/坪 |
3階~3階 | 55~56.35㎡|55.96㎡ | 52,111円|3,078円/坪 |
4階~4階 | 56~56㎡|56㎡ | 52,000円|3,070円/坪 |
5階~5階 | 56~56.35㎡|56.11㎡ | 50,666円|2,985円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55~56.35㎡|56㎡ | 51,583円|3,045円/坪 |
東向き | 56.35~56.35㎡|56.35㎡ | 48,000円|2,816円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |