下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【京王片倉駅に対する口コミ】 京王線が利用でき、徒歩15分そこそこでJR片倉駅も利用できます。都内、京王線範囲内としては比較的地価が安く、車があれば八王子の施設も使えるところはメリットです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【京王片倉駅に対する口コミ】 スーパーフードワンが徒歩圏内にあり、八王子駅周辺施設も車、自転車であれば買い物の範囲と言えます住宅街は比較的穏やかな土地で、歓楽街という雰囲気とは無縁です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【京王片倉駅に対する口コミ】 北野街道に出るといくつか飲食店があり、喫茶店などチェーン店ではない味も楽しめます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【京王片倉駅に対する口コミ】 駅はエレベーターが設置され、車いす対応トイレもあります。近隣には片倉城跡公園がある点もメリットです。学校は周辺にいくつかあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | スーパー、コンビニ、保育園、川、公園、生活に必要なものは徒歩10分以内にあります。駅までのアクセスが良く、JR横浜線片倉まで徒歩10分、京王片倉まで徒歩6分、JR中央線八王子までも17、8分歩けばアクセス可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【片倉駅に対する口コミ】 小さな駅ですが、改札を出たところに飲食店やお弁当屋さんがあります。駅前にはコンビニもあるのでそこまで不便ではないと思います。また、少し離れたところにはお風呂屋さんや、スーパーマーケットなどもあるので住むとなってもそこまで不便はないかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【片倉駅に対する口コミ】 住宅街が多く緑もあるので、比較的落ちつた駅と言えるでしょう。 京王線と横浜線が通っていて、八王子に出ればお店が沢山あり買い物に不自由はないでしょう。 片倉城址公園は、季節によって桜や紅葉を楽しむこともできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【片倉駅に対する口コミ】 静かな住宅街の近くの駅です。八王子駅まで一本で行けます。ちょっと歩いたところに京王線の片倉駅があります。高校と大学が近くにあり、通学時間は賑やかです。夜道を怖いと思ったことは一度もありません。コンビニが近くにあるので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 嫌だと思ったことはない。 いつも快適に乗らせてもらってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 好きなお菓子が売っていたのでたまにつかう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 麺類のお店が豊富 それ以外もたくさんあった |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに公園があるから小さい子どもが遊びやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 交番はあるしよく見守っているのを確認できて安心出来る |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周りにお店が多いのでかいものがすぐに終わる |
2023年1月 八王子駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まる、複数路線利用出来る、バスの始発駅路線が複数ある、タクシー乗り場にタクシーがいつもたくさん止まっている、居酒屋や飲食店がたくさんある、改札が一つしかないので待ち合わせしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設がたくさんある、飲み屋がたくさんある、カラオケチェーン店がたくさんある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人がやっているオシャレなお店や飲み屋さんがたくさんある、食パン専門店がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい公園がたくさんあり、駐車料金も無料で利用出来る |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街から離れている町は駐在所の交番になっているので、安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れるだけで家賃がかなり安くなる |
2021年11月 八王子駅
【メリット】 僕は電車は興味がないけどこの電車はすごく乗りごこちがよく通学でよく使っています。落ち着くの……
2021年11月 八王子駅
【メリット】 デートスポットを教えてくれてありがとうございます。高尾山はしょっちゅう行っているので、ガイ……
2021年10月 八王子駅
【メリット】
・横浜線の始発の駅。
電車の時間も間隔が分かりやすいので、余裕があれ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
マイキャッスル八王子南とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング
位
【分譲マンション】(1018物件中) 京王片倉駅ランキング
位
(10物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京王片倉駅 徒歩4分
片倉駅 徒歩7分
八王子駅 徒歩20分
『京王片倉駅』 京王高尾線
『片倉駅』 JR横浜線
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
東京都八王子市片倉町350-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
2003年4月
149戸
南南東
所有権
第一種低層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
由井第三小学校
由井中学校
●スーパー「スーパーフードワン片倉町店」約660m ●公園「片倉城跡公園」約500m ●「セブンレイブン八王子京王片倉店」約180m ●「八王子片倉郵便局」約200m ●エレベータ ●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
不動産を買う際に、少なからず将来のことは考えると思いますが、よ...
子供の生活における近隣との騒音トラブルを気にせずに生活をするた...
二人目の子供が生まれたのもあって新しい生活を新しい家で。そんな...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。