下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【西院駅に対する口コミ】 特急は止まらないが、通勤特急は止まるので、通勤は問題なし。京都中心部の京都河原町まで6分、大阪最大の駅、大阪梅田駅まで、約45分。混雑している。終電は、桂止まりがあるので、大阪行きは比較的遅くまである。改札までの距離は普通。西口にはエスカレーターがある。電車の本数は充分。バスは色々な所に行ける。嵐電(京福電鉄)に乗り換えられる。家賃は知らないが、住みやすい。ライブハウスや、呑み屋など、娯楽が多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【西院駅に対する口コミ】 スーパーは、周りにたくさんある。コンビニもたくさんある。公園は駅から少し離れたところにたくさんある。病院、診療所は駅近に沢山ある。京都市立病院も近い。本屋も複数ある。アパレルは、駅の近くにちょこちょこある。雑貨は100均のダイソーがある。駅前に交番がある。駅近くにも2か所交番がある。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【西院駅に対する口コミ】 スシロー、サイゼリヤ、鳥貴族、天下一品、すき家、松屋、吉野家、等のチェーン店の他、現在(2022年)はコロナ時短で6時までだが、「朝」10:00まで開いていた「ぶった」という焼き豚屋がある。カフェは豊富。ベーカリーも駅近にある。弁当屋も複数ある。リーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【西院駅に対する口コミ】 幼稚園は、市立西院幼稚園がある。駅中ビルに病児保育園がある。保育園はたくさんある。小学校は西院小学校、中学は西院中学校がある。駅に多機能トイレがある。エレベーターあり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 市バス、阪急、嵐山電鉄と全て徒歩圏内にあるので、近場、遠出に問わずアクセスの良い土地柄です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 京都の街中の住宅街になりますが、治安も良く騒音も気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 別に何のこだわりもない平凡な建物です。 シンプルイズベストな方には最適なマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 綺麗なワンルームタイプのマンションですので、学生さんなどにはオススメです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏内に、コンビニ、スーパー、AEONモールと何でも揃う便利環境です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 近所に市立病院、歯科医と緊急体制は万全です。役所関係も交通が便利なので問題ありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【西院駅に対する口コミ】 京都外国語大学や京都学園大学に通う学生に人気の駅で、学校までのアクセスが良い点や、駅周辺に飲食店が多くにぎやかな場所であることが人気のポイントです。また、阪急電車で大阪方面へも気軽に移動できるため、外出の多い方にはとてもおすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 西京極駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通列車のみの停車駅だが、その分駅周辺の喧騒などがなく、のんびりした雰囲気がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーがあったり、大きなショッピングセンターもある。クリニックなどの医療機関もいくつかある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいカレー屋が歩けば5分ほどのところにある。京都で有名な小川珈琲本店も徒歩10分圏内。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や小学校が.徒歩10分以内にある。公園も大きな公園がある。多機能トイレあり。最近新しくなった。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くない。ゴミなどもあまり落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コスパは良いと思う。治安や利便性を考えても問題ないと思う。 |
2023年8月 大宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 河原町駅までのアクセスがかなりいい。最安値で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 都会ってほどでもないがそれなりに施設が揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名店などがそれなりに揃っていて特に不自由しない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 夜間性の学校があったり、ちょっと南に下がれば大きな公園がある |
治安 |
5 |
メリット | 夜中にやっている店も少ないため、夜はかなり静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がいい割には家賃が安く大きいスーパーなどもあるため住みやすい |
2023年3月 西院駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 河原町にも乗り換え不要で行ける。 バスの路線も多く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きな病院はないけど、個人のクリニックが多いので小さなお子さんがいても安心して住めると思う 五条イオンまでアクセスはいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類が多い 特に焼肉屋さんが多い印象 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校の数も多いし、アクセスもしやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 様々な飲食店が並んでいて、チェーン店も多くとても賑やかである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は少し高いが、交通の面や生活のしやすさを考えたらとても住みやすいと思う |
2023年1月 西京極駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 烏丸や河原町といった大きな駅まですぐです。また駅の前にバスターミナルと卓子乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーがあり、コンビニも多数あります。また自転車にのればショッピングモールも近いです。市営のプールや球場も駅のすぐ傍です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいと有名なパン屋さんが駅近くにあります。他にもラーメン屋さんや焼き鳥屋さんなど、個人経営の飲食店が近くに見られます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周囲にプールや公園が沢山あります。球場や陸上トラックもあり、小さな子供が遊んだりスポーツをしているのをよく見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街などはないので比較的安全です。酔っ払いも少なく、暴走族などもあまり気になりません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きな駅から離れているので少しだけ家賃は抑え目です。住宅地なので夜も煩いということもなく買い物にも苦労することはないので十分住みやすい場所だと思います。 |
2017年10月 西院駅
【メリット】 街中の交差点にあるので、仕事終わりに駅周辺で買い物をして帰宅することができるので大変便利な……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・パルファンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西院駅 徒歩7分
西京極駅 徒歩20分
大宮駅 徒歩22分
『西院駅』 阪急京都本線 京福電鉄嵐山本線
『西京極駅』 阪急京都本線
『大宮駅』 阪急京都本線 京福電鉄嵐山本線
京都府京都市右京区西院西高田町13-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1986年12月
89戸
所有権
京都市立西院小学校
京都市立西院中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
近隣に複数の物件が同時期に販売されて、周りの物件は売れたのに、...
賃貸住まいでの賃料の支出は捨て金、という考え方ですね。 どうせ...
不動産会社選び、担当者選びは不動産購入の入り口であり、住替え成...
とにかく利便性が高い立地を求めての不動産購入体験記です。 理想...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。