下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】 京都市内で一番の繁華街である河原町へのアクセスが良好です。阪急京都本線の終点駅という事でどの列車に乗っても到着することが出来ますし、時間さえ合わせれば京トレインに乗車することもできます。また、京阪への乗り換えもある程度スムーズにできる点も魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】 単純な作りなのでわかりやすい 駅自体も綺麗で清潔感がある 地下なので雨の日でも歩けるのがとてもありがたい 本数が多くて使いやすいと思います 買い物できるところにちょうど着くのでとても利便性がいいしよく利用客がいると思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 祇園四条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・阪急電車と京阪電車の2つの路線が利用できる。 ・終点駅なので全ての種類の電車が停まる。 ・バス停もたくさんある。 ・タクシーも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・飲食店、衣料品店、ドラッグストア(スギ薬局やドンキホーテ)など多くの店がある。飲食店は大方どの種類もある。 ・本屋やカラオケ屋等の娯楽もある。 ・高島屋や藤井大丸などの百貨店がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・マクドナルドやスターバックスといったチェーン店から、VELROSIERやTAKAYAMAなどの高級レストランまで何でも揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・都会ということもあり、幼稚園や保育所はそれなりの数がある。 ・立誠ガーデンヒューリック京都という広い人工芝生があるところがあり、子どもを遊ばせやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | ・人が多いので、夜が遅くても明かりがあったり誰か歩いてたりするのでこわくない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 生活に必要なお店は大体揃っているし、交通の便もよい。 |
2022年7月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急烏丸駅と直結していますし、 2駅行けば京都駅でJRに乗り換えるのもとても楽なのでとても便利だと思います。1駅乗れば烏丸御池から東西線にも乗れるし中間地点としてとてもいい場所だなって思いいつも利用して貰っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アパレル・パン屋・花屋・薬局、雑貨屋さんもあってとても充実していると思います。駅の中ではないですが駅と繋がっている施設で飲食店やアパレルも多いのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | しずやがあって通勤する時に朝ごはんを買ったりしています。クリスピードーナツがすごく美味しいのでそれの為にホームを訪れたりしています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園保育園が周りにそれなりにありますし小学校の児童が使っているのもよく見かけます! |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗なところが増えてきていて、治安もいいほうだと思います。小学生や幼稚園生も安心して使えるレベルにはいいです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 京都駅まで200円ぐらいで行けますしとてもいい場所だと思います。 |
2022年2月 祇園四条駅
【メリット】 たくさんの商業施設に直結していて利用しやすい。だから、電車待ちの時間潰しも出来る。
2021年11月 祇園四条駅
【メリット】 非常に便利なところにあります。京阪の祇園四条駅へは直通ではありませんが、徒歩で10分もない……
2020年12月 烏丸駅
【メリット】 地下鉄の駅も近く、バス停もあり交通手段が豊富で、観光拠点としてもとても便利な駅だと思います……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デリード富小路とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市下京区ランキング
位
【分譲マンション】(299物件中) 四条駅ランキング
位
(331物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
四条駅 徒歩7分
京都河原町駅 徒歩8分
清水五条駅 徒歩8分
五条駅 徒歩8分
烏丸駅 徒歩10分
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『京都河原町駅』 阪急京都本線 京阪本線
『清水五条駅』 京阪本線
『五条駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『烏丸駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市下京区松原中之町488-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
1998年2月
36戸
日勤
所有権
商業地域
京都市立洛央小学校
京都市立下京中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
価格的には相場より割安で買えたとしても、購入時の不動産会社の説...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
不動産購入において、希望条件の優先順位付けは非常に大切ですとい...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。