ヒーリングタワー七条大宮
ヒーリングタワー七条大宮の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/京都駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『京都駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR湖西線 JR山陰本線 JR奈良線 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市下京区上之町大宮通七条下る419-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
24戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ヒーリングタワー七条大宮の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR京都駅から徒歩10分ほど、阪急京都線大宮駅へもバスで10分ほどで行ける点です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物の目の前に4車線の大宮通があるわりには室内は静かです。JR京都駅周辺の商業施設へは徒歩や自転車ですぐに行くことができ便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 掃除の担当者やフロントの人はいないので、気を使わなくてもよい点はよいかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当りは良好です。天井の高さも一般的な日本人が使用するうえでは問題ない高さです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩数分圏内に、お弁当屋さん(かまどや)、コンビニ、食堂等があり便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内で有名な病院(武田病院)があります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 京都駅
京子さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都の中心の駅。綺麗でモダンなデザイン。新幹線や特急でどこへでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都の有名どころのお土産物も買える。伊勢丹やグランヴィアホテルに直結。近くにはビックカメラ、ヨドバシカメラ、イオンモール、京都劇場などもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には和洋中伊韓あらゆる食事ができる。有名どころも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 構内の環境は普通だが、近隣の施設に充実したものがあるので困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に気をつけるような危険さは感じられない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺は便利で住みやすそう。物価は変わらないと思う。 |
2023年11月 京都駅
あいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、新幹線、近鉄など乗り換え先が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ISETAN、Portaなど、多くの場所で買い物できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドなど、ファーストフード店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 誰でも使えるトイレがおおい。子連れでも大丈夫。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 出口の近くに交番がある。警官もよく見かける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな駅なので、交通が便利で、店も多い。 |
2022年6月 京都駅
キウイさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや地下鉄、バスの始発駅です。新幹線はもちろん在来線の特急や快速・普通も止まります。複数の線が乗り入れているので改札は通勤通学時間帯はかなり混雑します。タクシー乗り場も複数あり便利です。終電も0時ごろまであります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルには伊勢丹、駅前にはタワービル、駅南にはアバンティ―やイオンモールがあり、買い物も充実しています。本もあります。病院は駅近くに総合病院がすぐあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルや駅近くには和・洋・中何でも食べられるお店が勢ぞろいしています。イオンや伊勢丹、駅弁売り場にはお弁当やベーカリーも種類が豊富に置いてあります。カフェも駅周辺のホテル内に多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りには公立学校が多いです。梅小路公園や地域の公園もあります。多機能トイレも充実しており、エレベーターやエスカレーターもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 常に駅員や警察官の方が巡回しており、治安は良いです。1日中大勢の乗降客がいて賑やかですが、終電から始発電車の間の時間帯は駅で寝ていらっしゃる方がたまにいらっしゃいます。パトロールがん抜かりなくされているので心配無用です。交番は駅中にも近くにもございます。駅は常に清掃がなされておりきれいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は関西なので東京ほど高くはないです。物価は京都駅構内や周辺で買うと高いですが、店や品、時間帯を選んで買うとリーズナブルなお値段で買えます。土地は京都市の東や北ではないので思ったほど高くはありません。駅から一歩入れば閑静な住宅街で静かです。デパートやスーパーが固まってあるのでその点住みやすいです。 |
2022年4月 京都駅
花さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシーが多くて、電車の本車も多くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋や雑貨屋がありますので、のんびり読めます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店が多くて、海外の食べ物が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多いので、子供、お親にとって良いです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警備さんと警察さんが多いので安心します。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 賃貸物件、家賃会社が多いので、選べやすいです。 |
ヒーリングタワー七条大宮の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 6階 | 1DK | 東 | 29.9 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 6階 | 1DK | 東 | 29.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 6階 | 1DK | 東 | 29.97 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 2階 | 1DK | 東 | 30.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 1DK | 東 | 29.97 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り88件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市下京区上之町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 29.27~30.01㎡|29.94㎡ | 60,681円|6,699円/坪 |
3階~4階 | 29.27~30.01㎡|29.92㎡ | 61,343円|6,777円/坪 |
5階~6階 | 29.27~30.01㎡|29.88㎡ | 61,360円|6,788円/坪 |
7階~7階 | 29.97~30.01㎡|29.98㎡ | 61,000円|6,725円/坪 |
8階~8階 | 29.97~30.01㎡|29.98㎡ | 61,200円|6,748円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 29.27~30.01㎡|29.93㎡ | 61,161円|6,756円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)