コスモ星の子ハイツ
コスモ星の子ハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩15分
京都市営地下鉄烏丸線/丸太町駅 徒歩20分
京福電鉄北野線/北野白梅町駅 徒歩20分
京都市営地下鉄東西線/二条城前駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『丸太町駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『北野白梅町駅』 京福電鉄北野線
『二条城前駅』 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区多門町434 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1985年9月
-
総戸数
40戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コスモ星の子ハイツ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
コスモ星の子ハイツの口コミ・評判
2021年9月
かっちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩で今出川通、堀川通、千本通に出られるため、各市バスにアクセスできる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 生活に必要な商店はすべて徒歩圏内にある。カフェやファーストフード店、スーパー、ドラックストア、コンビニにもすぐに行ける。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 一階はスイミングスクールになっている。外観は築年数のわりにきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 北側の間取りはダイニングキッチンの窓が広いため開放的。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー、コンビニ、ファーストフード、カフェ、餃子の王将、どれも徒歩圏内。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | すぐ裏に保育園がある。近隣に広い公園があるため、小さな子供を遊ばせるのにはよい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年10月
hisahasaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | マンションの前の道は広いが、トラックの往来が多い訳でもなく、堀川通りと大宮通りの間なので、比較的静かである。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 丸太町駅
ありさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 烏丸線にのれば四条や京都駅にいける。 バスも本数が通ってるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は日赤があります。 スーパーもあるので日用品の買い出しには不便しないと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 通ってるのだ駅前はマクドナルドやカフェがあります。府庁方面にいくとパン屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 落ち着いている街なので子育てはしやすい方だと思います。 御所の中に入れるのでそこで子供が遊んでいたりします。 |
治安 |
4 |
メリット | 落ち着いている街なので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高めなので、治安がいいと思います。 |
2024年4月 今出川駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京都駅まで数分で行ける利便性はとても良いと思います。北も宝ヶ池の国立京都国際会館まで10分しかかからずとにかく便利です。始発は5時台から、終電は23時台まであります。市バスとの連携もよく、循環系統が今出川通に通っているのですぐに乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーは、あまり大きくはありませんが駅近くにフレスコがあります。上京区役所や上京税務署が近く、公的な手続きをするには便利な場所です。病院はすぐ近くにはないですが、堀川通まで行くとたくさんあります。また、丸太町通まで南下するまでの間、京都府庁の南には、京都市民がよく利用する京都第二赤十字病院があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 同志社大学がそばにあるので、飲食店は多い方だと思います。同志社の寒梅館内にあるレストラン、アマーク・ド・パラディは一般も入れる店で、学生が使いやすい安価な値段設定になっています スイーツのおすすめは同志社大学の良心館北にあるパパジョンズ京都今出川本店のチーズケーキです。俵屋吉富の京菓子もおすすめです。京菓子資料館も併設されているので、観覧しながらお菓子とお抹茶をいただくこともできます。 すぐ南には京都御苑があり、中にある「SASAYAIORI+ 京都御苑」というお店は東寺近くにある笹屋伊織さんが出店されたものでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は少ないですが、近くに京都御苑があるので、この辺の子育て家族はみな京都御苑に遊ばせに来ます。御苑内の柵内も自由に入れますし、出水の小川では水遊びもさせることができます。また、春は梅~桃~桜、秋は紅葉と大変美しい景色を静かな環境で見ながら遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | 上京区は京都市内の中でも治安がかなり良い方です。地域の連携が行き届いているので、不審者がいるとすぐにわかります。 同志社大学があるので人の行き来が多いことから近くに交番があります。大学側も警備の人がたくさんいるので、何か不審なことが無いか見ている人は多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | このあたりは学生マンションが多いので、一人暮らしならそんなに高くつかないと思います。 |
2019年3月 二条城前駅
【メリット】 その名の通り、二条城の最寄りの駅です。京都駅や四条駅などの中心地にもバス、地下鉄で行くこと……
2018年11月 今出川駅
【メリット】 ・同志社大学の横に位置するので、学生向けの飲食店、不動産屋、コンビニなどが充実しています。……
コスモ星の子ハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 南 | 65.2 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 西 | 62.24 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 南 | 65 | |||||||
2024年9月 | 6階 | 2DK | 西 | 48 | |||||||
2024年8月 | 6階 | 2DK | 東 | 50 | |||||||
…残り202件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市上京区多門町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市上京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■今出川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 39~65㎡|48.63㎡ | 72,960円|4,987円/坪 |
3階~4階 | 42.03~65㎡|48.72㎡ | 73,908円|5,030円/坪 |
5階~5階 | 46.47~65.2㎡|51.67㎡ | 77,516円|4,997円/坪 |
6階~6階 | 43~65.2㎡|56.41㎡ | 81,225円|4,822円/坪 |
7階~7階 | 42.03~70㎡|51.01㎡ | 76,043円|4,974円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 39~70㎡|50.48㎡ | 75,629円|4,990円/坪 |
東向き | 48.2~50㎡|48.95㎡ | 76,750円|5,185円/坪 |
西向き | 43~65.2㎡|51.99㎡ | 76,239円|4,886円/坪 |
北・北東・北西向き | 43~55㎡|48.42㎡ | 73,700円|5,048円/坪 |