シエークル21の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市上京区南兼康町 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
2001年4月
-
総戸数
26戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「シエークル21」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
シエークル21の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シエークル21の口コミ・評判
2022年2月
かかかさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | まだ住んではいないのですが周りに色々な店があり便利そうに思えた。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 今出川駅
亀吉さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄烏丸線今出川駅から一歩外に出ると、そこは関西の雄・同志社大学の今出川キャンパス。旧薩摩藩邸でもあります。今出川駅から同志社大学の校内に直通の出口さえあります。同志社大学の向かい側には、広大な京都御所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 同志社大学今出川キャンパスの中には、生協があり、学生たちはそこで買い物をしたり、食事をしたりしているようです。学生街だけあって、周囲には不動産屋がところどころに見受けられます。駅周辺には、喫茶店、飲食店、居酒屋も数多くあり、充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 同志社大学今出川キャンパスの周囲には、たくさん飲食店があります。なかでも、今出川キャンパスから新町キャンパスへ行く途中に「松乃屋」という飲食店がありますが、そこは丼物の大盛りを注文すると、とても一人じゃ食べきれないほどドでかいものが出てきます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 京都市内には、大学がわんさかあります。もちろん、幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校もたくさんあります。外国人観光客も数多く見受けられます。少し離れたところに京都府立医科大学、京都大学医学部があり、その関係で病院もたくさんあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 今出川駅の構内に不良がたむろしていたり、浮浪者が段ボールの囲いを作って毛布をかぶって横たわっているなんてことはありません。駅周辺は大通りということもあって、治安はけっこう良いのではないかと思われます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 同志社大学今出川キャンパスに通う学生にとっては、街中に大学があり、よほど遠くに下宿するのなければ、通学に苦労することはありません。特に、地下鉄沿線の近くに下宿すれば、都合が良いでしょう。買い物など生活を送る上での不都合もないはずです。 |
2024年1月 今出川駅
みみみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 同志社大学に近い。京都御所にも近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが多い。すぐ近くには京都御所もあるので、ピクニックとかにいいかも。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 学生が多いので食べるところはたくさんあります。学殖難民が溢れてるんでしょうね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑も多いし、学校も多いしいいんじゃないでしょうか。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は比較的静か。落ち着いた雰囲気ですね。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都から近いので、休日もフラッとお出かけできます。 |
2023年7月 今出川駅
さしすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用できるので、行きたい場所に行きやすい事や終電時刻が遅いため、遅く帰る時も比較的終電までに乗れる事。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 自動販売機やセブンティーンアイスの販売機があるので、飲み物や食べ物が食べたくなった時にすぐに買えること。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | モスバーガーがある。ラーメン屋さんがある。 コンビニが周辺にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがある。駅の周辺に大学や中学校がある。 駅のトイレは多目的トイレもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。酔っぱらいは比較的少なく、人が混雑する割には駅の中も綺麗に保たれている。街灯もあり夜でも明るい。トイレもかなり綺麗。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 学校も沢山あり、子供も通いやすい。賑わっている街中に駅があるため、安心できる。 |
2022年11月 今出川駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 同志社大学の校内にあり、直通で大学に行けるので同志社大学の学生には最高の立地にある場所だといえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大学の中に本屋さんがあります。結構大きめで、文房具などの雑貨も品揃え豊富です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生街なので天下一品、CoCo壱、サイゼリアやラーメン店、個人で経営するごはんやさんなど豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅はかなり新しく、エレベーターなども完備されてます |
治安 |
3 |
メリット | 大学内が冬はライトアップされてたり、時期によってキラキラしている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 同志社大学の生徒には最高の立地だとおもいます。地下鉄で四条、京都駅にも一本で行けます |
シエークル21の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 6階 | 1K | 南 | 24.09 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1K | 22 | ||||||||
2025年1月 | 4階 | 1K | 北 | 22 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 1K | 北 | 24 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1K | 22.48 | ||||||||
…残り122件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市上京区南兼康町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市上京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■今出川駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 20.01~25㎡|23.56㎡ | 51,846円|7,296円/坪 |
3階~4階 | 20.01~26.04㎡|23.44㎡ | 52,000円|7,360円/坪 |
5階~6階 | 22~25㎡|23.36㎡ | 52,000円|7,371円/坪 |
7階~8階 | 20.01~26.04㎡|23.32㎡ | 52,000円|7,420円/坪 |
9階~10階 | 20.01~26.04㎡|23.34㎡ | 52,045円|7,402円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 20.01~25㎡|23.33㎡ | 51,928円|7,391円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 20.01~26.04㎡|23.49㎡ | 52,014円|7,342円/坪 |