下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅が大通り(今出川通)に面しているので、夜でも人が多く歩きやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 自然がたくさんある公園も多く、子供達が遊べる環境がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 一階はコンビニになっていて、ちょっとした買い物が便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 朝には気持ちの良い太陽の光が入ってくる。天井も高い。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 周辺には居酒屋や喫茶店など飲食店が多く存在する。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校が近所にある。また、休日になると公園では子連れの親子がたくさんいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
最寄り駅から約15分の距離にあるので遠くもないちょうどいい距離だと感じました。 坂や下りは特になく、平坦な道で歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
とても閑静な住宅街で、周りの音はまったく気になりませんでした。 住んでいる住民もみんなマナーを守りあっている印象です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 共用部分のベランダはとても広く、使い勝手がいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | お部屋はとても広くキレイで、一人で住むには充分すぎるほどでした。 天井も高く、お風呂やトイレもピカピカでした。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
近くにはおしゃれなカフェが多く、ラーメンや天丼といったB級グルメもおおく、どれも美味しいです。 また、近くに安いスーパーもできました。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近くに公園や保育園、小学校も数多く存在し、地域的に子供にも優しい場所です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | バス停が二つ近くにあるのでだいたいの場所にはそのバスで行くことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | コンビニが徒歩5分圏内にセブンイレブン、ファミリーマート、100円ローソンがあり、またスーパーも近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | セキュリティー面は監視カメラが設置されている。 駐輪場も広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 日照は問題ない。昼間は電気をつけずに日の光だけで十分生活できる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 近くにコンビニエンスストアが三店舗、スーパーも2店舗ある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 近くに公園もあり、子供多い。近くの小学校では定期的に催し物がる。診療所が近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 今出川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都の主要線である京都市営地下鉄の烏丸線を通っており、四条や河原町など主要都市に行く際にはほぼ利用する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 同志社大学が近いことに加え、改札からそのまま大学構内に入れる通用口まで存在し、当該大学学生からすれば非常に利便性が高い。 学生でなくても、学生街ということもあり近くには安価な飲食店が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 先にも述べたが食べ盛りの学生が多いことからか安価で量もある飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣には幼稚園から大学まで全てが揃っており、やろうと思えばこの周辺で子育てを完結できてしまう。 |
治安 |
3 |
メリット | 最寄の同志社大学では学生指導が徹底されているため、何か治安の悪い出来事があれば大学に通報すれば指導や改善が望める。駅自体は綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は値段が張るものの、基本的には学生が手を出せるレベルになっている。 |
2023年9月 今出川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国際会館や北山から京都駅まで一本で行けるのが魅力。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学生街なので古本屋や純喫茶、チェーン飲食店は充実。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元の個人営業の飲食店が充実しており、講義の合間に行列。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 今出川浄福寺までいけば幼稚園があり、近くに中学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生がメインだが、それ以外の層や家族連れも住んでいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺には御所や寺社仏閣など文化財が沢山あり見所がある。 |
2023年7月 北大路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅直結の自転車置場や駐車場があります。自転車置場は2時間まで無料です。子ども乗せ自転車優先のエリアもあります(レーンが太く、また、自転車同士の間隔が広いので、停めやすいです)。 駐車場は、イオンモールで1000円以上買い物すると1時間無料になります。 地上すぐにタクシー乗り場もあり、ほぼ常に数台待機されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅上には、イオンモールがあり、マクドナルドやスタバ、フードコートなどが入っています。 KOHYOというスーパーマーケットや、ユニクロ、無印などもあります。 大規模ではないけれど、生活に必要なものはひと通り揃います。 駅南側の北大路通りには、アーケード商店街があり、パン屋、花屋、食べ物屋、習い事施設などいろいろあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅上のイオンモールには、マクドナルド、スターバックス、フレッシュネスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、ミスド、いきなりステーキ、銀だこ、サイゼリアなど、いろいろ入っています。 駅南側の北大路通りには、なか卯、乃が美などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅北側、南側、それぞれに保育園があります。小学校も、公立、私立(立命館)が駅近くにあります。民間の英会話教室やプログラミング教室、塾もあり、子育て世帯にも便利な立地です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅北がわ、南側ともに、常に警備員さんが交通整備に立たれています。警備員さんはベテランの方ばかりで、混雑時も混乱はありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 便利で自然が多いので(鴨川が近い、植物園も徒歩圏内)住むのにいい環境だと思います。 |
2022年2月 北大路駅
【メリット】 駅直結のビルがビブレで、スーパーや百均もあり、雨の日に全く濡れずに買い物できるのが便利。コ……
2019年8月 鞍馬口駅
【メリット】 駅前にはコンビニや銀行がある他、ショッピング施設があり、薬局やダイソーといった百均、生鮮食……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、CASAコンソールと似ている物件を無料でお知らせします。
● CASAコンソールと 同じ沿線 の物件
● CASAコンソールと 似た間取り の物件
● CASAコンソールと 同じくらいの賃料 の物件
● CASAコンソールと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
CASAコンソールとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
CASAコンソールの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
土地の価値が高い物、という目線で購入された方の体験記です。 同...
ペットや家族との団欒 周辺に気兼ねなく暮らせて自由に好きな間取り...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。