グランレブリー紫明
グランレブリー紫明の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 徒歩7分
京都市営地下鉄烏丸線/北大路駅 徒歩10分
京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『鞍馬口駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『今出川駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市北区小山中溝町15-11 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2002年8月
-
総戸数
32戸
-
小学校区域
京都市立紫明小学校
-
中学校区域
京都市立加茂川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グランレブリー紫明の口コミ・評判
2024年5月
ammeさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かなエリアですが生活には程よい充実ぶりです。駅前のスーパーでは銀閣寺大西さんのお肉が購入できるなど、質の良い食品が揃っています。オーガニック食品や新鮮なお野菜が揃う八百屋、美味しいコーヒーや和食店もあります。北から南の中心エリアへの通勤通学は混雑も少なく、快適です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5年ほど住みましたが、治安はとても良いです。夜更けの人通りはまばらですがトラブルにあったことは一切ありませんでした。朝晩静かで、住民のみなさんも街をきれいに清掃しておられます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックのマンションで、ある程度のセキュリティは整えられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 居室にはダウンライトが備え付けられているので、照明はいりません。春になると南側の窓からきれいな桜の木が見え、毎年楽しみにしていました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前のスーパー、10分歩いたところの北大路イオン、堀川通のフレスコや紫明通の生鮮館なかむらなど、買い物には困りません。オーガニック食品や地場野菜のお店も豊富にあるエリアです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きな病院、ちいさなクリニックとも一通りそろっています。また上御霊神社のお祭りや地蔵盆も活発です。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 北大路駅
fhb2532さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から多数のバス路線があり、京都市内外への移動が便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結の施設もあるため、悪天候の時でもショッピングが楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には多様な飲食店があり、食事の選択に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かで落ち着いた住宅地が広がっており住みやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的治安が良好で、安心して生活することができる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京都市内の中でも住宅の家賃や物価がやや安い |
2024年5月 北大路駅
riiiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札付近にコンビニとドラッグストアがある。地下鉄に乗る前に小さい買い物などできるので便利。入り口は何個かあるが、そんなに大きな駅ではないので表示通りに進めば迷うことはない。また駅員も在中しているので、不明点があればすぐ聞くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンが駅のすぐ上にある。基本的になんでも揃っている。イオン内から改札に直接行くこともできるので便利。スーパー、100均、本屋、ドラッグストア、エディオン、無印良品、服屋などなんでも揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオン内にもフードコートやその他チェーン店があり、なんでも食べられる。また、周辺にはなか卯、ラーメン屋、居酒屋、カレー屋、洋食屋、カフェなど様々な食べ物がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅には多機能トイレあり。エレベーターもあり。改札内には多機能トイレなかったような気がする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口によっては住宅街や大通りに出るなどはあるが、治安が悪いと感じたことはない。駅も駅周辺も綺麗に整備されており、とても気持ちがいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅もバス停も買い物先もなんでもあるので、この周辺に住めばなんでもそろう。少し離れたところにいけば家賃が安くて、駅徒歩圏内の物件がある。 |
2023年5月 今出川駅
yoyoyoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車は、地下鉄烏丸線のみの運行なので、わかりやすい。南に行くか北に行くか。 地下鉄なので、事故や天候での遅延などが起こりにくい。駅の区間が短いので、混んでもすぐ次の駅に着くので、我慢できる。 烏丸通りと今出川通りという比較的大きな道に面しているため、バスの運行も頻繁。 タクシー乗り場はないが、よく走っているので、捕まえやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 御所が近いので、ちょっと時間潰しに散歩したり、ランニングしたりできる。 。病院、スーパー、薬局などは15分ほど歩くとたくさんある。 駅を出てすぐにコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は豊富。居酒屋、焼肉屋、ファストフード、カラオケ、コンビニ、ラーメンなどはある。割りとリーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに同志社の校舎があり、御所が近いので、街並みはキレイだと思う。 御所で子供がお散歩したり、遊ぶこともできる。ランニングしている大人も多い。 地下鉄のトイレがキレイに改装された。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜は学生のような若い人が多く、柄が悪い場所は特にないので、怖い思いをしたことは一度もない。人の出入りは多いが、普通に通勤通学の人がメイン。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校も多く、公園もちらほら、駅から離れると住宅街で、住みやすい環境です。 |
2019年4月 鞍馬口駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 スーパーマーケットやベーカリーが駅の直上に多数あり、銀行や郵便局も多数近接していてショッピ……
グランレブリー紫明の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年2月 | 5階 | 1K | 南東 | 24.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年6月 | 3階 | 1K | 南 | 24.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年6月 | 4階 | 1K | 南東 | 24.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年3月 | 3階 | 1K | 南東 | 24.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年3月 | 5階 | 1K | 南東 | 24.8 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り32件 |
|||||||||||
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市北区小山中溝町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北大路駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 24.8~27.04㎡|25.71㎡ | 60,000円|7,714円/坪 |
3階~3階 | 24.8~24.8㎡|24.8㎡ | 58,500円|7,798円/坪 |
4階~4階 | 24.8~24.8㎡|24.8㎡ | 59,500円|7,932円/坪 |
5階~5階 | 24.8~26.04㎡|24.95㎡ | 59,750円|7,918円/坪 |
6階~6階 | 24.8~24.8㎡|24.8㎡ | 61,333円|8,176円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.8~27.04㎡|25.05㎡ | 59,810円|7,894円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)