ハチセンビル2号館
口コミ | メリット:14件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
ハチセンビル2号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR片町線/松井山手駅 徒歩4分
JR片町線/大住駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『松井山手駅』 JR片町線
『大住駅』 JR片町線
-
所在地(住所)
京都府京田辺市山手東1丁目6-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2004年11月
-
総戸数
28戸
-
小学校区域
京田辺市立松井ケ丘小学校
-
中学校区域
京田辺市立大住中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハチセンビル2号館の口コミ・評判
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から徒歩5分以内。一階は店舗のため、夜でも明るい。スーパーも近い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 富裕層が多く、人々も街並みも落ち着いている。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配ボックスがある。クリスマスには大きなツリーが出る。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓が多く、明るい。洗面所が広くて使いやすい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | フレスト。品数が多く、必要なものはほぼ揃う。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 評判のいいこども園、小学校が近い。子育て支援センターも広くて綺麗。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
とまさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても綺麗で室内も最新設備のようです。おすすめです。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住みやすい町。大阪にはすぐに出られます。うるさくないです |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
パナさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 松井山手駅まで徒歩5分。商業施設が近くにあり、夜道も明るくて安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安が良い。落ち着いた住民が多い町です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配ボックスがあって便利。エントランスはクリスマスに大きなツリーが出る。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一人で住むには十分。窓が広く、明るい室内。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーフレストが近い。惣菜の種類多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 落ち着いた住民が多いので子育てしやすいと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 大住駅
kaoru4450さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家から徒歩で10分の駅なので頻繁に利用している。 小さな駅で駅員も一人だが、私の家からどこに行くにも便利で本数も充実している。 大阪方面、京都方面、奈良方面すべてがカバーできるので生活の一部ともいえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くとコンビニがあり飲み物や雑誌が買えるが、距離としては歩いて3分ぐらい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には小さな個人経営のカフェとレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の改札を通ってすぐにトイレがあるので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜になると人気がなくなり、静かな町並みといえます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的低価格の家賃で広めのアパートに住めるのが魅力。 |
2022年2月 大住駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 周りの駐車場が安くてたくさんあるので、隣の京田辺駅より利用がしやすいです。そのまま乗ってい……
2019年12月 松井山手駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 何と言っても魅力なのが、駅から徒歩5分圏内に複数の商業施設が並んでいる点です。スーパーのフ……
2018年1月 松井山手駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪方面からの普通電車はこの駅が終点です。快速電車も含め、大阪方面へは座って行けることが多……