ジュネス東條の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄東西線/御陵駅 徒歩5分
京阪京津線/京阪山科駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『御陵駅』 京阪京津線 京都市営地下鉄東西線
『京阪山科駅』 JR東海道本線 JR湖西線 京阪京津線 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
京都府京都市山科区日ノ岡堤谷町10-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1981年1月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
京都市立陵ケ岡小学校
-
中学校区域
京都市立花山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ジュネス東條の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ジュネス東條の口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅は地下鉄東西線の御陵駅で、徒歩で10分程度の距離です。 御陵駅から地下鉄山科駅まで僅か一駅で到着出来て、更にJR山科駅まで徒歩3分程度で到着出来ます。 また御陵駅は地下鉄東西線に置いても利便性が高く、繁華街の河原町や二条駅まで乗り換えなしで行くことが可能です。 このマンションから地下鉄御陵駅までは国道沿いに進むだけで到着出来るため大変分かりやすく、また夜道の不安などはございません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
静かな環境ですので、自宅で勉強や作業をしたい方におすすめです。国道から少し離れた位置にございますので、騒音もほとんどございません。 コンビニは5分ほど歩けばセブンイレブンがございます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
外観が特徴的で分かりやすいため、友人たちを招く際にもすぐに場所が把握出来るらしいです。 玄関付近を駐輪場として無料で使用できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
部屋の内装は割と綺麗です。また部屋にもよりますが窓が大きく、日の光も十分に入ります。通気性も抜群です。 壁も厚いようで、近隣の音がほとんど聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩15分で到着出来る業務スーパーは、物価は低めだと思います。周りの飲食店もお手軽な価格で利用できる所が多いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 徒歩5分圏内の場所に内科病院、歯医者、薬局がございます。また近隣の子供たちが時折集まってラジオ体操などのイベントを行っている様子も見られます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 山科駅
naさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停る駅で一駅で京都駅、新快速に乗ると二駅で大阪の高槻まで行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 山科駅付近にあるラクトという商業施設の中には無印良品やニトリやスーパーやその他にもご飯屋等がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ポムの樹、マクドナルドもあるので個人的には好きなお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街なので幼稚園や保育園、小学校も比較的に多いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 昔はよく治安が悪いと言われていたが、駅付近は居酒屋よりもご飯屋さんや住宅街が多いので比較的に生活しやすいと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 個人的には一駅で滋賀も京都にも行きやすいので住みやすいので気に入ってる |
2024年7月 山科駅
にくまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山科駅は新快速も止まるので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ホームの奥の方に行けば、椅子がたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに大型ショッピングセンターのラクトがあり、便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレやエスカレーターがあってとても便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅のバス停のロータリーに交番があるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山科は比較的そこまで家賃が高くないのですみやすい。 |
2023年8月 山科駅
kokiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線があり新快速電車が止まるし京都駅大阪駅にも1本で行けるからどこに行くにも利便性がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設は駅すぐに無印マクドナルドUNIQLOがあるので不便はない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋や飲食店はそこそこあるのであまり困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のエレベーターなど新設されて不自由な人でも使いやすくなった |
治安 |
2 |
メリット | 治安に対してメリットは特に感じられない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の利便性の割に家賃は安い方だと思うなんだかんだ住みやすい |
2020年8月 山科駅
【メリット】 近くにはラクト山科という商業施設があり、たいていの物は買い揃えることができます。
ジュネス東條の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | ワンルーム | 西 | 25 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 1K | 西 | 20 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | 西 | 18 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 1K | 西 | 21 | |||||||
2024年8月 | 1階 | 1K | 南東 | 21 | |||||||
…残り81件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市山科区日ノ岡堤谷町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市山科区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■山科駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18~25.2㎡|22.6㎡ | 28,027円|4,129円/坪 |
2階~2階 | 18~25.2㎡|22.7㎡ | 28,692円|4,236円/坪 |
3階~3階 | 18~25.2㎡|22.68㎡ | 29,291円|4,302円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21~25㎡|22.4㎡ | 28,000円|4,159円/坪 |
東向き | 20~25.2㎡|22.53㎡ | 28,840円|4,251円/坪 |
西向き | 18~25.2㎡|22.74㎡ | 28,765円|4,235円/坪 |
北・北東・北西向き | 23~23㎡|23㎡ | 26,250円|3,773円/坪 |